就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通Japan株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通Japan株式会社 報酬UP

富士通Japanの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全201件)

富士通Japan株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

富士通Japanの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
201件中1〜100件表示 (全33体験記)

ES

ソリューションエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由(活かせるスキル・専門性についてもご記入ください。)600文字以内/学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください。それぞれ30文字以内/学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂...

問題を報告する
公開日:2024年5月28日

WEBテスト

ソリューションエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱(言語、英語、性格)/CAB(四則逆算、構造理解)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は一般的なものと同じ玉手箱(言語25分、英語10分、性格20分)CAB(四則逆算9分、構造理解16分)【W...

問題を報告する
公開日:2024年5月28日

1次面接

ソリューションエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】インターンでお世話になった社員の方々【面接の雰囲気】大変穏やかで、リラックスして受けることができ...

問題を報告する
公開日:2024年5月28日

最終面接

ソリューションエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】人事面接ということで緊張していましたが、終始穏やかで楽しく会話することができ...

問題を報告する
公開日:2024年5月28日

ES

ビジネスプロデューサー
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】・学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください。(30文字以内)・学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。 その背景と、あなた自身が取った行動、その結...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

WEBテスト

ビジネスプロデューサー
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、四則逆算、構造理解、英語、性格診断。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】約一時間【WEBテスト対策で行ったこと】事前の練習問題を熟読し、完全にやり方を頭に入れてから臨んだ。

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

1次面接

ビジネスプロデューサー
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに入って、待機。その後時間になったら、各自ブレイクアウトルームに移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】17年目 民需担当【面接の雰囲気】非常に...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

2次面接

ビジネスプロデューサー
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに入って待機。その後各自ブレイクアウトルームへ移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】二年目の人事【面接の雰囲気】一次面接と変わらず、とても和や...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

最終面接

ビジネスプロデューサー
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームに入って待機。その後各自ブレイクアウトルームへ移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次、二次面接同様、非常に和やかな雰囲...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

ES

SE
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください。学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

WEBテスト

SE
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、四則逆算、構造理解、英語、パーソナリティ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】不明【WEBテスト対策で行ったこと】マイナビなどでWEBテストの対策問題を解いた。

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

1次面接

SE
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室後、それぞれの部屋に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】入室すると笑顔で待ってくれており、雰囲気は穏やかだっ...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

2次面接

SE
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに接続後それぞれの部屋に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】笑顔はなく厳かな雰囲気だった。圧迫とまではいかないが...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

最終面接

SE
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに入室後それぞれの部屋に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】笑顔で話してくださる面接官であり話しやすかった。また、...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

ES

ビジネスプロデューサー職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと、富士通Japanで挑戦したいこと【ESを書くときに注意したこと】面接で深堀されても耐えられるエピソードを記載した。特にガクチカについては3つ提示し、その中の1つを具体的に書く、とい...

問題を報告する
公開日:2023年9月12日

WEBテスト

ビジネスプロデューサー職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格また、構造把握のような問題もありました。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同じです。【WEBテスト対策で行ったこと】基本的にはSPIの青本で対策は足りるかと思います。

問題を報告する
公開日:2023年9月12日

最終面接

ビジネスプロデューサー職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員の方。年齢はかなり上。【面接の雰囲気】緊張感はあるが、しっかりとこちらの話を聞いてくださる...

問題を報告する
公開日:2023年9月12日

ES

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に注力したこと/会社で成し遂げたいこと【ESを書くときに注意したこと】それぞれ600字以内と非常にボリューミーであるため、文が長くなりすぎない、簡潔に書く、ということは意識した。【ES対策で行ったこ...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

WEBテスト

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20~25分程度。合計90分程度。【WEBテスト対策で行ったこと】他社のテストで練習し、回答パターンを覚えるようにした。

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

1次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続開始後、説明があったのちブレイクアウトルームに割り振られる。その後面接開始、終了後、随時解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ヘルスケア部門の営...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

2次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続開始後、説明があったのちブレイクアウトルームに割り振られる。その後面接開始、終了後、随時解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

最終面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続開始後、説明があったのちブレイクアウトルームに割り振られる。その後面接開始、終了後、随時解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事でマネージャー...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・自己PR(自分の強みや特徴等)を具体的に記述してください。(400)・仕事を通じてどのようなことを実現させたいかを教えてください。(400)・当社に興味をもったきっかけや理由を教えてください。(200)【...

問題を報告する
公開日:2023年1月4日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前までにzoomに接続。その後担当者と学生数名で集まり、案内を受ける。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】地域活性化するためには交通整備か、地域事業どちらにに力を入れるべきか(語感の違いはある...

問題を報告する
公開日:2023年1月4日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までにURLにアクセス。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高いBPの方【面接の雰囲気】とても温厚な方でした。答えられないことは答えなくても...

問題を報告する
公開日:2023年1月4日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までにURLにアクセス。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】2年目の人事・BP職の年次の高い方【面接の雰囲気】人事の方は面接前後のアンケートをして...

問題を報告する
公開日:2023年1月4日

ES

ビジネスプロデューサー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR(自分の強みや特長等)を具体的に記述してください。(400)、仕事を通じてどのようなことを実現させたいかを教えてください。(400)、当社に興味をもったきっかけや理由を教えてください(200)、【E...

問題を報告する
公開日:2022年6月6日

WEBテスト

ビジネスプロデューサー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB:四則演算、言語、暗号、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】四則演算:50問10分、言語:52問25分、暗号:39問20分、英語:24問10分、性格:68問20分【WEBテスト対策で行った...

問題を報告する
公開日:2022年6月6日

グループディスカッション

ビジネスプロデューサー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLからログインし、待機。ルームに入ったら社員の方から説明を受けて選考開始。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】地方創生を行うにあたって、自治体を支援するべきか。それとも企業を支...

問題を報告する
公開日:2022年6月6日

1次面接

ビジネスプロデューサー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLからログインし、待機。面接官に入室許可をしていただき、選考開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目程度の営業【面接の...

問題を報告する
公開日:2022年6月6日

最終面接

ビジネスプロデューサー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLからログインし、待機。面接官に入室許可をしていただき、選考開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30年目程度の営業【面接の...

問題を報告する
公開日:2022年6月6日

ES

オープンコース
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR(自分の強みや特長等)を具体的に記述してください。(400字以内)仕事を通じてどのようなことを実現させたいかを教えてください。(400字以内)当社に興味をもったきっかけや理由を教えてください(200...

問題を報告する
公開日:2022年6月3日

WEBテスト

オープンコース
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】英語、言語、構造理解、四則演算【WEBテスト対策で行ったこと】本も解いたけどそれ以上に実際にテストを何回も解いて慣れた。

問題を報告する
公開日:2022年6月3日

グループディスカッション

オープンコース
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたアドレスからzoomに入室し、ブレイクアウトルームに分かれて開始。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】「地域活性化のために自治体支援と企業支援どちらを優先するべきか」【グループディス...

問題を報告する
公開日:2022年6月3日

1次面接

オープンコース
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アドレスから入室し、人事からの説明後ブレイクアウトルームに分かれて面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の開発担当【面接の雰囲気】穏やか...

問題を報告する
公開日:2022年6月3日

最終面接

オープンコース
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アクセス後ブレイクアウトルームに分かれて面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30年目、開発現場の部長【面接の雰囲気】穏やか。前回の面接の評価を簡単に...

問題を報告する
公開日:2022年6月3日

ES

SE
23卒 | 明治大学 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR(自分の強みや特長等)を具体的に記述してください。(400字以内)/仕事を通じてどのようなことを実現させたいかを教えてください。(400字以内)/当社に興味をもったきっかけや理由を教えてください(2...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

WEBテスト

SE
23卒 | 明治大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】志望度の高くない企業のテストを事前に何度も受け、問題になれていった。

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

グループディスカッション

SE
23卒 | 明治大学 | 男性   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】接続時間になったら接続を開始しました。その後は人事の方の指示に従いました。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】地域活性化のためにはその土地の企業と自治体どちらを支援するべきか。【グループディスカッショ...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

1次面接

SE
23卒 | 明治大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランSE【面接の雰囲気】男性のシステムエンジニアの方でした。優しく、とても和やかに面接が進んで...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

最終面接

SE
23卒 | 明治大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間で接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年齢層の高いシステムエンジニアの方でした。始めは堅い雰囲気でしたが、いろいろと話すうち...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR(400字以内)/仕事を通じてどのようなことを実現させたいか(400字以内)/当社に興味をもったきっかけや理由(200字以内)【ESを書くときに注意したこと】ESのお題で一貫性を示した。志望動機の欄...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語→52問/25分、非言語→40問/35分、英語32問/12分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一周した。インターン選考で解けな...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】5分前にログインして待機した。オンラインのため。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】地方創生のために片方のみに資金援助できるとしたら、企業か自治体かどちらがよいか【グループディスカッションの流れ】個人...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前にログインして待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場、10~20年くらい【面接の雰囲気】穏やかではあったが親しみやすくはなかった。特段アイス...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前にログインして待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場SE(部長)【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔ら...

問題を報告する
公開日:2022年5月6日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR(自分の強みや特長等)を具体的に記述してください。仕事を通じてどのようなことを実現させたいかを教えてください。当社に興味をもったきっかけや理由を教えてください【ESを書くときに注意したこと】項目が少...

問題を報告する
公開日:2022年12月2日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同様【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱を解くことができる他企業にエントリーしいくつか解いた。

問題を報告する
公開日:2022年12月2日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらマイページより接続して開始。退出して終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】穏やかなのか穏やかな風にしているのか...

問題を報告する
公開日:2022年12月2日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらマイページより接続して開始。退出後、別のZOOM会議に接続して人事面談。退出して終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員レベルの社員...

問題を報告する
公開日:2022年12月2日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】入社後に実現したいこと、自己PR【ESを書くときに注意したこと】質問項目は少なく、3問ほどでした。自己PRを完成させていれば大丈夫だと思います。【ES対策で行ったこと】自己分析を行い、ある程度ガクチカ、自己...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間になると接続されます。終了後は各自退出。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】社会を活性化させるためには、産業と自治体のどちらに力を入れればいいか【グループディスカッションの流れ】初めに、自分の...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になると接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目以上のSE【面接の雰囲気】非常におだやか。面接官も人事ではなく、社員の方なのでいわゆる会話を...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になると接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目以上のSE【面接の雰囲気】非常におだやか。最終面接とは思えないほど穏やかでした。リラックスし...

問題を報告する
公開日:2022年7月25日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】部活動、アルバイト、趣味、資格、自己PR、キャリアプラン、志望動機【ESを書くときに注意したこと】キャリアプランについては400字もあり、具体性を求められていると感じたため、初めて読んだ人にも伝わりやすいよ...

問題を報告する
公開日:2022年5月9日

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】過去に受けた他社のウェブテストでの経験を活かした

問題を報告する
公開日:2022年5月9日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始された。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】地域活性のために、2つのうちどちらの施策が最適か選択する【グループディスカッションの流れ】まず資料を読み込み、個人ワークを...

問題を報告する
公開日:2022年5月9日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅くらいの社員【面接の雰囲気】構造的な面接であった。逐一褒めて下さるので...

問題を報告する
公開日:2022年5月9日

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅くらいの社員【面接の雰囲気】面接官は素っ気ない態度だったが、たぶん単純にそう...

問題を報告する
公開日:2022年5月9日

ES

BP(ビジネスプロデューサー)職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】①自己PR(自分の強みや特長等)を具体的に記述してください。(400字以内)②仕事を通じてどのようなことを実現させたいかを教えてください。(400字以内)③当社に興味をもったきっかけや理由を教えてください(...

問題を報告する
公開日:2023年2月22日

WEBテスト

BP(ビジネスプロデューサー)職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】・言語:52問(25分)・非言語:40問(35分)・英語:32問(12分)・性格:68問(目安20分)【WEBテスト対策で行ったこと】参...

問題を報告する
公開日:2023年2月22日

グループディスカッション

BP(ビジネスプロデューサー)職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】面接会場へ接続→説明・テーマ提供→個人ワーク・グループディスカッション・発表→講評→退出【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】地方活性をするための施策について【グループディスカッションの流れ】まず、テー...

問題を報告する
公開日:2023年2月22日

1次面接

BP(ビジネスプロデューサー)職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページにログイン→面接会場へ接続→グループディスカッションのフィードバック→面接→逆質問→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の男性社員(B...

問題を報告する
公開日:2023年2月22日

最終面接

BP(ビジネスプロデューサー)職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページにログイン→面接会場へ接続→前回の面接のフィードバック→面接→逆質問→人事と面談→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の男性社員(BP...

問題を報告する
公開日:2023年2月22日

ES

SE
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR・仕事を通してどのようなことを実現させたいか・当社に興味を持ったきっかけ【ESを書くときに注意したこと】簡潔かつ相手に伝わるような文章にすることを心がけました。【ES対策で行ったこと】就活のサイトに...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分程度【WEBテスト対策で行ったこと】他企業のテストで練習し、わからない問題は後から調べることを繰り返しました。

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたリンクからアクセスし、定時と同時に選考が始まりました。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】事業内容に関連したテーマ【グループディスカッションの流れ】説明(社員の自己紹介、選考の流れ、テーマ発...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に穏やか。パワポを共有して今しているお仕事の内容やキャリアなどを説明してくれました...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様、終始穏やかで雑談に近いという印象は受けましたが、一次面接よりは質問が多...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

企業研究

総合職
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問と企業理解。IT業界はわからないことも多いからこそ、OB訪問をするべきだと思う。また、企業理解をすることで自分がその会社でどうしたいのかという将来の夢も想像するようにした。面接では明確に将来の夢がある人が好まれるため、OB訪問から企業理解、そして自分にどう活かすかというプロセスを大切にするようにした。また、OB訪問は1人ではなく、その企業のなるべく多くの人にお願いした。そうすることで一方だけでなく多方面から企業理解ができた。有益だったサイトはビズリーチ・キャンパス。自分の大学の卒業生で志望先に入社した人にお話が聞ける点でとても有益だった。日経電子版なども参考にしながら企業研究を進めた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月11日
201件中1〜100件表示 (全33体験記)
本選考TOPに戻る

富士通Japanの ステップから本選考体験記を探す

富士通Japanの 会社情報

基本データ
会社名 富士通Japan株式会社
フリガナ フジツウジャパン
設立日 1947年4月
資本金 122億2000万円
従業員数 10,000人
売上高 5560億9000万円
代表者 長堀泉
本社所在地 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5
電話番号 03-6281-4111
URL https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/
NOKIZAL ID: 1441782

富士通Japanの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。