就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

【浅草の情報、新たな発信】【16卒】 LINEヤフー 総合職の通過ES(エントリーシート) No.1468(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

LINEヤフー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学業で一番力を入れたこと、または研究内容の詳細について、具体的に説明してください。(500文字以内)

A.
私の所属している、情報科学ゼミでは3年次のテーマとして「まちづくりにITができること」を掲げております。その組み分けで私は浅草班に参加しました。浅草は、すでにその長い歴史の中でまちづくりの方向性が明確になっているため、「ITができること」について考える時間を多く取れると思ったためです。そこでは、浅草で行われる多数のイベントの情報、店舗の情報、地区ごとの特徴などの多様な情報をいかに見やすく、また、たどり着きやすくするかが問題となりました。HPで多少はカバーできていたのですが、すでに浅草に来ている人がHPを見ることはほとんどなく、それ以外の解決法が必要となっていました。そこで、情報を整理し、発信する電光掲示板のようなものを作っていけばよいのではないかという旨の発表をしたところ、浅草のまちに似つかわしくない、といった指摘を受けることとなり、自分の考えが狭量的であったことを痛感しました。先生にも「きっちりとした解決策のみを模索するのではなく、多様な価値観を受け入れる遊びのある解決策を探して欲しい」という批評を頂いたので、現在も、自分の発想の視野を広げ、発表に向け遊びのある解決策を探しています。 続きを読む

Q.
これまでに手掛けたプログラムで、一番自信のあるものを教えてください。その際、開発環境や場面(授業、研究など)を含めるようにしてください。(300文字以内)

A.
高校の部活動の一環として、クイズゲームを文化祭に向けて作成しました。ゲームセンターにあるような、ネットワークを介して多人数同時対戦の可能なゲームを作っていたのですが、当時はタイムアウト処理を知らなかったため、データが欠落した際に画面が止まってしまうところで大変頭を悩ませることになりました。当時、Delphiで作っていたのですが、マイナーな言語であることが災いして、インターネットで調べたところであまり情報が得られなかったことも長い間この不具合と戦うことになった原因の1つでした。結局、他の言語でのネットワーク関連のプログラミングの解説を見た際にタイムアウト処理を学び解決し、完成にこぎつけました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

LINEヤフー株式会社のES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
人口減少社会における社会問題を一つ選び、 ⑴選んだ社会問題と、その社会問題を選んだ理由 ⑵その社愛問題を解決するためのボトルネックと、それをボトルネックとした理由 ⑶そのボトルネックが解消されたら日本社会はどう変化するのか? 上記の⑴~⑶を踏まえて、100字以上で回答してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年1月22日

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。