就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコムウェア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコムウェア株式会社 報酬UP

【技術で未来を支える】【22卒】 NTTコムウェア システムエンジニアの通過ES(エントリーシート) No.44729(九州産業大学/男性)(2021/5/20公開)

NTTコムウェア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
22卒 | 九州産業大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由と、当社で挑戦したいと考えていることを教えてください。(400字以内)
A.
私はシステムエンジニアとして人々のくらしに寄り添うサービスを提供したいと考えています。それは自分の技術によって作り上げたシステムが、人の便利性を上げたり、効率化に繋がったりすることで、人の役に立つことが「実感できる」システム開発です。貴社でなら、ネットワーク監視システムやセキュリティ対策など、生活する上で欠かせない環境を支えることが出来ます。それを安全に提供することに自分の技術を使えることは、大きな達成感になると感じました。そして、将来的にはプロジェクトマネージャーとして多くの人々に影響を与えるようなプロジェクトに挑戦したいと考えております。貴社のビジョンに掲げる「豊かなコミュニケーション社会」への役割を果たしたいからです。そのためには、OJT制度を生かし、自ら学ぶ姿勢で技術力を高めることで広い視野を培っていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に一番こだわりを持って取り組んだ経験を記述してください。(200字以内)
A.
受託研究である小郡市施設予約システムの開発です。フレームワークを扱ってシステム開発をしています。理解できるまで本を読み、手を動かして何度も昼夜問わず、試していました。その中でこだわったのは、データの流れを意識することやフローチャートを念頭においてプログラムすることです。この経験によって、サーバ側のプログラムや別のフレームワークを利用することに意欲が沸きました。 続きを読む
Q. 好きなテーマを以下から選択し、そのテーマについて記述してください。(200字以内) ・あなたが集団で成果を挙げた経験を教えてください。
A.
産学連携の実践IT教育として2ヶ月間IT企業でシステム開発を行ったことです。開発序盤でメンバーの欠員や進捗遅れがありました。私は、このままでは滞納してしまうと考えて即座に声掛けや情報共有を行いました。このフォローによって納期までに間に合い、システムが正常に稼働された瞬間は大変達成がありました。また、企業様から仕様通りでかつ、高い品質であると評価され10チーム中1位に選ばれました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTコムウェア株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

株式会社日立ソリューションズ

システムエンジニア
25卒 | 立命館大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたが感じる「ITのおもしろさ」を教えてください。また、この業界に就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

NTTコムウェアの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコムウェア株式会社
フリガナ エヌティティコムウェア
設立日 1997年4月
資本金 200億円
従業員数 6,730人
売上高 2471億900万円
決算月 3月
代表者 黒岩真人
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号
電話番号 03-5435-4801
URL https://www.nttcom.co.jp/
採用URL https://www.nttcom.co.jp/employ/recruit/
NOKIZAL ID: 1130350

NTTコムウェアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。