就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フロム・ソフトウェアのロゴ写真

株式会社フロム・ソフトウェア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フロム・ソフトウェアの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全21件)

株式会社フロム・ソフトウェアの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は260〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フロム・ソフトウェアの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フロム・ソフトウェアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フロム・ソフトウェアの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

フロム・ソフトウェアの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

フロム・ソフトウェアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

フロム・ソフトウェアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

フロム・ソフトウェアの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 21

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】通常の給与の他に業績に応じた賞与があるが、ここ数年は毎年支給されているとのこと。

【本・サイトで調べた】固定残業代と住宅手当を抜き...続きを読む(全124文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
面談はとくにふつうに行われるがほとんど上がらず上がらない理由もよくわかない。仕事量に対して評価が妥当なのかわからず...続きを読む(全156文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容や勤務時間の割に、貰える額は非常に少ないです。
年間賞与なども同業他社と比較してもそ...続きを読む(全196文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無い。ここで頑張れるのはゲームを作ること自体が生きがいとなっている人のみ。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ頑張ってもそれ...続きを読む(全179文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セクハラは殆ど無い、知る限り一度のみ。
解雇も殆ど無い、知る限り一度のみ。
【気になること・改善したほうがいい点】
据え置き機のゲームタイトル...続きを読む(全416文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回の査定で、フィードバックの反映は早いと思います。
能力のある人の昇給もとてもはやいと思います。入社一年程度で、主任になっている方も結構い...続きを読む(全186文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
広報
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は一般的にも、業界的にも著しく低いです。また、評価制度もありません。仕事の成果よりも過程を見る社風なので、「残業などして仕事頑張ってるアピール」をする...続きを読む(全192文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

優秀な方が数多く在籍するが、見合った評価が与えられているかについては甚だ疑問。実際、目に見えて優秀な人ほど、会社を辞めていく傾向にある。自ら積極的に社内営...続きを読む(全167文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
広報
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昨年の9月より体制変更があり、KADOKAWAの子会社になり、社長も変わりました。
給与面についての劇的な変化は体制変更よりまだ3ヶ月程度ですので、見え...続きを読む(全199文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は同業界と比べ、著しく低いです。新人ですと、賞与込でようやく300万ちょっとです。転職活動で年収を回答すると「それ、賞与なしですよね?」と言われるくら...続きを読む(全154文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいについては概ね満足しているが、給与と評価については満足できない点が多い。個人の技術や仕事の頑張りよりも、社内営業できる人のほうが評価される。...続きを読む(全183文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については大いに不満がある。まず、フロムは残業がかなり多い。終電に乗れない日も出るくらいである。しかし、残業代が出ることは一切ない。おかげで時給に換算...続きを読む(全177文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ゲームプランナー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は人によって差がかなりある。実力のある人間でかつ社内営業ができる人間は例え部長クラスでないとしても600万~800万くらいもらえるが、ごくわずかな人間...続きを読む(全179文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

売れているタイトルに携われるかどうかが一番のポイントだったかとおもう。
それによってボーナスの差異が多く、不平不満もよく周りからききました。
キャリア...続きを読む(全162文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種によってはほとんど昇級せず、評価も曖昧。昇級の面談はあるものの、交渉の余地はあまりなく、複数の仕事でメイン級の作業をしていた方ですら、上司と馬が合わな...続きを読む(全163文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
CGデザイナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与査定面談は毎年行われます。
日ごろの業務の不満や改善案などもその場で聞いてもらえます。
風通しはいい会社だとおもいます。
頑張ったぶんだけ評価は...続きを読む(全185文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は同業他社から比べると決して高いほうではありません。
プライベートと仕事が一緒のような働き方になってくると思うので
あまり遊びにお金を使うこともな...続きを読む(全214文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ゲームプランナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・通勤、住宅手当などはつきません。
ボーナスは1ヶ月分×2回(6,12月)です。
つまり、年収=月収×14です。
月30時間分の残業手当が含ま...続きを読む(全158文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価をするという姿勢が基本的にかけている印象で、
本当に実力がある人間以外は年収があがる見込みはありません。
その分、自分の実力、キャリア、社内営業が...続きを読む(全152文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

在職中は一度も昇給することはなかった。また、関連した面談も行われなかった。給与自体は年俸を14割した月額で、そこから何かで2万ほど天引きされていた覚えがあ...続きを読む(全156文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社して1、2年で昇進する方もいれば、そうでない方もいます。当人の実力次第でしょう。
賞与は年2回、それぞれ給与1ヶ月分でした。
評価基準等は公開され...続きを読む(全182文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フロム・ソフトウェアの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年12月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フロム・ソフトウェアでの働きがいは、創造的な自由と挑戦の機会が広がっていることです。ゲーム開発のプロセスに深く関与し、独自のアイディアを形にす...続きを読む(全457文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

昔はタイトルリリース時は会社に寝泊まりする人もいたそうだが、今はそんなことはなく決められた就業時間で働いているそうだ。続きを読む(全59文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

着々とその人気は伸びてきているが、同系統のタイトルが人気であるために、他のジャンルでどこまで人気を出せるかが課題。続きを読む(全57文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大手ということもあり、福利厚生は整っている。続きを読む(全22文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

国内外問わずにプレイヤーのいる大ヒット作品に携われるやりがいは魅力的である。続きを読む(全38文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性は2.3割程度であるが、性別によって待遇の違い等はないと思われる。続きを読む(全35文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】社員が酸化するクラブ活動のようなモノがあるらしいが、現在は新型コロナの影響で活動が休止しているとのこと。続きを読む(全61文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】社員一人一人の成果や成長に合わせた公正な評価をしたいという旨の話を伺った。

【本・サイトで調べた】社風として自ら学んでいく姿勢を重...続きを読む(全120文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】世界中にコアなファンを持つ重厚な作品を数多く生み出しており、フロムゲーという一種のジャンルを築くなど、確かな面白さのゲームを制作でき...続きを読む(全117文字)

株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】女性の育児休暇取得率が100%であり、働きやすい環境ではあると思う。続きを読む(全45文字)

IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ

株式会社インテックの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定程度評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢に依らず評価する姿勢はあるが、数自体は少なく、飛び級する方は稀になる。続きを読む(全77文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
階層構造になっている業界の中では、比較的上の方のポジションのためか、給料は国内同業の中ではそこそこと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全212文字)

行政システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司の評価を基に幹部が査定するが、上司によるが業績だけでなく仕事に対する姿勢も査定に反映してもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)

ネットビジョンシステムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準が明確である為、昇格を目指しやすい。
評価に応じて給与テーブルにも反映されるため、年に一回の昇給で順当に給与は上げられる。
【気になる...続きを読む(全303文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低く昇給も数千円。資格を取っても考慮されずに空いてる所へ入れられるのでスキルアップもあまり望めない。単価が低...続きを読む(全113文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は満足。評価制度は公平性が高く、成果が正当に評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に関しては特に悪い点はないが、評価制...続きを読む(全113文字)

エフサステクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス残業が無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価であるため、昇給は成果ではなく運の要素が強い気がする。
評価制度に納...続きを読む(全89文字)

株式会社アクロビジョンの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給についてほとんどの会社は年1回のところが多い中、年2回以上の昇給が可能なのはとても魅力的です。勉強してもっと成長していきたいというモチベー...続きを読む(全162文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は年5000円くらい
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がよくわからず、基本給が入社から一回も上がらないため、賞与が上がらな...続きを読む(全115文字)

株式会社ティーズオフィスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は特になく、年功序列で給与が上がっていく。
昇給幅も一般的な企業にくらべては上がりやすい方だったと思う。続きを読む(全62文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

フロム・ソフトウェアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フロム・ソフトウェア
フリガナ フロムソフトウェア
設立日 1986年11月
資本金 184億6830万円
従業員数 283人
売上高 218億3422万3000円
決算月 3月
代表者 宮崎英高
本社所在地 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号
URL https://www.fromsoftware.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1389721

フロム・ソフトウェアの 選考対策

  • 株式会社フロム・ソフトウェアのインターン
  • 株式会社フロム・ソフトウェアのインターン体験記一覧
  • 株式会社フロム・ソフトウェアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フロム・ソフトウェアのインターンの面接
  • 株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評価
  • 株式会社フロム・ソフトウェアの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。