就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

日本電気(NEC)の新卒採用・就職・企業情報

日本電気株式会社(NEC)の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本電気(NEC)の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.5/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

日本電気(NEC)の 社員の口コミ・評判

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年9月27日
回答者:

【良い点】
人として良い人が多い。能力的にも高い人が多かったと思う。定年後、グロース市場に上場している会社に転職したが、社員のレベルがここまで違うと思わな...続きを読む(全180文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【良い点】
組織体制:直近で頻繁に組織体制を変更、組織の階層削減に努めているが、部分的には、逆に階層が増加している。
人材の配置も、社員の平均年齢が高いこ...続きを読む(全524文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【良い点】
給与制度:
9ブロックでの評価となり、上司が評価を行った後グループ内で同じ役職間で横並びで評価の再査定が行わるようになった。高い評価を得ようと...続きを読む(全254文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
目標や業務の締め切りに追われない限りワークライフバランスはいいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社でも決算期は忙しい...続きを読む(全82文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
成長性のある事業に積極的にシフトしようとしています。海外での企業買収は積極的なようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
その一方で縮...続きを読む(全108文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
昔は社員、お客様に対して面倒見の良い会社でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は随分と変わってしまったようです続きを読む(全69文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
技術者、営業マン、スタフふくめ自分に合っていると良いでしょう
【気になること・改善したほうがいい点】
担当によって仕事量のアンバランスもおおい...続きを読む(全107文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
転居を伴う転勤の場合は80パーセントの住宅補助があるますが年の経過とともに減額していきます。また転居を伴う転勤するとクリアされます。
【気にな...続きを読む(全137文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
一言でいえば上司の人柄に依ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度の形骸化などが感じられるような気がします...続きを読む(全69文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)の 学生の口コミ・評判

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】これからはより一層DX化が進んでいき、例えば交通の分野では、道路の整備や車の追跡などが既存のカメラを使って管理し、必要に応じて人が動くと...続きを読む(全344文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】基本的に日本電気株式会社に入社するとプロジェクトマネージャーとして働くことが多く、若手から大きなプロジェクトを引っ張っていくような役割を...続きを読む(全277文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】基本的には土日が休みではあるけれど、システムを作っている会社なので、たまに休みでも呼び出されることはあるみたいです。ただ、年間休日も12...続きを読む(全257文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】事業領域によって、大きな業界のシェアを獲得しており、また日本という国を支える強いパイプを持っていることが強みだと思います。...続きを読む(全206文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】福利厚生はとても整っていて、若い頃の家賃補助は一か月に3万ほど支給されます。就労環境については、近年はテレワークが推進される上、お客様と...続きを読む(全180文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】若手からの研修は充実しており、また無料で受けられる様々な研修もあるため、自分次第で成長できる機会はたくさんあるのだと感じま...続きを読む(全175文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】OB訪問した際に強みとして、社員の方が挙げられていたのは、大企業や官公庁と強いパイプあること、生体認証の分野で高い技術力を持つこと。弱み...続きを読む(全349文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】OB訪問をした際に社員の方が仰っていた志望動機は、内定をもらったITの会社の中で一番規模が大きい会社であったこと、大企業相手に仕事をして...続きを読む(全313文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】OBの方が仰っていたことでは、自分の周りにも育児休暇を取っている方や、時短勤務で働いている人がいて、周りもそれを理解してくれる環境がある...続きを読む(全314文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】強みとしては、社会基盤事業や社会公共事業、エンタープライズ事業など、様々な事業を展開しており、収益性に安定性がある点だと聞きました。また...続きを読む(全215文字)

日本電気(NEC)の みんなの就活速報

会員番号:1698352さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年8月1日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?

優しかった

会員番号:1562997さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月27日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

笑顔が多く和やかだったが、鋭い深堀があった

会員番号:1803699さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月27日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

なしです。

会員番号:1569934さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月23日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

特にないです

会員番号:1781196さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月20日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

とてもよかった

会員番号:1569934さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

特にないです。

会員番号:1676246さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

和やかだったが、鋭い質問もあった

会員番号:1616985さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

1次面接同様、和やか

会員番号:1515748さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月2日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

かなりカジュアルであった。

会員番号:1717043さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

非常に穏やかでした

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

日本電気(NEC)の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本電気株式会社(NEC)

総合職
通過
Q. Q選択したテーマ・職種を希望する理由を教えてください。(100〜300)
A. 顧客の問題を把握し解決する貴社ならではの方法を実際に体験したいからだ。私は社会の様々な課題をデジタル化を以って解決し、社会に貢献したいと考えている。私がアルバイトしていたレストランでは、店長が注文用のタブレットを導入することで従業員の負担を減らし、人件費を大幅に削...続きを読む(全293文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月3日

日本電気株式会社(NEC)

総合職
通過
Q. テーマ志望理由
A. ソリューション提案に向けたプロセスを学び、お客様が抱えている問題を分析して解決に導くスキルを身に着けたいからだ。本テーマでは、人々の余暇を充実させることに特化したレジャー業界向けの営業活動を体験できる点に魅力を感じる。レジャー施設を運営する企業のその先にいる顧客を...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

日本電気株式会社(NEC)

技術職
通過
Q. 選択したテーマ・職種を希望する理由300
A. 私がこのテーマを希望した理由は、Smart Work 2.0に強く共感し、実現するためのノウハウをSEとして学びたいからである。私自身大学にて、コロナ禍でのオンデマンド授業を通して自分にあった取り組み方ができ、従来よりも大きく成績を伸ばした。また、友人に頼りづらく...続きを読む(全305文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

日本電気株式会社(NEC)

SE職
内定
Q. 選択したテーマ・職種を希望する理由を教えてください  100文字以上300文字以下 
A. 社会インフラの課題に対してどのように取り組んでいるのかを知り、貴社で働くイメージを掴みたいです。私は、新たなエネルギーインフラの枠組みを作りたいと考え、現在再生可能エネルギーによる環境問題の解決を目指し研究しています。その中で、スマートシティ市場での新事業開拓や都...続きを読む(全280文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

日本電気株式会社(NEC)

SE職
通過
Q. 選択したテーマ・職種を希望する理由を教えてください
A. 理由は大きく2つあり、1点目は貴社のDX戦略統括オフィスで働く際の解像度を上げたいと考えるからです。貴社内部のDX推進は貴社全体の生産性を向上させることから、DX戦略統括オフィスは最も貴社に貢献できる部門だと考え、本部門で働きたいと考えています。本テーマを活用して...続きを読む(全266文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

日本電気株式会社(NEC)

事務系総合職
通過
Q. ●選択したテーマ・職種を希望する理由を教えてください300
A. 私は「新しい価値を提供することで社会に貢献したい」と思っています。そのため、このテーマでは貴社の先端技術と社会課題を結びつけた「新たな価値創造」を体験できるため、希望しています。お客様課題や社会課題の解決に対するソリューションは多様ですが、現代社会はAIや5Gなど...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

日本電気株式会社(NEC)

経理職
通過
Q. ゼミの研究内容。 (200字以内)
A.  子どもの学歴が就労に影響を与えるとされる中、母子世帯は相対的に貧困層であることが多く、私は母子世帯内の階層に着目した研究を行っている。具体的には、国の社会調査データを用いて、質問や変数を抽出することで分析を進めている。回帰分析などの手法を用い、先行研究から立てた...続きを読む(全175文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

日本電気株式会社(NEC)

総合職
通過
Q. 営業職とそのテーマを志望する理由
A. 企業の抱える課題に対する貴社独自の解決方法と、特に影響力が大きい総合商社へ向けた提供を行う貴社の技術を体感したく志望する。
私には企業のデジタル化を支援し、社会全体をより良い方向へ変えたい目標がある。
きっかけとして、私が勤務しているIT企業は自分の身の回りと...続きを読む(全296文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

日本電気株式会社(NEC)

技術職
通過
Q. 選択したテーマ(知的財産職)・職種を希望する理由(300文字以内)
A. 私は,技術を知的財産という形で活用することで,社会課題の解決に貢献したいと考えています.近年,知財戦略において,自社の知財権による参入障壁の構築をする「競争」よりも,新規事業の開拓や複雑化する社会課題の解決のために,外部連携を取り入れる「共創」が重視されています....続きを読む(全284文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

日本電気(NEC)の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本電気株式会社(NEC)

法務職
通過
Q. これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。
A. 個別指導塾でアルバイト講師全体の指導力向上に取り組んだ。当時、社員講師の方の担当生徒に比べ、アルバイト講師の担当生徒の成績が低い傾向にあった。お客様である生徒と保護者の方は、当塾に一律のサービス価値を期待して利用していただいているはずであり、こうした状況はあっては...続きを読む(全399文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

日本電気株式会社(NEC)

技術系総合職
内定
Q. 学部 研究内容 ※研究が進んでいればご記入ください。ない場合には「なし」とご記入ください 200文字以下
A. セルフメディケーションの推進を目的として、個人が利用可能な注射デバイスの開発研究を行っていました。●●●として小型衝撃波生成装置があり、そのシステムを利用し薬剤を高速射出し体内に投入するというデバイスです。研究立ち上げ初年度の内容として●●●の制御に取り組み、パラ...続きを読む(全148文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

日本電気株式会社(NEC)

技術職
内定
Q. 学術学会での発表実績、表彰履歴、その他学業における実績をご記入ください。(200) ※論文を発表している場合はそのタイトルも記入してください。 記入例:国費留学生として認定、アメリカへ留学経験(1年間)、     学外活動での表彰、入賞、〇〇(査読中)等
A. 台湾へ留学経験(半年間)
日本天文学会2022年秋季学会(ポスター発表)
続きを読む(全39文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

日本電気株式会社(NEC)

SE職
通過
Q. 最も挑戦したと思えるエピソード
A. 最も挑戦したと思えるエピソードは研究です。研究では機械学習を行うため大量のデータを収集したのですが、検出漏れや誤検出箇所の補間作業をする必要がありました。プログラムでの自動処理を試みましたが、失敗続きで私1人だけでは難しいと感じました。そこで別視点の意見を頂くこと...続きを読む(全365文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

日本電気株式会社(NEC)

総合職
通過
Q. これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込み、チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください
A. 塾講師のアルバイトで組織体制の構築に挑戦したことだ。当時、弊校は生徒数が過去最低となり他校舎と比較しても最下位の水準になっていた。私は塾を通じ高校時代は生徒、大学時代は講師として多くの人と関わり協力してきた。この経験から強い帰属意識が芽生え、上記の課題解決に取り組...続きを読む(全395文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

日本電気株式会社(NEC)

SE
通過
Q. これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。(400文字以下)
A. 私がこれまでにチームで挑戦したものとして、高校時代に参加した「○○」があります。これは5人程度のチームで様々な課題に取り組む、というものでしたが、その中に「滞空時間の長い紙飛行機を作れ」というタスクがありました。私は自身の持つ知見から、植物の種子などを参考とした様...続きを読む(全324文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

日本電気株式会社(NEC)

総合職
内定
Q. これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください
A. 新バレーサークルを設立し、柔軟な運営により活動的な交流の場を創り出した経験だ。入学前、大学では高校生活よりも自由に時間を使い、より多くの活動ができると想像していた。しかしコロナの影響でサークル活動や学内イベントがなく、一人で漠然とした不安を抱えていた。「その状況を...続きを読む(全401文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

日本電気株式会社(NEC)

エンジニア職
通過
Q. これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。 400文字以下
A. 大学弓道部でデータ管理を担当し、リーグ昇格のためチーム的中率47%を62%に上げることに挑戦しました。この数字は、上位リーグの平均的中率が60%で、リーグ昇格に必要な数字だと考えて設定しました。そのために取り組んだのが「数字の可視化」です。取り組み以前は的中記録を...続きを読む(全398文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

日本電気株式会社(NEC)

総合職
通過
Q. これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。
A. 婚礼会場のアルバイトで新店舗の研修担当として定着率を意識しつつ新人スタッフの育成に挑戦しました。
前店舗では新人定着率が5割程度と低かったため定着率を意識して対策を講じる必要と考え、1期スタッフとしてよい文化を築きたいという想いから力を入れました。
私は定着率...続きを読む(全408文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

日本電気(NEC)の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本電気(NEC)の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 117,418人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田 隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.6歳
平均給与 814万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 業績データの推移

日本電気株式会社(NEC)の2023年3月期
売上高
3兆3130億1800万円
営業利益
1704億4700万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2兆9506億3900万 3兆1232億5400万 3兆6685億6400万 3兆7617億3300万 3兆9840億5000万
純資産
(円)
1兆603億2500万 1兆1145億2300万 1兆5618億2600万 1兆7866億4200万 1兆9127億2400万
売上高
(円)
2兆9134億4600万 3兆952億3400万 2兆9940億2300万 3兆140億9500万 3兆3130億1800万
営業利益
(円)
584億6500万 1276億900万 1537億5900万 1325億2500万 1704億4700万
経常利益
(円)
779億9300万 1239億6900万 1578億3100万 1444億3600万 1676億7100万
当期純利益
(円)
401億9500万 999億6700万 1496億600万 1412億7700万 1145億
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
2.43 6.24 - 3.27 0.67 9.92
営業利益率
(%)
2.01 4.12 5.14 4.4 5.14
経常利益率
(%)
2.68 4.01 5.27 4.79 5.06

※参照元:NOKIZAL

日本電気(NEC)の 選考対策