就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社スバルのロゴ写真

株式会社スバル 報酬UP

スバルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社スバルの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スバルの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. あなたが一番注力してきた学問分野の内容を具体的に教えてください。(200文字以内)
A.
Q. これまでの学生生活で最も力をいれたことを具体的に教えてください。(※問1の内容と重複しても構いません)また、その中で最も困難だったことをどう乗り越えたのか教えてください。(400文字以内)
A.
Q. そこで得た経験を今後仕事の中でどのように活かしていきたいですか?(200文字以内)
A.
Q. SUBARUで将来、どの領域でどんなことに挑戦したいですか?(400文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月9日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

スバルを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社SUBARU

技術系 早期選考
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたが一番注力してきた学問分野の内容を具体的に教えてください.(200)
A.
私が一番注力してきた学問分野は流体力学です.私は流体力学を大学,大学院での講義を受けたことに加え,流体科学研究室に所属し流体力学に関する研究を行っています.流体力学は,自動車や飛行機の外形,遠心圧縮機の翼形状,エンジンの吸排気系などの性能に関係しています.また,私は目に見える形で存在する製品の形状に関する設計や開発の仕事に就きたいと考えているため,これまで流体力学に注力してきました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月14日
22卒 | 明治学院大学 | 男性
通過
Q. 志望動機と、携わりたい・挑戦したい仕事 300字以内
A.
私の就職活動の軸は社会を陰ながら支える企業を志望しています。その中で貴社のスターターモーターやパワーウインドウモータがなければ、車やバイクなど人の移動手段に支障をきたす商品を作っていることを知り社会を陰ながら支えていると思い志望しました。また貴社は独立系自動車部品メーカーとして、国内外問わず様々な会社と取引があることを知り、私自身、イギリスに留学した経験を活かして将来は海外で働きたいと思っています。その中で営業職としてEV化に対応した製品の市場開拓をするために生産管理や製品開発部などを巻き込み、コスト勝負ではなく、生産ラインを自社で開発製作する強みを活かして新規開拓したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月29日

スバルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社スバル
フリガナ スバル
設立日 1981年4月
資本金 3000万円
従業員数 20人
売上高 10億2608万5000円
決算月 3月
代表者 市川好壹
本社所在地 〒202-0003 東京都西東京市北町6丁目5番40号
電話番号 042-427-0396
URL https://www.e-subaru.biz/
NOKIZAL ID: 1658822

スバルの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。