就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社公募ガイド社のロゴ写真

株式会社公募ガイド社 報酬UP

公募ガイド社の採用情報

株式会社公募ガイド社の募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 募集終了
  • 2023卒

株式会社公募ガイド社の営業(プランナー)、 編集、エンジニア、デザイン、事業企画・事業開発、事務職(東京都)の採用情報

掲載期間 2022/01/26 00:00〜2022/02/27 23:59
募集要項
会社名 株式会社公募ガイド社
事業内容 法人ソリューション事業:
 公募・コンテストに関するコンサルティング
 マーケティング支援および運営受託業務

リテールサービス事業:
 個人向け通信講座の企画・運営、セミナーの企画・運営
 全キャリアの公式サイト「公募懸賞ガイド」の企画・編集・運営
 全キャリアの公式着うた&着うたフルサイト「昭和の青春ポップス」の企画・編集・運営
 プライベート出版(自費出版)
 音楽制作(PRソング、市町村歌、校歌、プライベートソング及びCDの制作)
デザイン制作(広告、ポスター、チラシなど)、映像制作、朗読CD制作など

メディア事業:
 雑誌「公募ガイド」及び関連書籍の編集・発行
 公募ガイドONLINEの企画・運営
 各種クリエイティブ制作
募集職種 営業(プランナー)、 編集、エンジニア、デザイン、事業企画・事業開発、事務職
仕事内容 プランナー職
コンテストの主催者に対し、企画、運営及び告知に関する提案と実施支援を行います。クライアントのみならず、メディアディレクター、デザイナー等、社内外の連携を取りながら、プロジェクトを成功へと導くポジションです。単なる提案・営業活動に留まらず、新サービスの企画、各種コンテンツの企画編集にも携わっていただきます。

編集職
Web及び雑誌において、コンテンツの企画・制作を担当するポジションです。「何を伝えるか? どう伝えるか?」といった編集者としてのスキルはもちろん、文芸、デザイン、アートなど各ジャンルに関する深い造詣が求められます。また、媒体にとどまらず、ユーザーの課題解決に向けた新規事業の企画にも携わっていただきます。

エンジニア職
アイデア出しから制作・発表まで、ユーザーの創作活動をより快適にするとともに、孤独になりがちな創作プロセスにおいてコミュニケーションを活性化させるなど、「つくることを、もっと楽しく」をテクノロジーで解決します。新たな事業や新機能開発を行うだけでなく、実装後も運営に携わり、ユーザーがよりよい創作活動を展開するためにプロダクトを磨き上げていきます。
応募資格 大学院卒以上 大学卒以上
必要な経験・資格など なし
求める人材/人物像・選考基準 ・あくなき向上心をもって今を生きておられる方
・チャレンジ精神をもってテーマに取り組み、ちょっとやそっとの風では倒れない打たれ強さを有する方
・仕上がりにプロ志向のこだわりを有する方
勤務地

株式会社公募ガイド社
〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-21芝公園リッジビル5F

一部リモートワーク有

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)
試用期間あり

募集人数 3名程度(予定)
前年度採用実績校 早稲田大学、筑波大学
給与

月給 228,190 〜 251,840円
想定年収 2,738,280 〜 3,022,080円

年俸制
学士:月額228,190円(基本給月額176,850円、固定時間外勤務手当51,340円(36時間相当))
修士:月額251,840円(基本給月額195,180円、固定時間外勤務手当56,660円(36時間相当))
その他の記載については「労働条件通知書」を確認してください。


昇給:年1回
賞与:業績連動型(年1回)

諸手当
通勤手当:全額支給(上限3万円)

試用期間 6ヶ月
試用期間中の条件 試用期間中の賃金変動なし
勤務時間

フレックスタイム制
休憩時間:0時間45分
時間外労働:有り(月平均20時間0分)

休日・休暇

年間休日120日以上 夏季休暇 年末年始休暇
土曜、日曜及び祝日
年次有給休暇:6ヶ月勤務後10日付与
その他の休暇:慶弔など

待遇・福利厚生

雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険
通勤手当:全額支給(上限3万円)
退職金:中小企業退職金共済、確定拠出年金(401K)
保険:雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金

特徴 設立30年以上 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 服装自由 駅から徒歩5分以内
応募方法 弊社エントリーページからエントリーをお願いいたします。
https://www.koubo.co.jp/recruit2023/entry/
応募書類 履歴書
その他備考 弊社エントリーページからエントリーをお願いいたします。
https://www.koubo.co.jp/recruit2023/entry/
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。