就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTデータ先端技術株式会社のロゴ写真

NTTデータ先端技術株式会社 報酬UP

【異文化コラボで夢実現】【22卒】 NTTデータ先端技術 SEの内定ES(エントリーシート) No.57690(熊本大学/男性)(2021/8/16公開)

NTTデータ先端技術株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月16日

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 熊本大学 | 男性
Q. 学生時代に夢中で挑んだ事をプロセスと結果を含め記載ください 500文字以下
A.
「日本文化を発信したい」との想いでイギリスの〇〇にて行った、チーム4名での路上ライブである。背景には、「自分の殻を打ち破りたい」という想いと、英国内の日本の存在感の薄さがあった。 活動開始当初は、集客3、4名程度しか出来ず、メンバーのバンド経験の乏しさやモチベーションの低下に苦労した。そこで、目標集客50名と設定し、以下3点に注力。 1:認知度の向上 「にっぽん」と書かれた緑の法被を着用して演奏した。また、バンドのPV制作しYouTubeへ投稿した。ハッシュタグ機能やサムネイルを駆使し、リーチするユーザー数の拡大に尽力した。 2:役割分担 音楽経験に富む人には演奏アドバイス、機材に精通する人には楽器の音響設定を依頼する等の役割分担をした。私は、音楽室の予約・日程管理とSNS広報に注力した。 3:モチベーションの向上 「投げ銭」によるインセンティブでの成果の還元である。また、学生寮にて演奏を行い、友人からの直接評価を貰った。 結果、2時間のライブで集客50名を達成し、YouTubeチャンネル登録者数61名獲得を達成した。この活動を経て、「異なる価値観を持つ人と協業し、目標達成する遂行力」を習得した。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
「貴社の事業を通じて、顧客の本質的課題解決と未来の社会創造に貢献したい」為。IT業界に興味を持った背景には、1年間の英国留学がある。 現地では、トイレが使用できない、電車・バスが遅延する等の場面に遭遇した。 一方で、キャッシュレス化が約7割と非常に進んでおり、支払いが円滑で便利であった。その経験から、社会インフラの重要性を再認識し、幅広い事業領域で生活の根幹を支えるIT業界に興味を持った。その後、半年間のWebサイト制作や、IT企業のインターンでのチャットボット開発に注力し、その想いは強くなった。 とりわけ貴社は、金融、公共、法人系といった幅広い顧客を有し、ATMシステム、クレジットカード、交通系のICカード等のミッションクリティカルな大規模案件を担う。さらに技術・開発力を活かした3つのソリューション事業に注力し、ドローン活用のシステム構築や、セキュリティ診断業務を開発する。 そこで私は、留学・IT経験を活かし、貴社において上記の夢を実現したい。 具体的には、オラクル製品に特化したエンジニアを目指し、膨大なオラクルユーザーへの復旧依頼や以前のような環境構築に貢献したい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTデータ先端技術株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

株式会社日立ソリューションズ

システムエンジニア
25卒 | 立命館大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたが感じる「ITのおもしろさ」を教えてください。また、この業界に就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

NTTデータ先端技術の 会社情報

基本データ
会社名 NTTデータ先端技術株式会社
フリガナ エヌティティデータセンタンギジュツ
設立日 1999年8月
資本金 1億円
従業員数 635人
売上高 609億1079万8000円
決算月 3月
代表者 木谷強
本社所在地 〒104-0052 東京都中央区月島1丁目15番7号
電話番号 03-5843-6800
URL https://www.intellilink.co.jp/home.aspx
NOKIZAL ID: 1133658

NTTデータ先端技術の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。