就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

【サイバーへの魅力を前面に】【22卒】サイバーエージェントのビジネス総合職の2次面接詳細 体験記No.19142(明治大学/男性)(2021/10/26公開)

2022卒の明治大学の先輩がサイバーエージェントビジネス総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社サイバーエージェントのレポート

公開日:2021年10月26日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ビジネス総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 伊藤忠商事

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は、最初から最後までオンラインで実施された。

2次面接 通過

実施時期
2020年11月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目の人事マネージャー
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

事前にメールで送られていたzoom URLを読み込み、定刻になったら面接開始。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最低限の論理性は担保しながらも、インターンを通じて感じたサイバーへの魅力は前面に押し出した。偶然、自分が将来やりたい事がサイバーでしかできない事だったので、その部分で納得感ある話ができたかと思う。徹底的に自己分析を行ってから、面接に臨むべし。

面接の雰囲気

笑顔は全くなく、真顔で論理の粗をひたすらに言及される面接。圧に負けず、自分の想いを伝えきる事が大切。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

2次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸と、受験企業をセットで教えて下さい。

軸としては「20代でマネジメントポジションに就ける事」「新たな施策や事業に挑戦できる環境がある事」の2点を掲げています。

背景として、医療系ベンチャー企業の長期インターンシップにおいて、事業部のリーダーを務めた経験が挙げられます。KPI管理や採用方針の設計を通じて「組織や事業の運営は、99%の苦労と1%の充実感がある」と思いました。社会においても、リーダーポジションに就けるまでの早さを大切にしたいと思っております。

受験業界としてはITベンチャーと外資系コンサルティングファームです。具体的に前者では、御社やリクルート、ヤフーなどを受けています。後者では、IBMやアクセンチュア、PwCなどを受験しております。

サイバーでやりたい事はありますか?また、なぜそれを「サイバーで」やりたいのですか?

2つあります。

1つは「歴代No,1のチームを作る事」です。私は、中学時代に野球部主将として、学校記録である「地区大会20連勝・県大会準優勝」を成し遂げ、大学時代にインターン先のテレアポ事業部長として、全社記録である「3ヶ月連続100アポイント獲得」を成し遂げました。社会においても組織の記録を更新できるリーダーになりたいと思う中でも、「21世紀を代表する会社を作る」をミッションに掲げる御社で、未来の1ピースを手掛けていきたいと思っております。

もう1つは「お世話になった人事部社員に恩返しをする事」です。まだ御社の会社名しか知らなかった8月、OB訪問を通じて選考に進む事を強く勧めて下さったAさん、リクルーターとして業務時間前後に何度も面談をして下さったBさんをはじめとした人事部の方々のお陰で、今私はここにいます。先程申し上げたビジョンを成し遂げ、社内の広報部から取材のご案内を頂いた際に、真っ先にAさんとBさんのお名前を挙げたいと思います。そして、その記事を目にした就活生が、私のようにサイバーのカルチャーに惹かれ、「21世紀を代表する会社を作る」ための仲間集めに貢献したいと思っております。

長くなりましたが、以上のビジョンは御社でしか成し遂げられません。確固たる意志を持ち、必ずや実現します。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サイバーエージェントの他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の2次面接詳細を見る

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 1998年3月
資本金 72億300万円
従業員数 7,215人
売上高 7202億700万円
決算月 9月
代表者 藤田晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 33.3歳
平均給与 806万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
採用URL https://www.cyberagent.co.jp/careers/

サイバーエージェントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。