就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱電機株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱電機の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱電機株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に三菱電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三菱電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 23

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

過去にあったブラックな企業イメージを改善するために、ノー残業デーや社員面談などが他社と比べても積極的に導入されていると感じた。続きを読む(全63文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年01月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

最近は改善しつつあるようですが、歴史の長い企業ですのでメールの送り方などに関して古い体質が残っている部署もあるということを聞きます。続きを読む(全66文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年12月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

誠実な人が多いと感じる。
人事の方が行うトークライブは、より企業の内容やミスマッチを防ぐために、おこなわれていると感じる。続きを読む(全62文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

ロジカルに一つ一つ丁寧に積み重ねていく文化が根付いていると感じた。続きを読む(全33文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

三菱電機株式会社の社風と企業文化は、革新と協力を重んじるものです。革新的なテクノロジーとソリューションを提供し、持続可能な未来に貢献する情熱が根付いていま...続きを読む(全188文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

大きな会社であるため、トップダウンがしっかりと感じられるぐらいには堅い印象があるとのこと。続きを読む(全45文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年08月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】配属先によって異なり、色んな方がいらっしゃる印象との事でした。

【イベントや選考を通して感じた】社員の方が真面目な方が多い事や、着...続きを読む(全94文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年07月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】古くからある企業ですので、基本的には昭和体質と口コミで見かけました。

【イベントや選考を通して感じた】現在では、できるだけ昭和...続きを読む(全97文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】旧財閥系ということもあってか、まだまだ堅く、ブラックな現状があるらしい。続きを読む(全45文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】かなりチームワーク・縦型の社風。三菱グループということもあり、日系企業色が強いと感じた。新卒にはオリジナリティよりも集団の...続きを読む(全118文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】三菱のブランド力はあるが、日本企業文化が強く、新しいことに少し受け身を持つ社風があるらしい。そのためスピード感はかけがち。続きを読む(全72文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2023年05月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】社長はどのような人か、と質問をした。リーダーシップがあり、問題後に交代した社長なので批判もあったと思うが堂々としている方だとおっしゃっていた。続きを読む(全80文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】若手から、活躍できる場があり、メンター制度の充実しているため、不安なこともメンターの人に質問するなどして解消することができると聞きました...続きを読む(全143文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

1.0

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】様々な社員の方から話を伺う中で、三菱電機では会社の規模が大きすぎるため、「組織風土」等が各事業所によって全くと言っていいほど変わるらしく...続きを読む(全112文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】社員数が多い故なのか、そういう体制・文化ができてしまっているのかは不明だが、不祥事が頻繁に起きている。ただ、改善に向けて改革をしてい...続きを読む(全96文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年05月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】選考中にもいくつか不祥事が出ており、周囲の社会人に聞いても財閥エイの企業なこともあり美ラック体質は変わらないのではないかというお話を...続きを読む(全85文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年05月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

【本・サイトで調べた】手を挙げれば何かしら海外事業には携われるような環境があるらしい。一方で、依然として昭和のような雰囲気は残っており、意思決定が遅いなど...続きを読む(全84文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年05月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】事業部を超えての異動は滅多にない。各事業の中での職種変更の方がハードルは低いらしい。続きを読む(全51文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】若手から裁量権を持って働けると聞いた。実際に「あなたはどう思う?」といったように意見を求められることが多いようだ。

【本・サイトで...続きを読む(全205文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

【イベントや選考を通して感じた】3回の面接では、毎回必ずといっていいほど「組織で活躍した経験」を聞かれました。やはり「組織の三菱」と言われるだけあって、自...続きを読む(全181文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】組織体制については、部門を超えたコミュニケーションを通して製品開発を行うため、周囲を巻き込みながら行動する力が求められると伺った。そのた...続きを読む(全222文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】人数が非常に多く、寮が設けられているため、クラブ活動や休日などを通じて社員間の交流は多いと伺いました。新入社員はクラブ活動を通じて様々な...続きを読む(全180文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機の 他のカテゴリの口コミ

三菱電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間社員なので、年収自体は満足はできないが、契約社員になると、少しは年収は上がる見込みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時契約...続きを読む(全98文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接時に気さくに話しかけていただき、人がいい会社だと思い入社を決意しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は同期になる人も多...続きを読む(全97文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ものづくりにおいて、いろんな部署があり適切に応じて配属されるので、合った部署なら楽な気持ちで作業ができた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全111文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員になるとボーナスが高く、生活的には楽になったと思われるが、上がるために年1回試験があるが、能力がないとあがれないと思う。続きを読む(全68文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間社員だったので、ある程度有給が取れたことと残業するにも事前に上司が聞いてくれて、予定ある日は残業しなくてすむ。続きを読む(全63文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜勤があって身体に異変を感じ、日勤勤務の仕事に移行したから。
【気になること・改善したほうがいい点】
交代勤務が自分にあってなく身体に違和感を...続きを読む(全83文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社自体は大きいので、充実とした福利厚生がある。
有給休暇取得も取りやすく、ある程度融通がきくことです。続きを読む(全58文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績も安定しており、また、数年前からの様々な問題を背景に改善しようと言う動きがあり、世間から思われてるより悪くない。どちらかというと働きやすく...続きを読む(全270文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近人事制度が新しくなり、若い人でも年収が上がりやすくなった。従来の制度では32歳くらいで昇進試験が受けられ、それに合格できれば裁量労働制とな...続きを読む(全354文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ちゃんとしている。やはり大手は違う。まともである。やめるときも様々なことを聴いてくれ、考えてくれる人もいる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全86文字)

メーカー(電子・電気機器)の組織体制・企業文化の口コミ

日本ヒューレット・パッカード合同会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

外資であるが実力主義という雰囲気ではなく協調性を大切にする社風で日系と外資の良いとこどりだと感じた。また、人との関りを大切にしている社風でイベントも多い。続きを読む(全77文字)

富士電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

創立100年を超える企業のため、安定感がある印象。続きを読む(全25文字)

株式会社安川電機の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員の方はみんな親切で優しい印象。社員の方の話を聞いたところ、人間関係で困ることは無さそうだった。続きを読む(全49文字)

Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

挑戦が好きな人が多い印象、また英語ができる人も多い続きを読む(全25文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

年次が高い方が多い印象だが、若手からも意見を発言できる環境である。一年目から、現場でクライアントと向き合い、営業活動や企画を担える。続きを読む(全66文字)

パーソルクロステクノロジー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

会社説明会でも面接でも社員さんは明るく話しやすかったので、社風は良いと思う。続きを読む(全38文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

私服勤務で、上下関係なく割とフランクな関係に見えた。続きを読む(全26文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱電機の 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機株式会社
フリガナ ミツビシデンキ
設立日 1921年1月
資本金 175億8200万円
従業員数 149,655人
売上高 5兆36億9400万円
決算月 3月
代表者 漆間啓
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
平均年齢 41.3歳
平均給与 827万円
電話番号 03-3218-2111
URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/
採用URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html
NOKIZAL ID: 1130217

三菱電機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。