就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オーク製作所のロゴ写真

株式会社オーク製作所 報酬UP

オーク製作所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社オーク製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オーク製作所の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

オーク製作所を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望職種を選択した理由
A.
大学の研究で不揮発性メモリーへの応用が期待されている物質の基礎研究を行っていましたが入社後は実用化に近い開発職に就きたいと考えています。 半導体の線幅の微細化は限界が近づいており、新たな素材・技術の開発が急務です。大学の研究で学んだ真空技術や光電子分光の知識を活かし、結晶の解析を行い次世代型パワー半導体の開発を行い、ものづくりを通じて環境問題を解決したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
22卒 | 愛知県立大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
「BUNKAを、世界一のファッション教育の拠点にする」という思いから貴学の職員を志望しました。学生が大学で過ごす時間をより充実したものにできるよう支援し、優秀な人材を創出することで、貴学の発展、ひいては広く社会に貢献したいからです。私は、貴学の文化出版局で働きたいと考えています。出版物を通じて貴学の魅力を創造・発信してゆくことができるのはもちろん、その活動目的が「寄付行為」にある点に感銘を受けたからです。収益事業を通して、貴学を世界一のファッション教育の拠点にするためのサポートをしたいと思い、私は貴学の職員を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月6日
18卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望する理由
A.
私が貴社を志望する理由は、「自身の経験を活かせる事」と「技術の進化に最も身近に携われる事」の2つです。私の大学時代に行っていた研究は、現在注目を集めているナノカーボン系の半導体を用いた電子デバイスの作製でしたが、高機能化に複雑な機構を要するため、外部での最新の装置の使用を余儀なくされ、十分な実験が出来ずに当初の実験テーマを断念せざるをえないという悔しい思いをしました。この経験から、最先端の半導体デバイス作製装置の開発に携わる事で、新たな技術革新に携わりたいという気持ちが生まれました。貴社では、常に最先端の装置開発に取り組んでおり、自身の経験も活かせると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

オーク製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オーク製作所
フリガナ オークセイサクショ
設立日 1968年2月
資本金 5億8800万円
従業員数 486人
売上高 238億3900万円
決算月 3月
代表者 橋本典夫
本社所在地 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3丁目9番地6
電話番号 042-798-5130
URL https://www.orc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1657537

オーク製作所の 選考対策

  • 株式会社オーク製作所のインターン
  • 株式会社オーク製作所のインターン体験記一覧
  • 株式会社オーク製作所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社オーク製作所のインターンの面接
  • 株式会社オーク製作所の口コミ・評価
  • 株式会社オーク製作所の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。