就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社藤木工務店のロゴ写真

株式会社藤木工務店 報酬UP

藤木工務店の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社藤木工務店の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

藤木工務店の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 16卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 長所
A.
発想を転換、逆境をプラスに! 留学中に”EU Politics”という授業を取りました。政治を学んだこともなく、アジア人も私一人でした。毎授業のグループディスカッションでは一言も喋れず、周囲のレベルに追いつこうと必死で予習復習をするもダメでした。マイノリティであることを苦に思いましたが、「それこそが私の強みだ」と気づき、日本人の私だから気づいた一言によって日本に関心を持ってもらい議論が盛り上がりました。結果グループにも解けこみ授業を最後までやり遂げました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
歴史的建造物を守りたい! ヨーロッパを15か国建築旅行した際、歴史建造物が大切に残されていることに衝撃を受け、日本でも歴史建造物を守る仕事がしたいと考えるようになりました。貴社は一般の建築物のみならず、重要文化財の修復、保存に尽力されていること、また私の大好きな町、倉敷にゆかりが深いため強く志望させて頂いています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

藤木工務店を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 福岡大学 | 男性
内定
Q. 自己PRを3分でお願いします
A.
私の強みは目標を設定し実行する力です。 大学2年生のチラシ配りのアルバイトをしていた時、なかなかチラシを受け取ってもらえないためにノルマを達成することがあまりできず、同じアルバイト仲間の中での成績が低く、そのことで悩んでいた時期がありました。 そんな時に、高校時代の陸上部の顧問の先生がかけてくれた「何があっても諦めるな。できない理由を探すんじゃなくて、今の自分にできることは何かを考えろ」という言葉を思い出し、配布実績を1位にすることを目標に自分なりにどうすれば受け取ってもらえるかを考えることにしました。 具体的には、 ・通行人のとなりに並んで3歩一緒に歩き、相手の利き手側かつ、チラシの内容が確認できるような位置にチラシを差し出す。 ・受け取ってもらえない場合は、人の流れの多いところや、受け取る人が多そうなところに移動する。 などを実践しました。 その結果、90%以上の方に受け取ってもらえ、配布総数も2倍以上に跳ね上がりました。 また、当初のアルバイトの配布実績を1位にするという目標を達成できました。 ちょっとした工夫と小さな努力の積み重ねで、結果は大きく変わると実感できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
22卒 | 香川大学 | 男性
内定
Q. 志望動機
A.
 貴社の説明会や座談会、インターンシップで出会った社員の皆様が「サービス」という物を大切にしていることに魅力を感じた。現在、スタッフとして勤務しているスポーツクラブではコロナ禍での業績悪化から、サービスへの考え方をスタッフ1人1人が改めて考え直し、意見を出し合いより良いサービスを実現することができた。そういった経験から同様の環境で働きたいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月13日
22卒 | 大妻女子大学 | 女性
通過
Q. 自覚する長所/理由、具体的事例
A.
他者の成功や喜びの為に自身の力を尽くすことが出来ます。母校吹奏楽部が演奏会を開催する際、OB会の総括として携わりました。コロナ禍の開催であったため、感染症対策の設定から周知まで、活動は難渋しましたが、現役生への思いがやりがいとなり、完遂まで取り組むことが出来ました。入社した際には、他者に尽くす力を活かして、社員やお客様へより質の高い提供をすることで、貢献したいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月29日

藤木工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社藤木工務店
フリガナ フジキコウムテン
設立日 1920年11月
資本金 46億9461万円
従業員数 346人
売上高 355億4789万9000円
決算月 3月
代表者 藤木玄三
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町1丁目7番10号
平均年齢 41.9歳
平均給与 723万円
電話番号 06-4964-8700
URL https://www.fujiki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573462

藤木工務店の 選考対策

  • 株式会社藤木工務店のインターン
  • 株式会社藤木工務店のインターン体験記一覧
  • 株式会社藤木工務店のインターンのエントリーシート
  • 株式会社藤木工務店のインターンの面接
  • 株式会社藤木工務店の口コミ・評価
  • 株式会社藤木工務店の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。