就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京地下鉄株式会社のロゴ写真

東京地下鉄株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京地下鉄の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全60件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京地下鉄株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東京地下鉄株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京地下鉄の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

東京地下鉄の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

東京地下鉄の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 60

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は確実に取らされるのでそこはいい
【気になること・改善したほうがいい点】
現業の有給は人がいればとれるがどこも人手不足なため安易に取ること...続きを読む(全81文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方出身の社員は寮に入ることができる。首都圏出身だと入寮出来ない可能性が高い。
事務所には浴場が完備されており、洗濯機もあるので家に作業着を持...続きを読む(全140文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

都内近郊で働くため、転勤の必要はないと思う。また、手当てについては都市で働くにしては住宅手当などがなく、あまり多くないように感じる。続きを読む(全66文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はないですが、各手当が充実しているので、あまり気にしないで大丈夫かと思います。住宅補助の代わりに都市手当というのがあります。家族構成に...続きを読む(全114文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お金に困った時に、保証人を見つけられれば会社からお金を借りることもできますし、低金利で労働組合からもお金を借りる事が出来ます。
その反面お金を...続きを読む(全179文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業だけあって福利厚生がしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全52文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年11月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はすごく手厚く、職務乗車証というのがあり自社線はお金がかからずに利用することができる。
また社員であれば費用がかからず受診できる病院が...続きを読む(全142文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

総合職の方は残業はほとんどないとおっしゃっていました。ただ、エキスパート職は女性でも夜勤があるので考慮したほうがいいかもしれません。続きを読む(全66文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットを45000円分毎年もらえる。
が、90000万円分貯まるとそれ以降は消滅する。
【気になること・改善したほうがいい点】
持ち株な...続きを読む(全134文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休職制度は充実していると考える。休職時に収入は無くなるが、籍を置き続けることは容易。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃手当がなく、...続きを読む(全104文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は自社路線は無料のICが渡され、ベネフィットのポイントが付与されるくらいで手薄である。

社員寮完備とある...続きを読む(全90文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

独身寮や家庭がある場合の借り上げ制度もあり充実している。カフェテリアプランもある。続きを読む(全41文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】現場での仕事があるため、夜勤がある。運輸職においては、駅員、車掌は24時間勤務体制、運転士は交代制の夜勤である。続きを読む(全65文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手だけあって福利厚生はしっかりしていた。
メトロ線内は無料で乗れるので、生活には困らなかった続きを読む(全53文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はほとんどない続きを読む(全45文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の公務員・団体職員関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットポイントが年に数万入ってくるのでそれを使って旅行などに行けるのはとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のための...続きを読む(全171文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年05月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】総合職でも現場配属の数年間は夜勤がある。慣れないうちはしんどいらしいが、慣れれば夜勤明けに遊べるとか、その分手当が出るからいい、と言う考...続きを読む(全82文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランというベネフィットステーション(株)を年間45000円分使える。
住宅支援については近年3倍くらい家賃が上がってる。
持株会...続きを読む(全197文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

【本・サイトで調べた】東京を中心に事業展開しているので、ほぼ東京が勤務地になるらしく、その点で非常に魅力的な企業であると感じた。続きを読む(全64文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】社員数が少ないからこそ業務は忙しそうだが、一人一人を大切にしてくれそうである。続きを読む(全55文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年01月08日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】自社線が乗り放題で助かっているそうだ。また、皆自分の仕事に誇りを持って働いており、活気のある環境で働けていると仰っていた。

【本・...続きを読む(全185文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮は実家が都心に近い人は入ることができません。社宅は部屋が空いていれば入れますが、金額は安くはないです。その他カフェテリアプランでポイント...続きを読む(全180文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
運輸関連
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族寮やベネフィットポイント、保養所等福利厚生は充実していると思う。
また定期健康診断の他にもがん検診などがありとても助かる。
【気になること...続きを読む(全181文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
コールセンター運営・管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助あり、各種社会保険完備で安心して働ける会社であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
無料乗車パスは正社員にしかしきゅうされて...続きを読む(全177文字)

60件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京地下鉄の 他のカテゴリの口コミ

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので、福利厚生が良いことやサービス残業などがないこと
お金だけはしっかりと払ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
急遽の...続きを読む(全414文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので安定している、将来的につぶれる心配がない
【気になること・改善したほうがいい点】
結局のところ斜陽産業ではあるので発展は望めない、...続きを読む(全106文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休等もとりやすく、有給休暇もかなりとることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日参加の会社のイベントが多いので、苦手な人は...続きを読む(全86文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本親切なので、退職前に希望を聞いてくれたり、異動等を打診してくれたら、人事に掛け合ってくれたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全136文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスはしっかり出るのでいい
最近は上がってきてる
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は評価してくれてる人とそうで無い人の差が激し...続きを読む(全83文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昭和のザ・現場って感じの5〜60代が多め
理不尽に怒鳴られることもしばしば
パワハラなどをする人は最近は減ってきた続きを読む(全77文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
路線ごとに設備が古かったり、新しかったりするので異動した時にまた1から覚えなきゃ行けないのでたいへん続きを読む(全70文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって忙しさが違いすぎる
中間管理職は残業多め
プライベートが仕事で削られすぎる
睡眠不足もしばしば続きを読む(全73文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
子供がいる家庭は休みが取りづらく大変だと思う
仕事でやむを得ず予定をキャンセルは部署によってはよくある続きを読む(全71文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は多くてかなり充実していると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多いのはいいが講師によってやる気も違うし、知識の量も違うの...続きを読む(全100文字)

インフラ・物流(鉄道業)の福利厚生、社内制度の口コミ

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
JRに乗るのにお金はかからない
新幹線も安く乗れる
家族も安くなるから嬉しい
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が無いに等しい続きを読む(全76文字)

近畿日本鉄道株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業であることとグループ会社が豊富であるため、福利厚生はかなり手厚い方である。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や扶養手当等...続きを読む(全93文字)

北海道旅客鉄道株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他運輸・配送・倉庫関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な手当や福利厚生はありますが、自分に当てはまらないものがあれば、さほど良く感じません。財形はよかったです。続きを読む(全62文字)

西日本鉄道株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅、寮などがある。また、1部のお店で割引が使える特典などもあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生だけはかなり優れているほ...続きを読む(全123文字)

大阪モノレールサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはりアルバイトということもあり福利厚生などは無い。しかし学生がほとんどなのであまり支障はない。正社員は分からない
【気になること・改善したほ...続きを読む(全88文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業並みの福利厚生は揃っています。結婚すれば格安で社宅に住むことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
急な転勤、意図が分か...続きを読む(全128文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助、団体保険、持株会など福利厚生は非常に充実している。また、自社線内は割引価格で利用することが出来るので、東京〜新大阪間は非常に安く移動...続きを読む(全91文字)

大阪モノレール株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフレッシュや資格取得などで活用できる「カフェテリアプラン」が50000円分付与されることに規程上なっている。
職務乗車証が付与され、自社線乗...続きを読む(全243文字)

京福電気鉄道株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社線乗り放題
良いところはそれだけ
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はない、独身寮や社宅もない
車通勤の場合、ガソリン代支給...続きを読む(全106文字)

名古屋鉄道株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい会社なので、福利厚生制度はしっかりしている。女性合宿しか知らないが、綺麗ではある。快適ではないと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全93文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京地下鉄の 会社情報

基本データ
会社名 東京地下鉄株式会社
設立日 2004年4月
資本金 581億円
従業員数 9,721人
売上高 3453億7000万円
決算月 3月
代表者 山村明義
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目19番6号
平均年齢 38.6歳
平均給与 728万6000円
電話番号 03-3837-7059
URL https://www.tokyometro.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1572924

東京地下鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。