就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウィルオブ・ワークのロゴ写真

株式会社ウィルオブ・ワーク 報酬UP

ウィルオブ・ワークのインターンシップの体験記一覧(全12件)

株式会社ウィルオブ・ワークのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ウィルオブ・ワークの インターン体験記

12件中12件表示 (全4体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年1月開催 / 1日 / フィールドサポーター
4.0
22卒 | 名城大学 | 女性
人材業界とは?業界研究のやり方。

業界研究のやり方について〜51業界ある中から、興味のある業界を3つあげる。①業界の特性②業界の展望③業界をリードしている企業④業界の平均年収・平均年齢、この四つを調べて比較する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年1月開催 / 1日 / フィールドサポーター
4.0
22卒 | 名城大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
人材業界についてだけでなく、就職活動の進め方やアドバイスを頂けたので、参加して本当によかったと思う。インターンシップでは人事の方だけでなく、社員の方も数名参加されていて、社員の方同士の会話からも、会社の雰囲気や人の良さが伝わってきた。楽しいインターンシップだった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年1月開催 / 1日 / フィールドサポーター
4.0
22卒 | 名城大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップへの参加が有利になるとは限らないが、顔を合わせる回数が増えることで覚えてもらいやすくなる。選考中も、「インターンシップから参加してくれてたもんね。」と言われたこともあるため、少しは有利になるのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / フィールドサポーター職
3.0
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
この企業と就職活動への理解を深める

まず、就職活動で準備することに関する説明がありました。面接対策(書類選考)やWEB面接対策に関する心構えについて教えていただきました。その後、業界研究や企業研究に関する説明がありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / フィールドサポーター職
3.0
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
WEB面接対策について学べたことです。コロナウイルスの影響で一般的になったため、前例が少なくて不安に感じていましたが、余裕をもって準備をすることや身なりを整えること、内容をコンパクトにまとめることなど知りたいコツを知ることができていい機会でした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / フィールドサポーター職
3.0
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加することでしか知ることができない部分があると思ったからです。社員の方の人柄や熱量は参加するからこそ理解できる部分ですし、本選考を受けるうえでも参考になると思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年7月開催 / 1日 / 総合職
3.0
19卒 | 駒澤大学 | 女性
自己分析の仕方・社員との座談会・学生と情報交換

自己分析の仕方・社員との座談会・学生と情報交換 過去の自分のエピソードを書いていくような自己分析のワークがあった。その後は、社員がグループに回り座談会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月17日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年7月開催 / 1日 / 総合職
3.0
19卒 | 駒澤大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
これからの就職活動において、いかに自己分析が大切なのかこのインターンシップを通して実感させられた。まず自分のことを理解しないと何がやりたいのか・向いているのかも分からないし、自己分析を始めることがまず就職活動の一歩踏み出すきっかけなのだと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月17日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年7月開催 / 1日 / 総合職
3.0
19卒 | 駒澤大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者に向けて、本選考でも違うルートでの案内がメールで送られてきたため、少しは有利なルートで選考に進めるのではないかと思った。受けてはいないため実際は分からないが。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月17日

問題を報告する
12件中12件表示 (全4体験記)
インターンTOPへ戻る

ウィルオブ・ワークの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。