就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サイデン化学株式会社のロゴ写真

サイデン化学株式会社 報酬UP

サイデン化学の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

サイデン化学株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サイデン化学の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 群馬大学大学院 | 女性
Q. 志望動機
A.
化学の力で人の役に立つものを多く生み出したいです。その中でも製品を支える素材に興味を持ちました。就職活動中に自分の知らない所で多く使われていた接着剤や粘着剤に出会いました。特に貴社はアクリルエマルションのトップメーカーであり、長年積み重ねてきた技術力に魅力を感じました。また、自分で考えた事を実行しやすい、自由度の高い社風だと伺いました。私は先輩が在籍していない研究室に所属しており、自律的に考え、行動する力や粘り強く問題解決をする力が強みとして、身に付きました。その為、この環境下でなら強みを活かし、積極的に技術力を吸収する事で成長できると確信しました。よって、私は夢を実現するとともに貴社や社会に貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

サイデン化学を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 岡山大学大学院 | 女性
通過
Q. 志望動機(OpenESを使用)
A.
「未来を支える事業に携わりたい」これが私の志望動機です。炭酸カルシウムは私たちの生活に必要不可欠であり、人や環境にやさしいことに加え、製品に多くの機能性を与える点から、今後そのニーズはさらに高まり、多様化すると考えます。この多様化するニーズを満たす製品は、研究領域を広く持ち、さらに基礎研究と応用研究の両方に力を入れる貴社でこそ創出できると考えました。働くうえでは持ち前の粘り強さで研究に取り組み、御社の一員として社会を快適にする製品を創り出していきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月8日
22卒 | 埼玉大学 | 女性
内定
Q. 志望動機
A.
人々の生活をより豊かにしたい。この想いで貴社を志望します。私は大学での授業をきっかけにものづくりに興味を持ち、実際に展示会の手伝いをしたことでその想いが深まりました。その中でも生活空間に携わる製品は自身の働きが目に見える形で届けることができるのが魅力的です。貴社は塩化ビニルシートのリーディングカンパニーでありながら、お客様のニーズに応え、新しいことに挑戦する姿勢は、私が大学生時代に培った「実行力」に共通していると感じました。よって貴社でならやりがいを感じられるはずです。私は貴社の一員として人々の生活に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月22日

サイデン化学の 会社情報

基本データ
会社名 サイデン化学株式会社
フリガナ サイデンカガク
設立日 1940年12月
資本金 3億円
従業員数 285人
売上高 187億円
決算月 3月
代表者 籠島嘉隆
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目4番7号
電話番号 03-3279-4401
URL https://www.saiden-chem.co.jp/
NOKIZAL ID: 1592616

サイデン化学の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。