就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士ソフト株式会社のロゴ写真

富士ソフト株式会社 報酬UP

富士ソフトの企業研究一覧(全102件)

富士ソフト株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

富士ソフトの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
102件中1〜100件表示 (全102体験記)

企業研究

技術職
22卒 | 成城大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトが行っている事業について、説明会でされた内容のみならず、必ずホームページなどを参照して興味を持っている製品やサービスに加えてその製品の導入事例などを抑えておくと良いと思います。また、強みとしている部分など知っておくと面接の際に話しやすいのでこれも抑えておくべきだと思います。面接では、一次面接・最終面接共に入社後に携わりたい事業などを聞かれるため、将来のビジョンについて考えておくと良いと思います。加えて面接では、コミュニケーション力はどの企業も求められると思いますが、私の場合、IT業界に対しての学ぶ姿勢を評価されて内定を頂いたので、現在どういった勉強を行っているかやこれからどう学んでいきたいかなど考えておくと良い評価がもらえるかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社のホームページや口コミサイト(ワンキャリアの合格の秘訣など)を閲覧したり、説明会や座談会に参加したり、面接の逆質問で分からないことを質問することで企業研究を行いました。 会社のホームページでは、主に理念や事業内容など基本的なことを知れます。口コミサイトでは、社員本人の本音の部分が見れます。ただ、信頼できるかどうかはわからないので、あくまで参考程度にしておきましょう。 座談会は最終面接前に参加しました。口コミサイトではわからない現場社員の印象を見ることができます。また、質問する時間も設けられているので、ここで分からないことを解消することもできます。特に、この会社はブラックな噂があるのですが、座談会に参加した社員の方も同様の心配をして入社し、結果、杞憂だとわかったと述べていました。 面接の逆質問は、自分の分からないところを解消するとともに、企業に自分をアピールするチャンスです。ホームページや座談会で知ったことをまとめ、そのうえで知りたいことを質問しましょう。グループ面接での逆質問では「活躍している人の共通点」、最終面接の逆質問では「IRに関する質問」と「仕事に臨むうえで心掛けてほしいこと」を質問しました。ただ、IRに関する質問は、IRの内容を面接官が把握していない場合があるので、あまり細かすぎることを聴くと答えられないかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

企業研究

技術
22卒 | 東京農業大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業説明会に参加することで会社に関することを研究しました。また、会社のホームページや中期経営計画を参考にしました。富士ソフトは業務系と組込系の2本柱であったので入社後何をしたいのか(組込系にしたいか業務系にしたいか)は明確に言えるようにしました。さらに、IT未経験のため、ITへの熱い思いやITにどの用に触れることで知識をつけようとしているかは言えるようにしました。なお、グループディスカッションが選考にあるため、グループディスカッションの基本的なルールやポイントについてはインターネットで軽く調べるようにしました。会社独自の研究というよりは業界の研究をある程度している方は特に問題ないと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月8日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 日本大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
リクルートサイトにオンデマンドの会社説明会があったため、それを参考にする。またIT業界はやっている事が多いため、その分野で何をしたいのかを話せると説得力が増すと思います。同業他社との比較は必須だと思います。また、同じタイミングで受けていた友人がいたためどのように対策をすべきか練る事ができたのもメリットでした。営業職志望であったため、なぜSEdeはないのかという質問の深堀をされます。文系だから知識がないと言った回答をすると確実に落ちます。営業職としてSEとどのような関係を築きクライアントの要件を満たしていける要因は自分自身にあるのかとを過去の経験から結びつけて話す事がいいと思います。大きな企業なので調べないと落ちます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 東京女子大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会やセミナーに参加し、業界理解と企業の特徴を把握した。元々文系出身で、ITに関して無知だったので、専門用語が難しく感じたが、一つ一つ調べて説明できるようにした。(これは他社の企業分析にも通ずるものがあるので、未経験な方はやっておいて損はないと思う。)しかし、実際の面接では、あまり業界理解や企業理解に関しての質問はなかったので、ある程度の知識があれば大丈夫なのではと感じた。ワンキャリや就活会議などのサイトを通じて、他の学生がどのように企業研究をし、大事なポイントを洗い出すのには有益だった。研修制度やキャリアパスを明確に把握し、3年後・5年後・10年後どうなっていたいのかキャリアパスを明確にするのは大事だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 大阪府立大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究に関しては、企業ホームページや企業説明会に参加した程度でした。その中で、自分の関わりたい分野、事業に出会うことができれば、それについて調べていき、エントリーシートや面接の際に、アピールできればいいと思います。 企業研究ももちろん大事ですが、私が重視していたのは業界研究です。そもそも、SIerとはどんな役割を担っていて、どんなサービスを展開しているのか。ひとえSIerといえどとても広いですし、その中で自分がどんな事業に関わりたいのかというのを明確にする必要があると考えます。そのため富士ソフトに限らず、様々な企業の説明会に参加し、その中で自分の考えと富士ソフトのビジョンがマッチしたところをアピールできるといいと思います。 そのような目的で、企業研究を進めるといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月13日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 東京女子大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界の理解はもちろんですが、この会社だからできることを考えることが大切です。この会社は前時代はモバイル製品やカメラ製品を作っておりそこに強みを持っています。また組み込み系とソフトウェア系の事業がバランスが良く安定性があるところ、プロジェクトの移動が比較的簡単にでき幅広く事業に携われるところが面白いポイントだと思います。視聴必須の説明会動画は非常にわかりやすいので何度も見返すことをお勧めします。しかし説明会動画でこの会社のすべての取り組みを知ることはできません。理解に不十分なのでホームページをよく読んでどのような分野でどのようなプロジェクトを行っているのか覚え、逆質問の際に気になったことを質問できるといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月13日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトののホームページを中心にオープンワーク(社員による評価アプリ)で富士ソフトだけの強みを探しました。富士ソフトは幅広い先端技術で業界トップレベルであることをアピールしており、そこは大きな強みであると感じました。その強みと結び付けて、私の将来の目標を達成する為に貴社が最適であるということを伝えました。富士ソフトでなければならないという理由を自分の経験と結び付けることで、良い評価に繋がると考えます。競合他社と比べた富士ソフトの強みを調べておくことで、なぜ富士ソフトなのかというところの深堀りにも対応できると思われます。基本的にエントリーシートの添った深堀りが多い印象である為、想定される深堀りを考えることで、そこにも対応できると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 学習院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIerの中で、大きく分けて、独立系・ユーザー系・メーカー系の3つにわけることができ、それぞれの強みが何なのか理解するべき。富士ソフトは、独立系SIerに分類されるため、親会社がないことにより、自由度が高く、業務の幅が広いことが特徴として挙げられる。また、独立系SIerの中でも、富士ソフトは、幅広い分野に技術力を持っていることを強みとしている。それらを志望動機に絡ませて、話すことができれば大丈夫だと思う。グループディスカッション&集団面接と最終面接しかアピールする場がないので、一つ一つの選考を大事に臨むべき。また、選考中に社員面談を開いてくれるので、そういった場にしっかり出席することで、社員の雰囲気や業務理解が進むので、出席することをお勧めする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは3つある。1つ目は、企業のホームページを隅々まで見た。特に、企業理念や社長のインタビュー、社員へのインタビューを見た。2つ目は、企業が開催する座談会に参加した。1回のみの参加だが、面接では座談会に参加した事で志望度を評価された。3つ目は、実際に企業まで行き、製品を見て、技術力の高さを自分の言葉で表現できるようにした。秋葉原にある富士ソフトのビルに行った。具体的に調べておいて役に立ったことは、実際に企業に入った時どんな仕事をするのか直接社員に聞いておいたこと。もっと調べておいたらよかったことは、IT業界の様々な雇用形態についての知識。請負の多重構造、派遣などなど企業は言ってくれないことも多いため、それについての知識を早いうちからつけておきたかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜこの会社でなければならないのかをもう少し明確に考えておけばよかったと思う。IT企業は数が多いので、その中でも富士ソフトに魅力を感じた理由を企業研究を通して見つけるといいと思います。その際に、入社後どんなキャリアを歩みたいか、どんな仕事に携わりたいかを考えておくとなお良い。企業説明会に関しては、新卒サイトのマイページから無期限で見ることができるので、何度か見返し、企業の魅力・事業分野・企業理念・企業の強みなどを確認しながら行うといいと思います。ほかにも、就活会議サイトやONE CAREERサイトなど、就活サイトを通して先輩方の意見も取り入れながら考えることで、企業の理解につながったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年4月8日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 甲南大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトは有名な企業のため様々な就活サイトに情報があります。特に活用したのは就活会議などの選考体験談です。面接で聞かれる質問はほとんど事前情報どうりでした。キャリアプランと入社後にしたいことは深く聞かれます。企業研究は会社のホームページとマイページにある会社説明会の録画を何度も見ることができるためそれを何度も見ました。会社の具体的なプロジェクト内容までは聞かれませんでしたが、どこの事業に入ってみたいかは聞かれるので自分なりに理由を考えておいた方が良いと思います。集団面接があるので、自分の言いたいことを1分程度で簡潔に話す練習をして、逆質問では他の就活生と被らない独自の質問を考えることができると面接官の印象にも残ると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月7日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 東京経済大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
独立系の大手SIerであり、どこにも属していないことが大変特徴的だと思います。 基本的には、企業研究で主とされることを自身で行っておけば充分だと思いました。 ですが、3つの主な事業領域がある為、自身がどの分野に携わりたいか、そして入社後どのような道筋を歩んでいきたいかはしっかり決めておいた方がよいかと思います。 ただし、一つの事業領域だけを特化して調べるのではなく、3つともある程度調べて、軽く頭に入れておく必要はあります。 会社説明会での内容を参考にしつつ、自身の意見を肉付けしていく形で良いかと多います。 また、採用人数もかなり多いため、選考回数も少ないです。 なので、合計2回の面接で自身の魅力などを伝える必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月22日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 関西大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトのホームページや就活アプリで強みを探した。説明会で話していた内容をしっかり復習し企業理解を深めるようにした。同業他社の中でも独立系の会社(大塚商会など)と比較し、なぜ富士ソフトなのかという部分を話せるようにしておく。説明会でAIS -CRM戦略が強みであると企業の方が言っていたので、なぜAIS -CRM戦略が良いのかや自分自身とどうマッチしているのかを伝えることが重要だと思います。説明会は録画型配信であり、マイページから何度でも見れるようになっていたので、何度も見返すことで企業理解を深めました。また、文系でなぜITなのか、なぜITの営業をやりたいと思ったのかや入社後にどう活躍するかなど具体的なものを用意しておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月20日

問題を報告する

企業研究

総合職・営業
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページ、ウェブ説明会の内容を理解する。また、文系でITの企業で何ができるのか。ITの知識をどうやって身につけていくのか。ITに関しての不安。他のITの企業との違い。独自のアイスクリームの特色など。他社との違いをしっかりと理解しておくべき。その中でも自分が興味ある分野や挑戦したいことを明確にしておく必要があります。また、入社後に挑戦したいことも聞かれるので、準備をしといたほうがいいと思います。その際に、会社への理解度を示すと良いかと思います。ソリューション営業で業務効率化のためのICT戦略の提案を行う部署があったりします。企業の発展や収益構造の拡大には、今後ますますICT投資の差が業績に深くかかわるので、将来性もあり、良いと思います。また新型コロナウィルス感染症の影響もあり、在宅環境の整備に対する需要もますます高まると思いますので、プロダクトサービス分野にも今後強くなってくると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
21卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社のIT企業、とりわけ独立系と比較したときの強み、魅力を具体的に説明できるようにしたこと。志望理由や何がしたいかを必ず話せるようにすることに加えて、なぜシステムエンジニアになりたいのかについての具体的な理由を話せると良い。さらには、なぜ富士ソフトでシステムエンジニアになりたいのかまで、具体的にできるとなお良い。そして入社後にどのような業務にどのように関わりたいかの具体的な情報も必要。そこでPALROについて話す方が多くいると聞いたので、それとは別の事業について興味を持ち、詳しく知り話すことが出来ると強みになる。これについて調べるには、企業の公式HPを隅から隅まで丁寧に読むことが最も重要となる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年4月15日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
21卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトはIT会社の中でも何に最も特化しているか、事業領域も3つに分かれているので、自分はその事業の中でもどの分野で何に携わりたいかを考えた。集団面接では特に業務系ソリューション事業に携わりたいと回答している人が多かったが、人気のある事業領域を自分自身も選択する場合はより詳しくそのことについて調べて、周りの人よりも理解した内容をふまえながら自分の意見をしっかり言えるようにしておくことが必要だと思う。私はシステムエンジニアを志望したのでどんなものを作ってみたいかなども考えた。また、パソコンを主に使うので何かソフトを扱ったことがあるかという質問があったため、時間があればソフトに触れて理解しておくほうがいいとおもう。私はOB訪問をしなかったのですが、面接前にOB訪問を行ってどんな内容の面接であるか、実際どんな業務を行っているのかなどの質問をしておいたほうが入社するときも少し不安が和らいで、面接も自信をもって挑めると思うのでOB訪問はしたほうがいいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年1月21日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 中央大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフト株式会社は、ソフトウェアの開発・販売、システムインテグレーションなどを行う企業です。 そして、資本的には、どの企業グループにも属さない独立系です。これは特徴として志望動機で使えると思います。 また、ITコンサルティング会社として、たくさんのシステムを開発している。最先端の技術も持っています。営業職の募集枠がそんなに大きくない気がしました。SE職の募集枠が多いと思います。 富士ソフトは、日本市場をメインとして、事業を展開しています。グローバルで働きたい方に向いていないと思います。これも面接の際に、気を付けた方がいいと思います。 日本国内にも沢山のオフィスがあるので、働きやすい環境だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
最低限、SI業界の基本(ユーザー系、メーカー系、独立系など)は理解しておく必要があります。その上で富士ソフトが業界内で度の立ち位置にいるのかを理解して、志望動機を構築できるとよいと思います。富士ソフトの面接は1次面接がグループワークと集団面接、2次面接が人事の方との面接で最終面接になります。1次面接では学生の頃に力を入れたことを中心に聞かれるので、入念な自己分析をしておく必要があります。2次面接では勤務地や興味のある仕事内容、それらの理由について聞かれるので、自分が将来どういった仕事がしたいのかのイメージして、具体的に話せるといいと思います。また勤務地によってクライアントの業界が違うので、勤務地とやりたい仕事の場所が違った場合、どちらをとるかの回答を用意しておきましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月17日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
21卒 | 日本大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私が富士ソフトの企業研究に用いた資料は、説明会の際に頂いた資料と、ホームページからの情報の2点です。特にホームページに記載されている内容が非常にわかりやすく、勉強になると感じました。富士ソフトは行っている分野の範囲が広いです。そのため、入社後は様々な分野で活躍することを期待していると思います。入社意欲を見せるためにも富士ソフトが手掛けている様々な分野を十分に理解することが必要であると感じました。また、面接試験では、IT業界に関する基本的な用語を理解していることが大前提となっています。面接官に変な不信感を抱かせないように、IT業界の用語をしっかり押さえておきましょう。また、ITに関わる資格の知識があると面接で好印象です。有名な資格をいくつか理解しておきましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数あるIT企業やsler企業の中でも特徴や強みはどこなのかをしっかり調べ抜きました。インターンや会社で行われる会社説明会には行けなかったため、オンライン説明会に積極的に参加しました。それだけではなく、富士ソフトのホームページ、就活会議やワンキャリアなどのwebサイトを参考にしました。また、業界地図で位置付けの確認や四季報などで選考の情報や社員の離職率を調べるのに役立てました。新卒向けのwebサイトでは、会社の強みやこれから重点をおくところなどの紹介を詳しくされており、動画もついていたので、面接前にはこういったものを活用して富士ソフトについて復習を行い、会社に入社後にどのような部署でどのように活躍していきたいのかについての考え方を固めました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIerはやっていることがほとんど同じなため、差別化することが難しいです。やりたいことが明確で、活躍したい業界がまだ決まっていない人は大きな違いが分からないと思います。そのため、HPや説明会などで、会社ごとの特徴を抑える必要があります。富士ソフトはSIerの中でも、独立系SIerであるため、製品やソリューションに縛られず、顧客に最適なサービスを提供できるというのが強みだと思います。こういった情報は、会社説明会に参加すると、非常に簡潔にわかりやすく要点をまとめて伝えてくれるので、参加することをおすすめします。また、面接の準備としては、同じく会社説明会でもらえるパンフレットに分かりやすく記載されているので、一読しておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
21卒 | 武蔵大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトは面接が2回しかなく時間も少なく、なぜSEか、なぜIT化などの一般的な質問が多いため特別な対策はしなくても良いと思います。そのため力を入れるべきは志望動機だと思います。SIerは似ているところが多いく差別化が難しいが、富士ソフトは独立系SIerという点や組み込みやロボットやais-crm戦略などの強みがあるためそれらを深く調べるようにしました。またwebの説明会はいつでも見れるためそれらを見て企業研究を深めました。私は、PALRO(パルロ)というロボットについて重点を置いて調べ面接ではそちらを述べるようにしました。 また、社員質問会というものがあるため、そちらに参加しておけば業務に関する理解も深まったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は事業内容が広く、いろいろなことを手がけているのでどのような事をやっているのか、入社後にどのようなことをやりたいのかを面接で聞かれたら答えられるように複数個用意しておくといいと思います。なぜそれをやりたいのかも志望理由などと結び付けて答えられるように考えておくといいです。WebサイトはONE CAREERや就活会議などを参考にしました。面接では特殊なことを求められているような印象はなく、きちんと目を見て相手に伝わるよう意識し、落ち着いてしっかり話せるコミュニケーション力がアピールできれば大丈夫だと思います。最終面接の前には社員の方との懇談会が開かれ、任意で参加できますが私は参加しませんでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月10日

問題を報告する

企業研究

開発職
20卒 | 名古屋市立大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会後に資料を読み込み、他社とは何が違うのか技術領域や商品それぞれで考え、自分がどの分野に携わりたいかを考え志望動機につなげた。IT企業の中では老舗のほうで、かなり技術が蓄積されていたためそこを深掘りして調べることにした。 支社が複数あり、それぞれで行っている事業が異なるため、配属地に希望がある場合は調べておいてそこでやりたいことを答えられると良いと思う。 志望動機は集団面接の時にしか聞かれなかったが希望職種の理由も聞かれたたため、どうしてここで開発/営業をしたいのかも答えられるように準備しておいた方が良い。そういう意味では仕事内容や働き方について説明会の際にもっと質問しておくべきだったと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
20卒 | 法政大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数多くあるIT業界の中での富士ソフトの立ち位置や特徴(独立系、老舗、組込制御など)を理解しておくと、選考においてもある程度基礎知識があるとみなされて選考が有利に進むと思う。 選考がGD・集団面接と最終面接の二回しかフローがなく、今年は800名ほど募集しているからこそ、一人一人のアピール時間が少ないため、いかに一回の面接で自分のありのままの考えや気持ちを話せるかが重要だと思う。 最終面接では、熱意というよりかはどちらかというとシステムエンジニアとしての適性を非常にみられているように感じ、20問くらいの一問一答(小学校時代の得意な科目、苦手な科目、リーダー経験など)が繰り返し行われるため、小さい頃からの自分の好きなことや特徴を理解しておいて、それがどのように富士ソフトのシステムエンジニアとして活かせるかということを話せるとよいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

企業研究

管理部門
20卒 | 首都大学東京 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界について業界地図を確認したり、何社か似たような会社の説明会や合同説明会に参加しました。IT企業はどこも似たようなことをやっていて差別化が難しいですが、富士ソフトは独立系のエスアイアーということで、お客様にトータルサービスを提供することができるところが魅力だと思います。富士ソフトは、説明会以外に、一次面接通過者には社員質問会が用意されていて、仕事についての疑問点が解消できると思うので行ったほうがいいと思います。これはマイページからいつでも予約できるようになっていました。私は参加しませんでしたが、仕事についての理解が不十分なまま面接に行ってしまったので、社員質問会にも参加しておけば良かったなあと少し後悔しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月10日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
かなり早い時期からインターンの募集をやっていて、選考なしで参加することができるので、 早いうちに1dayインターンに参加すると会社の強みを知ることができるのでおすすめです。 一次のグループディスカッションは特に準備はいりませんが、心配ならネットで検索すれば内容がでてきます。 毎回同じ内容というわけでもなさそうですが、自分の意見を言えたり、グループとして意見をまとめられれば通過できると思います。 面接に関しては、会社のことよりも自分自身がこれまで頑張ってきたことや、やりたいことについての質問が多かったような気がします。面接官によってこの辺はかなり変わってくると思いますが、変な質問とかはなく、オーソドックスな内容(志望理由、やりたいこと、研究内容、頑張ってきたことなど)に答えることができれば大丈夫だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
19卒 | 東京都市大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究で行ったことは他社とどこが違うか、何を強みにしているかなどを調べた。具体的には主要戦略であるAISCRM戦略などを説明している自社ホームページを参考にした。会社説明会で独立系だから自由にできる、意思決定が早い、ハードウェアなどの制約が無いなどの理由は自社の強みとは言えないし聞き飽きたと人事の方が言っていたため、それ以外の点で志望動機を話せるように経営戦略や働き方について詳細まで調べた。また、同じ研究室から富士ソフトに入社した先輩がいたため、その人からどのように働いているか、どのような志望動機で入ったか、同期はどのような職場で働いているか、先輩はキャリアに満足しているかなどを詳しく聞いた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月10日

問題を報告する

企業研究

技術職
19卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
パンフレットやHPを確認し、説明会で話していた内容をもう一度復習した。特に、富士ソフトの場合、「お客様第一主義」を掲げているので、そのために自分が何ができるのかも考えながら、パンフレットを隅々まで読み通した。会社の主要な製品については、名前とその機能まで完璧に覚え、自分がこれらの製品の改良に携わる可能性や新製品を作る可能性まで考えて、これらの製品をどう発展させていきたいかという部分まで考えた。仕事内容の研究に注力しすぎた結果、会社概要などの確認を怠ってしまったため、そこはもっとしっかり確認しておけばよかったと思う。有益な情報源に関しては、富士ソフトのホームページや説明会でもらえるパンフレットに尽きる。富士ソフトの場合は説明会時にCSR報告書までくれるので、会社の内部事情を隅々まで把握できる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 京都産業大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトはIT企業で独立系の中でも,競合他社TISなどと肩を並べる高い技術力を持った企業なので,どの分野での技術力が高いのか,その技術がどのように生かされているのかといった富士ソフトの強みを特に企業研究するように努めました.また,なぜ,独立系のIT企業を志望するのか,なぜ富士ソフトを希望するのか入社後どのようなポジショニングでどのような活躍をしていきたいかを入念に考えました.確かに,企業研究は非常に重要ですが,富士ソフトの場合,学生時代に最も頑張ったことをたくさん聞かれたので,キャリアプランや企業研究と並行して自身がこれまで大学生活で頑張ってきたことのエピソードをなるべく多く用意しておくと良いと思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月14日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
19卒 | 静岡大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会で貰える資料には会社の携わっている分野や業種だけでなく、企業の制度、福利厚生などについて詳しく書いてありますのでそこから情報をえることができました。企業のホームページでは現在働いている会社員のインタビュー動画を見ることができるうえに、新入社員のインタビューもあるのでとても参考になりました。新卒採用ページにてWEB説明会や次の選考でのヒント、評価ポイントについて説明してくれる動画が載っているので、選考に困ることはないと思います。富士ソフトは扱っている分野の範囲が非常に広いので、それぞれの分野について少し調べておき、自分がやりたいことを確認してそれをどこの分野でできるのかを確認しておくようにしておくのがいいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月12日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
19卒 | 東洋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士ソフトは業界の中でどこの立ち位置にいるのか(独立系、商社系、メーカー系など)、⚪︎⚪︎系の中でのランクや他社との違いを説明できるくらい理解を深めました。事業内容だけでなく、今後注力する分野も調べていました。富士ソフトになぜ入りたいかを話せるようにするのは当然だとして、入社後何をしたいか具体的に話せると良いと思います。具体的なキャリアプランを考えるにはどんな社員がいてどういうキャリアを歩んでいるのかを知る必要があると思います。選考中に質問会というものがあったので参加してみると良いと思います。 一次面接はGDと集団面接なので集団の中での自分を、最終面接は個人面接なので自分のこと(どんな人か、やりたいこと等)を一次より伝えるようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

企業研究

SE職
19卒 | 駒澤大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会などでもらったパンフレットなどを読み込み、マイページから見られるコンテンツもあったのでそれを読みメモを取りました。 またどのような質問があるのか、グループワークもあると聞いたのでどのようなことがテーマになるのかということを調べました。富士ソフトのマイページやホームページは個人的に見やすくとても参考になるものが多かったです。また説明会も時間が長く、そこでもかなり企業研究の材料になるようなことを聞くことが出来ました。幅広いSIビジネスを繰り広げているので面接の際にどういったところに関心を持ったのかということを言えるようにしておくとかなり強いアピールポイントになると感じました。また逆質問の際にそのことを聞けるようにしておくとまたさらにアピールポイントになるなと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会で貰える資料は会社の携わっている分野や企業の制度、福利厚生等について詳しく書いてあるので面接での質問を考えるのに役立った。企業のホームページでは現在働いている様々な年代、役職のインタビュー動画を見ることができ、新入社員のインタビューもあるので文章だけの資料とは違った情報を得ることができるはず。社員の新卒採用ページにてWEB説明会や次の選考でのヒント、評価ポイントについて説明してくれる動画を何度も見ることができるので、自分は複数回視聴して、疑問点を減らして面接に持っていく質問を整理した。富士ソフトは進出している分野の範囲が非常に広い。なのでそれぞれの分野について少し調べておくのもいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

SE職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
<企業研究>この企業は事業範囲が非常に広く、特に一番注力しているクラウド・ロボット・モバイルの分野でどのような技術を展開しているのかを各1つずつでも良いのでしらべておき、その語句や背景を面接の際に織り交ぜて話すと良いと思います。 <調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと>どんなシステムを作成しているか、またその中でどんなシステムに入社後携わりたいかを調べていたことです。私は「みらいスクールステーション(みらいボード)」に携わりたいと面接官の方にお話したのですが、「ちゃんとホームページを見てくれているんだね」とお言葉を頂き会話が弾んだので、少しでも調べておくとプラスになると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 立命館大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界は企業ごとに強みを持つ製品があるように感じたため、その製品が社会にとってどのように必要とされているのかを調べることに注力した。これは志望動機にもつながることであり、やる価値があると思う。一方で、説明会はWebで済ませてOB訪問も行わなかったため、会社において今後どのように働いていくかの具体的なイメージがつかめていなかったのは良くなかったと思う。IT企業は会社によって働き方がかなり異なるため、直接企業で働いている人から話を聞く必要があると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 創価大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界を受けていたので、ある程度同業他社がやっていることは理解していた。この会社独自の技術や製品を理解するために説明会に足を運び、わからない点は人事の方に聞くなど積極的に参加していった。どの会社にもその会社独自の技術や製品があると思うので、IT業界の中でもどうしてこの会社じゃなければいけないのか、等自分の中ではっきりさせておき、しっかりと話せることが大切だと思います。同業を受けている友人とも一緒に企業研究をしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 駒澤大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社がどのような事をやっているのか、たくさんあるので2個ぐらい細かく言えるように覚えておくといいと思います。その中で自分のやりたいこと、その理由はいつ聞かれてもいいように考えておく必要があります。最終面接も1対1なのでその人に気に入ってもらえるかどうかがカギを握っているように感じました。きちんと目を見て笑顔で相手に伝わるよう意識し、落ち着いて話すことが大切です。また、1次、最終面接ともに逆質問がありました。2、3個考えていくと安心です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 中央大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ここは特に何か対策をしなくても大丈夫です。きっと受ける人の中では、SEについて全く知らない人もいると思いますが、そんな人たちがたくさんいました。ただしいて言うなら、テストセンターが必須でここである程度の人が落とされます。このテストセンターを通ったら、最終面接です。なので、テストセンター苦手な方は早めに対応した方がいいと思います。周りの雰囲気から聞くと6割くらいしかできてなといったひとが、多かった印象です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 中央大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は、こちらの会社はあらゆる分野のシステム開発に携わっているので、HPや就活情報サイト、転職サイトなどを活用し、その中で自分が具体的に何をしたいか、何に興味があるのかを明確化しました。ESを書く段階から自分が何をしたいかを、この会社がその時に携わっていた事業と今後の世界の展望を踏まえて、明確にしていたので、面接でもスムーズに話すことができ、驚くほどあっさり内定を獲ることができました。あとは、インターネットの情報ばかりを鵜呑みにしないことも大切だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
102件中1〜100件表示 (全102体験記)
本選考TOPに戻る

富士ソフトの ステップから本選考体験記を探す

富士ソフトの 会社情報

基本データ
会社名 富士ソフト株式会社
フリガナ フジソフト
設立日 1970年5月
資本金 262億30万円
従業員数 13,536人
売上高 2988億5500万円
決算月 12月
代表者 坂下智保
本社所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地
平均年齢 35.6歳
平均給与 602万円
電話番号 045-650-8811
URL https://www.fsi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130249

富士ソフトの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。