就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社精工のロゴ写真

株式会社精工 報酬UP

精工の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社精工の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

精工の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

精工を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | フェリス女学院大学 | 女性
通過
Q. あなたの長所を教えて下さい。又、長所が活かされたエピソードがあれば教えて下さい。
A.
工夫し改善する力が私の武器です。クレジットカード加入促進のアルバイトに励みました。仕事は、スーパーにいるお客様に声をかけてその場で入会してもらうというものです。他の方の獲得平均が1日5件のところ、私は20件という高い目標を立てました。断られる度、何が良くなかったか分析し、次の3点が重要だと考えました。1つ目は話しかける前に支払いの方法や年齢などを観察することです。説明書きをそのまま読むのではなく1人1人に合わせた案内をする必要があると考えたからです。2つ目は一番最初の声かけです。一方的に説明を始めるのではなく、まず「ポイントカードはお持ちですか?」と質問することで会話になるよう心掛けました。3つ目は、お客様が入会するか悩んでいるときに、断られるきっかけとなる「い かがですか?」を言わないことです。このような改善を行った結果、最大で14件、平均で約10件獲得出来るようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過
Q. あなたはどういった性格の人ですか。
A.
目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む性格です。留学、アルバイト、ゼミ活動など自身が定めた目標には、実現に際しての困難があっても、手段を尽くすことで取り組み経験してきたからです。留学するためにTOEFLのスコアが530点必要なことに対して私は450点でした。スコアを伸ばすために、お風呂場にオーディオを持ち込み入浴中にも勉強できるようにすることでスコアを伸ばし目標である海外の大学に留学をすることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
18卒 | 江戸川大学 | 男性
通過
Q. 当社に入社してやりたい仕事
A.
私は貴社の営業課で、「ご利用いただくお客様により良い影響を提供できる仕事をしたいです。学生時代に自分自身が路線バスや観光バスを利用していく中で、一番身近な交通機関であったことから、バスの仕事を通して、1人でも多くのお客様の生活をより豊かにしたいと考えるようになりました。貴社の営業課でのお仕事は会社説明会において「修学旅行」のご利用が多い事、そして、創業から72年で培われた他社にはない信頼が厚い事をお伺いしました。貴社の営業課でのお仕事で一生に一度のご旅行の輸送を担う営業課を通してならば、「期待を込めてくださる」お客様に自分の仕事でより、事務員の立場から「より良い影響」を提供できると想い携わりたいと感じるようになりました。また。ゼミで取り組んだ「大学生観光まちづくりコンテスト」で培った企画力も活かす事が出来る」のも理由の1つです。貴社の営業業務を通して、お客様の信頼を勝ちえ、「より良い影響を提供する」一助を担いたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

精工の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社精工
フリガナ セイコウ
設立日 1950年8月
資本金 9800万円
従業員数 592人
代表者 林正規
本社所在地 〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目15番4号
電話番号 06-6360-6531
URL https://www.seikou-web.co.jp/
NOKIZAL ID: 1485967

精工の 選考対策

  • 株式会社精工のインターン
  • 株式会社精工のインターン体験記一覧
  • 株式会社精工のインターンのエントリーシート
  • 株式会社精工のインターンの面接
  • 株式会社精工の口コミ・評価
  • 株式会社精工の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。