就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【笑顔と挑戦、世界を変える】【22卒】日立製作所の事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.19096(慶應義塾大学/女性)(2021/10/20公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2022卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2021年10月20日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後まで、ZOOMで行いました。

企業研究

他のメーカーではなく、なぜ「日立」を希望しているのかを答えれるように、面接前にホームページによく目を通した。また、就活サイトなどで過去されていた質問を洗い出し、徹底的に答えられるように準備をした。これをすることで、面接でかなり役立ったので、過去の質問を調べておくことは必要だと思った。特に、なぜ日立なのか、なぜその職種なのかは必ず専攻の中で聞かれると思うので、この二つは最低限用意しておくべきだと感じた。また、選考を通じで、日立で何をしたいか、どんな事業に携わりたいのかをかなり具体的に掘り下げられたため、日立に関することだけでなく、興味のある分野についての知識ももっと勉強しておくべきだったと思った。

志望動機

私は、御社の高い技術力だけでなく、新たなことに取り組み、世界中の社会課題を解決しているところに非常に魅力を感じました。私は、学生時代チアリーディング部やアルバイトでの経験を通して、多くの人々を笑顔にすることにやりがいを感じていました。御社で、社会課題を解決することに挑戦することで、世界中の人々を笑顔にしたいと思い、志望しています。その中でも、御社のヘルスケアビジネスに貢献したいという気持ちが強くあります。私は、大学時代人間科学や心理学を学び、人々の身体的な健康はもちろんのこと、人々の精神的な健康を保つことの大切さを知りました。大学で学んだ経験を活かし、人々が心身共に健康で、自分らしく生きていける様な企画を考えたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年08月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

今までにもっとも力を入れて取り組んだこと/今後、社会人としてどんなことに挑戦したいか/DXにより社会課題を解決する日立でどのような活躍をしたいか/志望動機/卒業論文の内容

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

「志望動機」と「どんなことに挑戦したいか」という設問があったので、同じような回答にならないように気を付けた。

ES対策で行ったこと

ホームページで企業の行っている取り組みやその企業に関するニュースを勉強した。採用サイトには、企業説明の動画もあったので、それを事前に見た。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年08月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの対策本で、苦手だったところを繰り返し解いた。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

制限時間は、1時間30分程度 問題数は不明

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2021年08月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

入社後のキャリアプラン・キャリアデザイン、日立でどのような仕事がしたいのか中期的なプラン

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

500文字と長かったので、エントリーシートよりも更に自分のやりたいことを明確に書くようにした。

ES対策で行ったこと

エントリーシートの内容と矛盾や重複のしすぎがないように、内容を事前にもう一度確認した。ホームページの事業内容もよく読んでおいた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年09月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでグループ面接→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループでの面接だったので、自分以外の人が話しているときも、頷いたり、しっかりと聞いているということをアピールしました。

面接の雰囲気

穏やかな雰囲気で始まった。初めに、コロナ禍での過ごし方についての質問や軽い自己紹介などのアイスブレイクがあった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

コロナ禍になり大変だったこと、逆に良かったと思うこと

大変だったことは、アルバイトで家庭教師を行っていたのですが、対面ではなくオンラインで子供達に英語を教えなければいけなくなったことです。小さい子供は、特にオンラインで授業を受けることに慣れていないため、集中力が続きません。ワークを次々に変えたり、英語の動画や歌などを混ぜることで、子供達が楽しく英語を学べるように工夫をしました。大変ではありましたが、とてもやりがいがありました。逆に良かったことは、コロナ禍になりデジタル化が進み、面白いサービスが出てきたことです。例えば、化粧品売り場では実際に化粧品のテスターを手に取らなくても、カメラ上で色んな色味の化粧品を試せるようなデジタルサービスがあります。自分により合った商品をより早く見つけれるようになりました。このように、コロナ禍になり、今までにないものが生まれたのは良かった部分でもあると思います。

日立の取り組みの中で興味があるも・知っていることはあるか?

私は、御社の目に見えない幸福度を数値化するアプリを用いて、組織全体をより良くする「ハピネスプラネット」という取り組みに非常に興味を持っています。心理的な部分はデジタルと切り離されて考えられがちですが、あえてデジタルを用いて、人々の心をサポートする考えが斬新で素晴らしいと思いました。デジタルであれば、人に話せないことも相談できると思います。この取り組みは、職場だけでなく学校や個人のカウンセリング等でも活用できると感じました。また現在、医療等で人員不足が問題となっていますが、こういったデジタルを使用することで、より的確に多くの人々を救えると思いました。このような多くの人々を豊かにできるような企画を御社で考え、世界中の社会課題を解決したいです。

2次面接 落選

実施時期
2021年09月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン面接→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

オンラインだったので、いつも以上に元気ではきはきと話すように意識した。二次面接なので、内容もかなり重視されると思い、回答する前に考えてから答えるようにしていた。

面接の雰囲気

初めに、「緊張せずに、素直に話してね」と緊張をほぐすように面接館が言ってくれた。とても和やかな雰囲気で始まった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

志望している事業に配属されない可能性もあるが大丈夫か

はい。どこの事業や職種に配属されても、御社で全力で頑張りたいと思っています。私は、御社の様々な社会課題を解決することに挑戦している点に最も魅力を感じています。なので、御社のどこの事業分野や職種になったとしても、お客様を笑顔にする仕事であることは変わりないと考えています。自分の強みである「何事にも全力で前向きに取り組むことができる力」を活かし、御社で精一杯頑張りたいです。その強みが学生時代に活きたエピソードはあるか?(深堀りされた)あります。私は、学生時代中国語を語学で取っていたのですが、テストの結果上級に振り分けられたことがあります。いざ上級の授業が始まると、周りは中国人だらけで、周りのレベルについていけないという辛い状況に合いました。しかし、自分を成長させるチャンスだと前向きに捉え、精一杯勉強したり、周りの人に教えてもらったことで、自分で中国語の本を読めるレベルまで成長することができました。このように、私は何事も前向きに全力で取り組むことが出来ます。

学生時代頑張ったことの中で、人と関わる時に大切にしていたことはなにか?

私は、スターバックスで、その時間帯のシフトをコントロールする時間帯責任者の役割を担っていました。その中で、一人一人の声にしっかりと耳を傾けること、その人の強みを活かすことを大切にしていました。スターバックスでは、毎シフト終了後にフィードバックを一人一人に行う時間があります。その時間に、自分からフィードバックをするだけでなく、相手の思っていること、今後挑戦したいことなどをヒアリングするようにしていました。そうすることで、皆さんの意見を聞き出し、すべての人が快適に働けるような環境を作れるように意識していました。他にも、その人の良さを良く見て、それを活かすようにしていました。スターバックスでは、レジ以外に様々な業務があります。仲間の強みを最大限に活かせるような人員配置を行いました。その人の良さに目を向けるということを人と関わる上で大切にしていました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
 電源というものづくりを通じて社会を支える縁の下の力持ちのような存在になりたいからです。私は自身の入院生活という経験から社会の当たり前を支える仕事に就きたいと考えています。電源装置はインフラ用から試験用まで様々な用途で使われており、社会に不可欠なものだと認識しております。貴社を志望させていただいた理由はインターンシップを通じてCEOの●●さんをはじめ、貴社の社員の方々のアットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。また、製品の設計から組み立てまで関われることも志望理由です。私が卒業研究に取り組む際に「毎日ひとつは改善点や新しいことを見つけること」を目標としたように”積極的に取り組む姿勢”と”謙虚に学ぶ姿勢”を大切にして貴社の技術者として活躍したいと思います。貴社の社員になった暁には社会ニーズに応える電源をつくり日本の安全と経済発展に寄与したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 262,193人
売上高 10兆8811億5000万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 915万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。