就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウィルオブ・ワークのロゴ写真

株式会社ウィルオブ・ワーク 報酬UP

【悲観主義のメリット、活かす】【18卒】 ウィルオブ・ワーク 総合職の通過ES(エントリーシート) No.20377(成蹊大学/男性)(2017/12/11公開)

株式会社ウィルオブ・ワークの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2017年12月11日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 成蹊大学 | 男性
Q. あなたを色に例えると。
A.
青です。私は物事に対して悲観的なためです。しかし、悲観主義にもメリットがあると思います。物事に対しては悲観主義であれば徹底的に自分のミスを出さないように徹底できるためです。 続きを読む
Q. なぜ人材派遣会社を選んだのか。
A.
私の性格上、人との交流が好きで、人当たりもよいと感じるからです。人材派遣会社は人と人とを繋ぐ仕事であり、相手の感情をも理解しなければ仕事を上手くこなすこともできない性質もあり、私はそこに合致すると考えたためです。 続きを読む
Q. 大学時代で頑張ったことは。
A.
大学2年生の時に受けた宅建です。試験日までわずか3カ月でした。問題はいかに早く、効率的に参考書の中身を理解し合格水準にまで近づいていくか、でした。料理の最中、アルバイトでの休憩中や、トイレに入っているとき。場所を問わず参考書を読み進め、徹底的に無駄な時間を省きました。また、勉強の効率の低下を防ぐために、90分単位に区切って集中して勉強に取り組めるようにしました。しかし、勉強ばかりしていたのではありません。勉強の合間には運動や読書等、息抜きを欠かしませんでした。このようにメリハリをつけた生活を送った結果、短期間で試験に合格することができました。 続きを読む
Q. アルバイトは何をやっているか。また、そこで得られた経験。
A.
塾講師です。経験は、生徒のために学習プランを精一杯練った後に英語の成績がアップした生徒がいるのですが、その子の成績の報告を聞き、ハイタッチをした瞬間、「諦めないでよかった」と思ったことです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ウィルオブ・ワークのES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

ウィルオブ・ワークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ウィルオブ・ワーク
フリガナ ウィルオブワーク
設立日 1997年1月
資本金 9900万円
従業員数 3,811人
売上高 662億8100万円
決算月 3月
代表者 村上秀夫
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1番24号
電話番号 03-5312-6311
URL https://willof-work.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130819

ウィルオブ・ワークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。