
21卒 夏インターン

今回のインターンシップは残留農薬の検査ということで、普段県でやっている実際の検査のデモンストレーションを行った。 簡単に要約すると、検体中の残留農薬を抽出する作業をして、その後分析機器にかけるように保存液に抽出した液を入れておいた。分析機器を用いて、残留農薬の濃度を検出することをした。残留農薬のチェックは県専用lの残留農薬用のソフトウェアを用いており、1日程度機器分析をしていた。そのため空白の時間があるのでその間は県で起こった食中毒の実際の事案やこの検査での問題点、また検量線のために使用した農薬の検出が悪かったため、自分がその農薬を希釈してそれを機器分析するなどをした。
続きを読む