この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁や社会インフラ関わる、社会への影響が大きなプロジェクトの担当になった場合は、動く人・お金も大きく、責任感を持って仕事にあたることができる...続きを読む(全178文字)
日本電気株式会社(NEC) 報酬UP
日本電気株式会社(NEC)の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁や社会インフラ関わる、社会への影響が大きなプロジェクトの担当になった場合は、動く人・お金も大きく、責任感を持って仕事にあたることができる...続きを読む(全178文字)
部署直結なので、自身のやりたい領域とマッチしていた。特に官公庁の仕事に従事できる点が魅力的で、生成AIや生体認証などの最新の技術も持っている点でやりがいが...続きを読む(全84文字)
都内確約でかなりの安定した金額をもらえる為、申し分ない。また、最新の技術の技術に従事しているため、今後も成長が見込まれる。続きを読む(全61文字)
リモートと両立でき、希望も聞いてくれる環境が整っていたと感じた。家庭の環境が変わっても、働き続けやすいと感じた。続きを読む(全56文字)
人が良く、一緒に働きたいと感じられた為。特に柔らく、優しい人が多いと感じた。続きを読む(全38文字)
OB訪問でお話した際にも、働きやすさを強く感じた。出産や育児とも両立できることを確信した。続きを読む(全45文字)
NECが得意とする顔認証などへの専門知識が深まりキャリア形成ができる環境である続きを読む(全39文字)
アメリカからヨーロッパと海外市場への進出で成長することが必要だと思う続きを読む(全34文字)
資格所得を推進しており、資格やスキルで昇給チャンスが多くあるように感じた続きを読む(全36文字)
フレックスタイム制が充実しており、柔軟な勤務が可能である続きを読む(全28文字)
基本的に残業が少なく、プライベートが充実している社員が多かった続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方の裁量が高く、家庭とのバランスが取りやすい。休暇も取得しやすく、家族との時間を大切にできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い人が多い。相談しにくさ等が少ないように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
もしかすると厳しいフィードバック等は苦手かもしれない。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財務的な体質が改善してきており、投資、成長、再投資のサイクルが実行できる状況になっている。また人材についても中途採用の活用が進み、活躍されてい...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランはじめ、福利厚生については充実していると思う。オフィスも綺麗で働く環境として魅力あり。働きやすさが高い会社。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なビジネスがあるので、社内での成長の機会について種類が多い。社内公募制度についてもマッチングをした場合現職場に拒否権がなく、自律的な異動を...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら学ぶ意志があれば、自前のラーニング会社等を通じて、学ぶ機会はあり。社内のキャリアコンサルタントも多数いる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍を支援する姿勢は強い。もし責任あるポジションで活躍したい女性がいた場合、機会を得る可能性は高い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
携わる事業の規模も大きいのでステップアップできる人が多いと思います。
40代でもステップアップされる人が多い印象です。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)
大手ITの一角として様々な事業を展開している。ITサービスだけでなくPCやレジ機械など製造もしていることも強みであり魅力。続きを読む(全61文字)
金融、小売、製造業向けと様々な業界に対してITサービスを提供していることから顧客基盤がしっかりあるため。続きを読む(全52文字)
職種問わずリモート・フレックス制度があり、柔軟に働くことができると聞いた。続きを読む(全37文字)
事業・職種ごとにコース別に採用を行っている。部署の異動は基本的に公募である。続きを読む(全38文字)
落ち着いた雰囲気を持った社員さんが多くコミュニケーションしやすかった。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃上げが決まった後に新卒で入ったのもあるので、仕事に対して給料は新人にしてはかなりもらっている方だと思います。競合他社がどれくらいもらっている...続きを読む(全180文字)
会社名 | 日本電気株式会社(NEC) |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキ |
設立日 | 1899年7月 |
資本金 | 3972億円 |
従業員数 | 105,276人 |
売上高 | 3兆4772億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田隆之 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 880万円 |
電話番号 | 03-3454-1111 |
URL | https://jpn.nec.com/ |
採用URL | https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。