在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月23日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 40代前半
- 男性
- 9年前
- その他のシステム・ソフトフェア関連職
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
・きちんと法令遵守がなされている
・情報共有や意見交換がしやすい
・個々に合った働き方が選択できる
・福利厚生サービスの充実
・従業員...続きを読む(全880文字)
日鉄ソリューションズ株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月23日【良い点】
・きちんと法令遵守がなされている
・情報共有や意見交換がしやすい
・個々に合った働き方が選択できる
・福利厚生サービスの充実
・従業員...続きを読む(全880文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年11月9日【良い点】
有休の範囲内であれば休みは取りやすく、調整がいくらでも効く。
周りも定期的に休みを取るので、気兼ねなく休むことができる。休みを取る際にもちろん...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月19日【良い点】
PJが繁忙期でないときはある程度残業も少なく健康で健全な暮らしを送れる。
上司によるかもしれないが、若手の時から裁量を持って仕事させてくれるの...続きを読む(全262文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日【良い点】
若手の間は会社の制度が整っており、面倒見てくれる。資格に対するインセンティブもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社もそう...続きを読む(全245文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日【良い点】
ワークライフバランスは非常に取りやすい。希望すればテレワークも毎日可能。残業への配慮もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の多...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日【良い点】
評価は適切に反映される。上司もよく働きを見てくれる。世間の平均からすると相当良い年収と思う。昇進機会も、頑張っていれば必ず巡ってくるし、昇格す...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年8月16日【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと以前の話ですが、在籍当時、派遣社員から契約社員に切り替わりました。契約社員に切り替わる際は、契約社員5年経過...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月15日【良い点】
早い段階から、チームリーダーを経験できるため、リーダーとしての資質を育てることができる。大企業のシステム構築に携われるので、やりがいもある。ま...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月15日【良い点】
年収は同業他社と比べて高いと思われる。特に若手の頃で、すぐに600万を超えるので、周囲と比べても高水準に貰える。ボーナスは事業部単位の業績で大...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月15日【良い点】
住宅補助も子供がいると月5.5万貰える。更に都市手当で2万貰えるのでかなり補助がある。日鉄健保での人間ドックやスポーツ施設の特別割引なども、非...続きを読む(全197文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月15日
【社員から聞いた】
座談会、5日間のインターンシップを通して、実際の業務のみでなく、社員の方とも多くの方とお話をする機会があり、どんな社風なのか理解を深め...続きを読む(全326文字)
投稿日: 2022年03月15日
【社員から聞いた】
インターン後の社員面談にて、現場社員の現在の生活状況など、お聞きすることが出来た。そこでは、同世代の周りの友人よりは多く貰っているとい...続きを読む(全306文字)
投稿日: 2022年03月15日
【社員から聞いた】
事業の展望として、もっと新しい技術を取り入れる必要があるということを知った。
【本・サイトで調べた】
鉄鋼の事業のみではなく、産業、流...続きを読む(全175文字)
とくになし
とても和やかな雰囲気でした。自分の経験を聞かれ、面接の最後には次回までに将来何をしたいかを考えておくように言われました。
逆質問の時間が長い
若手のSE社員が面接官だった。和やかで雑談を交えながらの面接だった。 学生時代の取り組みや入社してやりたいことをメインできかれた。 電話でのフィードバックでは、コミュニケーション力が高いこと、相手の質問の意図を理解して答える点、チームの経験において主体性が高い点を主に評価して頂いた。他にどんな企業を受けるのか、いつくらいまでに内定欲しいか、とかもきかれた。
雑談に近かった
簡潔に答えること
逆質問の時間が長く設けられている為、事前に準備をしておくとよい。
インターンシップに参加することで内定をもらいやすくなる。
志望動機は聞かれず主にガクチカと研究内容を深堀された。論理的思考力があるかどうかを見ていると感じた。
IT業界の中でもなぜ、nssolかという質問、それに対して深掘りがメインであった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツソリューションズ |
設立日 | 1980年10月 |
資本金 | 129億5200万円 |
従業員数 | 7,143人 |
売上高 | 2703億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田 宏之 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 03-6899-6000 |
URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/ |