就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
グラフテック株式会社のロゴ写真

グラフテック株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 フレックスタイム制 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

グラフテックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

グラフテック株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

グラフテックの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | フェリス女学院大学 | 女性
Q. 希望職種
A.
国内営業本部のシルエット営業部を希望しています。採用ホームページでシルエット営業部の さんという社員の方がお客様の反応を見ながらどうすれば拡販に繋がるかメンバー全員で考えて、スピード感を持って様々な活動を行えることで、ルーチンワークというものがあまりなく日々充実していると書かれていた点で興味を持ちました。 続きを読む
Q. 当社のどういう点に関心をお持ちですか?
A.
貴社の社員の魅力に取り憑かれました。これまで説明会や座談会でお会いした社員の方々は各人各様でしたが、内に燃える闘志と夢を語りキラキラと輝く姿は共通していました。その姿こそ私が思い描く将来の姿でした。魅力的な人に囲まれた環境で自己成長したいという思いも貴社を志望する理由の一つです。 続きを読む
Q. Web説明会を試聴しての感想
A.
お店に並んでいる商品のパッケージやPOP、私たちが着ている洋服や宇宙に羽ばたくロケットや人工衛星など、私たちが普段使っているモノや見ているモノを貴社は見えないところで支えている会社だということを改めて実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月16日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

グラフテックを見た人が見ている他社の本選考ES

16卒 | 専修大学 | 女性
通過
Q. 自身の性格のうち、長所を1つ挙げて、理由を述べてください
A.
私の長所は好奇心と行動力です。震災時の報道をきっかけにジャーナリズムに興味を持ち大学を選びました。それから広く情報収集するために英語を実践的に学び、一ヶ月半のアメリカ留学をした時に日米の電子書籍事情に興味を持ちゼミを選びました。このように広くに関心を持ち行動出来るのが強みです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
22卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(学業・アルバイト・部活動等、今まで一番力を入れて取り組んだこと)
A.
合唱の技術向上です。所属する合唱団の演奏が聞き手の心を打つものにしたいと思い、技術面をサポートするリーダーを務めました。練習時間は限られているため以下の3つのポイントに絞り先導しました。①事前に長期的・短期的な目標立てを行い共有、②音楽理論に基づく指導、③歌詞解釈の時間を取り表現力を養う。しかし、パート毎では揃っていても全体では音高や表現の幅に違いがありました。また、全員の目指すべき方向性が統一されていなければパフォーマンスが最大限に発揮されないと気付きました。そこで、普段は隣で歌わないパートの人と一緒に練習し、互いを聴く機会を作りました。これにより客観的な視点に気付くことができ、コンクールでは前年叶わなかった金賞を受賞できました。この経験から、限られた時間の中でも本来の目的を忘れず、常に高みを目指すことで、人の心に響く行動ができると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月19日

グラフテックの 会社情報

基本データ
会社名 グラフテック株式会社
フリガナ グラフテック
設立日 1949年3月
資本金 30億円
従業員数 195人
※グループ全体:294名(2023年12月末現在)
売上高 168億2500万円
※2023年6月期
代表者 荒川 康孝
本社所在地 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町503番10号
平均年齢 44.0歳
電話番号 045-825-6200
URL https://graphtec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137746

グラフテックの 選考対策

  • グラフテック株式会社のインターン
  • グラフテック株式会社のインターン体験記一覧
  • グラフテック株式会社のインターンのエントリーシート
  • グラフテック株式会社のインターンの面接
  • グラフテック株式会社の口コミ・評価
  • グラフテック株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。