就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホープスのロゴ写真

株式会社ホープス 報酬UP

ホープスの内定者のアドバイス一覧(全6件)

株式会社ホープスの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを6件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ホープスの 内定者のアドバイス

6件中6件表示

内定者のアドバイス

技術職(プログラマー・システムエンジニア)
25卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他社からの内定を優先したかったため辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】オンライン内定座談会がありました。早期であったことから、学生1対企業4の交流会で...

問題を報告する
公開日: 2024年5月22日

内定者のアドバイス

システムエンジニア
23卒 | 大東文化大学 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】若いうちから上流工程、場合によってはPMに携われる点があること。みなし残業はあるが基本的に残業時間が同業他社より少ないこと。経営基盤がしっかりとあり、挑戦と安定両方を兼ね備えてると思ったこと。【内定後に...

問題を報告する
公開日: 2022年6月8日

内定者のアドバイス

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】面接過程で企業理念が変更されたことへの不安感、待遇と福利厚生がIT企業の中では比較的少ないと感じた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】新卒社員とのオンライン交流会...

問題を報告する
公開日: 2022年5月27日

内定者のアドバイス

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】まだ決めてはいませんが、他の選考が終わり次第、すぐに回答する予定です。事業内容、そして人材には魅力を感じています。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者座談会が...

問題を報告する
公開日: 2022年4月21日

内定者のアドバイス

システムエンジニア
22卒 | 亜細亜大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】派遣という点に気になって、内定を辞退ました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】役員と他の内定者の交流会がありました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】よくわかりません。内定者との交流会に参加したのは5人くらいです。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】中央大学も、Fランク大学もいたみたいです。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】男女半々くらいでした。【内定後の企業のスタンス】承諾検討期間は一ヶ月でした。内定をいただいあと、内定通信という機会でフィードバックなどをいただきました。そして、より会社を理解できるように役員とたの内定者との交流会も設けられました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】志望動機などより人柄が重視されると思います。学生時代に力ことや長所・短所を深掘りされました。そして、入社したら何をやってみたいのか、3年後5年後どんな社会人になりたいのかなどの質問もされました。そのため、しっかり自己分析を行なったり、ホープスに向いている人物を基づいて自分をアピールすれば内定ゲットできると思います。そして、私の場合は最終面接で最近気になったニュースなど聞かれましたので、事前に準備しといたほうがいいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】前述のように、内定が出る人と出ない人の違いは自己分析だと思います。自分がどんな人間なのか、今まで何を取り組んできたのか、将来どんな人になりたいのか理解してから、自信を持ってアピールすれば内定をでゲットできると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】ESや履歴書なしで、一次面接を受けられるので結構深掘りされると感じました。そのため、一次面接に落ちた人が多いみたいです。そして、二次面接は最終面接なので、論理的思考ができるかどうかという点が評価され、ちょっと難しいな質問をされたと感じました。根拠を持って答えたら大丈夫だと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後、内定通信の場でフィードバックなどをいただく機会がありました。そして、交流会や入社前の教育研修を設けられるみたいです。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年7月6日

内定者のアドバイス

エンジニア
21卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後はWEBでの懇親会が行われ、面接中に質問できなかったことや気になっている点を話す機会が設けられました。そこで答えを出さなくても1ヶ月待ってくださることを了承して頂けたので就職活動を続けることが出来ました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】ホープスは若い世代から活躍できることを売りにしているので、エネルギッシュな方などを好んでいる気がしました。特に文系理系の採用度は感じず、就活生の性格を最優先に見ていると感じました。一次面接で落ちてしまうことが多いと人事の方にお聞きしたので、一次面接は特に準備が必要だと思います。エンジニア職を志望している方は論理的思考力が一番大事だと思うので普段から相手に理解してもらいやすい言葉選びを行うなど日頃から意識することが内定への近道だと感じます。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】人事の方の質問に対して端的に自信を持って答えられるかが内定の有無の差だと感じます。大学3年間で一番好きだった授業は何だったか、どうして好きなのかなど変化球を交えて質問を行なってくるので間違っていても自分の考えを強く述べられるメンタリティが求められると感じました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】平均年齢が若くベンチャー気質のある会社なのでハードワークが求められる点が注意点です。SESでの大手企業先への派遣業務も行なっているので技術レベルの向上は見込めるが自社への帰属意識が薄れてしまうことも考えられました。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後、3日以内に内定者フォローの懇親会をセッティングして頂けます。そこで何でも質問が行えるので面接で聞けない事があっても安心できました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年1月30日
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

ホープスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ホープスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホープス
フリガナ ホープス
設立日 1991年3月
資本金 5000万円
従業員数 541人
売上高 28億3000万円
決算月 12月
代表者 上原健太郎
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3-17新川三幸ビル7階
電話番号 03-6280-4227
URL https://hopes-ise.co.jp/

ホープスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。