内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
Apple Japan合同会社
Apple Japan合同会社の社員・元社員による総合評価は4.7点です(口コミ回答数827件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、Apple Japan合同会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したApple Japan合同会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したApple Japan合同会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月14日【良い点】
基本的なKPIをクリアしているかが求められるため、基準がある程度わかりやすい。
それ以外にも、チームワーク、イノベーションなどを自主的に起こそ...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月6日【良い点】
Appleでは、ワークライフバランスが比較的良好だと感じます。シフト制ではありますが、ある程度希望も通り、有給も取りやすい環境です。フルタイム...続きを読む(全307文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月6日【良い点】
Appleでは、性別に関係なくキャリアを築ける環境が整っていると感じます。女性社員も多く、店舗や本社問わず、リーダーやマネージャーとして活躍し...続きを読む(全357文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年6月2日【良い点】
上司や同僚との人間関係が良好で、困ったときは助け合える風土がありました。研修制度も充実しており、スキルアップに繋がりました。
【気になること・...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年5月24日【良い点】
とにかく自社製品が好きな人が多い。
チーム内の活気も私が所属していたところは非常に良い印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年5月12日【良い点】
製品知識の向上と情熱の共有:
最新のApple製品やテクノロジーにいち早く触れることができ、深い知識が身につきます。
お客様に製品の魅力を伝...続きを読む(全270文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月26日【良い点】
有休も祝祭日の振替休日も申請のタイミングを間違わなければ自分のタイミングできちんと取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給の申...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月26日【良い点】
充分お給料はいただいていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料に見合った仕事をできている人が少ないように感じます。
他の...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月26日【気になること・改善したほうがいい点】
上司がチームの仕事を何もわかっていない事があります。
チームの仕事を理解していないのにどのように評価しているんでし...続きを読む(全282文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月26日【良い点】
チームワークで乗り越えられた時の達成感があります
【気になること・改善したほうがいい点】
働く部署や店舗によってはすごく忙しい中で仕事をこなし...続きを読む(全92文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月13日
世界に発信する代表的な物に携われ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年04月13日
スマートフォン産業だけでなく、タブ...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年04月13日
外資の部分があるので、評価制度に年収は...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年04月13日
Appleオフィスだけでなく、提携している企業のオフィスを使用する...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2025年04月13日
フルリモート可能でコアタイムも...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年02月14日
全世界に大きな影響を与える企業で働くことは、大きな財産となるでし...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2025年02月14日
資金力がけた違いであり、日系大手...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年02月14日
年功序列ではないが、1...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年02月14日
福利厚生は外資なので特筆すべきも...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年02月14日
日系のような手厚い研修が用意されてるわけ...続きを読む(全47文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | Apple Japan合同会社 |
---|---|
フリガナ | アップルジャパン |
設立日 | 1983年6月 |
資本金 | 54億8000万円 |
従業員数 | 1,800人 |
売上高 | 3兆6142億9300万円 |
代表者 | ダニエル・ディチーコ |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ |
URL | https://www.apple.com/jp/ |
22年9月期 | 23年 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
3兆1900億 | 3兆6142億9300万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
13.3 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。