就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

味の素株式会社 報酬UP

【食を通じて未来を支える】【22卒】 味の素 S&Mの通過ES(エントリーシート) No.66871(非公開/非公開)(2022/1/24公開)

味の素株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年1月24日

22卒 本選考ES

S&M
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代に最も⼒を入れて取り組んだテーマを記述してください。
A.
WEBメディアでの記事執筆インターンバイト 続きを読む
Q. 上記のテーマの中で、発生した問題や設定した課題について具体的に記述してください。
A.
多くの人に自分の経験や、本当に効果のある商品を伝えたいという思いでたウェブメディア〇〇でのSEO記事の執筆を始めました。多くの人に見てもらうためには、グーグル検索エンジン上で上位に表示される必要がありますが、当初、その様な記事が書けませんでした。そこで、自分が満足のいく内容かつ、検索上位に表示される記事を書くという課題を設定しました。 続きを読む
Q. その課題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。
A.
この活動を始めた当初はSEOについての知識もなく、記事の執筆も未経験だったため、SEOと記事の執筆方法や表現方法について学びました。加えて、読者が読みたい記事、欲しい情報は何なのかということを考え、競合記事を徹底的に研究して新たな企画に挑みました。その結果、〇〇の検証記事で検索上位を獲得することが出来ました。私はこの経験からペルソナとそのニーズを具体的にイメージし、そのニーズを満たすために自分だからこそ出来ることは何かを考え、他の記事と差異化する力を得ました。そして、自分が執筆した記事が読者に届き、お勧めした商品を買ってくれる喜びと達成感を得ることが出来ました。また、自分自身でやりたい企画や取り扱いたい商品について社員の方に提案し、自由に企画する機会を与えてもらったことで、日々のモノ選びでも常に「なぜ選んだのか」ということや、次回の企画を意識するようになりました。 続きを読む
Q. 2022年「味の素(株)」は社名を変更することになるとしたら、 あなたはどんな社名を付けますか
A.
「和-wa-」という社名にしたいです。なぜなら、御社の製品はどれも日本の食卓になくてはならないものであり、食卓は家族や友人と囲むものです。そういった意味で、人の輪を作り和みを与えるもの、そしてこれこそが日本の味であるという意味が込められています。さらに、「和」は英語でも「wa」と表されるように、海外のお客様にも商品の良さや、日本独自のものであることが伝わりやすいと思います。 続きを読む
Q. あなたが味の素(株)に入社して実現したいことは何ですか。 ASVの観点を入れて200字以内で記述してください。
A.
私は、日本の貧困家庭を救いたいです。衣食住と言われる中でも、特に食はすべての人にとって必要なものです。食には、身体を作るだけではなく、喜びや楽しさを与えてくれます。食こそが、明日への活力や、変えがたい思い出になります。今、世界的に食糧不足や食料の偏りが問題になっています。味の素の製品を学校での無料朝食や1人親世帯の家庭に広め、貧困家庭の子供たちが満足で幸せな食事をとれる社会を作りたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

味の素株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
フリガナ アジノモト
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 34,615人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1047万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。