就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日東電工株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日東電工株式会社 報酬UP

【法務職の魅力を体感】【24卒】日東電工の冬インターン体験記(文系/法務職)No.40005(非公開/非公開)(2023/7/14公開)

日東電工株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2024卒 日東電工のレポート

公開日:2023年7月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2024卒
実施年月
  • 2023年2月 中旬
コース
  • 法務職
期間
  • 5日

投稿者

大学
  • 非公開
参加先
内定先
  • シャープ
  • オリンパス
入社予定
  • オリンパス

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2022年11月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機、ガクチカ続きを読む(全9文字)

ESの形式

ESの提出方法

マイページから提出続きを読む(全9文字)

ESを書くときに注意したこと

なぜこの企業の法務職に関心があるのか、インターンで何を得たいのかを力を入れて書いた続きを読む(全41文字)

ES対策で行ったこと

日経テレコンで企業の最新情報を得る、新卒採用サイトをしっかり読み込んで何が求められているのか知る、ウリとしている製品の情報を集める続きを読む(全65文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2022年11月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社、大阪本社

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
若手の法務職

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着→受付で待つ→人事に案内してドアまで開けてもらう続きを読む(全26文字)

面接の雰囲気

人事の方はとても柔らかかった。3人の面接官は笑顔はなくかなり固めだったが、圧と言うわけではなく面接官の方も緊張しているようだった。続きを読む(全65文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話す内容や意図が相手にしっかりと伝わった。面接官ときちんとコミュニケーションを取れた。逆質問で情報収集力をアピールできた。続きを読む(全61文字)

面接で聞かれた質問と回答

法学部に進学した理由とゼミ選択理由

〇〇の法律や事件に関心があり、〇〇を守るために自分ができることを学びたいと考えて進学した。ゼミ選択理由も同様だが、最初に関心があった〇〇のみならず△△など...続きを読む(全151文字)

なぜ法務職に関心があるのか、インターン志望動機

自分が学んできた法律や考え方を仕事においても活かしたいこと、事業や会社の経営を裏方からしっかりと支える法務職という仕事に憧れがあり、自身の強みが活かせると...続きを読む(全153文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
4人
参加学生の大学
早慶・MARCH・関関同立で4人全員。学歴フィルターは感じなかったが、基準に合う学生が自然とそのレベルなのだろうと感じた
参加学生の特徴
全員法学部出身だが、ゼミ研究テーマや得意科目はそれぞれ異なった。
参加社員(審査員など)の人数
10人
報酬
なし
交通費の補助
あり
昼食費の補助または現物支給
あり

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

法務職の業務体験全般

前半にやったこと

後半にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

法務部員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2024卒 日東電工のインターン体験記(No.39500) 2024卒 日東電工のインターン体験記(No.42285)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日東電工株式会社のインターン体験記

メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る

アルプスアルパイン株式会社

技術系中期インターンシップ(5日間)
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元企業で幼少期から知っていたことに加え,インターンシップから選考につながるという話を伺ったため.また,研究内容がインターンシップで生かせると感じたから.車載製品に興味があり,伝統的につよpみをもっているかいしゃで,規模も大きかったから.続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元の企業であり、海外市場も広かったため一度参加してみたかった。また、自身の強みである英語力を活かすためにも、海外市場を中心とした企業はどのようなものなのかを知りたいとも思い、参加した。早期選考の枠も確保しておきたかったため参加したという理由もある。続きを読む(全125文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日

NECネットワーク・センサ株式会社

1Dayセミナー~ハードウェアエンジニア達の世界を体感しよう!~
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ものづくりで社会貢献することは自身一番の目標であり、高信頼度なものづくりでサービスなどを提供していたため興味を持った。特にレーダ技術に以前から興味を持っており、その中でも防衛用や衛星通信といったワードも絡めてあり興味を持った。そのため、その詳しくを知りたかった。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月8日

東洋システム株式会社

技術系1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は社会人になったら将来的には環境負荷に貢献したいと考えています。その中でも今特に注目されているEVや電池などの評価装置に関わっている会社の事業を実際に拝見することでより知識を深めていきたいと考えたからです。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日

東芝マテリアル株式会社

夏季1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々セラミックスの研究をしていたというのもあり、セラミックスの事業を展開する企業に興味があったため。また、会社は神奈川にあり、都心へのアクセスも良いため働きやすいと感じました。研究室の先輩が働いていたのも興味を持った理由です。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本企業は、キミスカからスカウトをいただいたのがきっかけで興味を持った。この時は、何の企業なのか、どんな仕事をしているかなど、全く知らなかった。福利厚生について学ぼう・有価証券報告書について知ろう等、勉強会のような企画を定期的に開催していたので、興味を持った。続きを読む(全129文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月23日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 音響業界を中心に企業を調べており、マイナビでインターンの検索をしたところ見つけたので参加しました。行きたい会社などはこの時点ではなかったので、少しでも興味があり楽しそうなところに参加していた感じです。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月21日

EIZO株式会社

技術系インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活を初めて間もない頃だったので、業界を幅広く見ていてメーカーのインターンにも参加してみたいと思っていた時に、たまたま就活サイト経由でインターンの存在を知ったから。交通費・宿泊費が出るということだったので参加してみた。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月2日

FCLコンポーネント株式会社

AコースIoT製品リニューアルプロジェクト
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IoTに関係のある研究室に所属していたため、IoT系のインターンシップを探していた。本当は音に関わる企業を探したかったが、都内勤務の企業はないと思い込んでいたため、IoTを中心に見ていた。6,7月は学会で忙しかったため、選考なしで8月でもまだ間に合うインターンシッ...続きを読む(全222文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月28日

株式会社金沢村田製作所

1dayインターンシップ
23卒 | 金沢大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに参加したきっかけは、逆求人サイトでスカウトをいただいたからです。さらに周りにも目指している人が多く、この企業のことを一度は見ておこうと思い参加しました。1dayインターンシップなので気軽に参加しました。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月20日

日東電工の 会社情報

基本データ
会社名 日東電工株式会社
フリガナ ニットウデンコウ
設立日 1918年10月
資本金 267億8300万円
従業員数 25,325人
売上高 9290億3600万円
決算月 3月
代表者 高崎秀雄
本社所在地 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号
平均年齢 40.7歳
平均給与 822万円
電話番号 06-7632-2101
URL https://www.nitto.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1130949

日東電工の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。