在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 今年
- その他経営企画関連職
- 社員クラス
- 正社員
企業のイメージを払拭しようと変革に取り組んでいる最中で、本社では比較的働きやすい職場環境が整備されているように感じる。続きを読む(全59文字)
三菱電機株式会社
三菱電機株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日企業のイメージを払拭しようと変革に取り組んでいる最中で、本社では比較的働きやすい職場環境が整備されているように感じる。続きを読む(全59文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日女性管理職の比率がとても低く、ロールモデルが少ないが、配偶者の転勤に伴う休職制度や遠隔地勤務制度など、女性が仕事を続けられるような制度は充実してきている。...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日福利厚生は、ある程度は整っていると思う。
【住宅補助について】
独身者への家賃補助はなく、基本的には会社が用意した寮に入る人が多い。結婚後は住宅補助が支給...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日【給与について】
業界標準くらいかと思うが、若手の給与は低い。
残業代や出張手当、夜勤に伴う手当などがないと厳しい。
賞与は年2回で、個人の業績評価や事業...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月19日【良い点】
古き良き日本の大企業で、年功序列。給料も能力差に関わらず、一定に32歳のMS試験までは上がっていくような制度となっており、バリバリ仕事をしてい...続きを読む(全313文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月19日【良い点】
総合電気メーカで色々なビジネスを行っており、リーマンショックでも唯一、電機メーカーで黒字経営を続けていた点。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全222文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月18日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月18日事業の将来性がない
管理職クラスがどんどん退職している。
私はここ最近、プロジェクトの成果、チームの結束力、そして企業の成長を支える能力を見出せなくなって...続きを読む(全285文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月18日全社として重点コア事業5つあげている。しかしながら、その中には現状非常に厳しい経営状態の事業もある。実際の事業所側との相違がある。
三菱電機は、世界で最も...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月18日同業他社と比較して高いとは言えませんが、平均的な水準はもらえているのではないかと思います。査定評価の面談は年2回ほどありますが、面談で決まるわけではなく、...続きを読む(全150文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
基本的に年収は、年齢✖️20万円だという話をお聞きした。目安として25歳で500万程、30歳で600万程であるようです。しかし残業が多...続きを読む(全243文字)
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
福利厚生は大手であり三菱グループなので、基本的なものは揃っているようです。 住宅手当に関しては、基本的に新卒社員は寮に入るようです。寮...続きを読む(全171文字)
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
部署にもよりますが、残業は多い傾向にあるようです。近年の働き方改革により、残業時間は減少傾向にあるようですが基本的に業務量は多く、長時...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2021年10月09日
【社員から聞いた】
世間からのブラック企業大賞受賞などによる悪いイメージがあるが、実は休みがかなり多く取れる会社であるとであると就職活動を通じて知ったため...続きを読む(全167文字)
投稿日: 2021年10月09日
【社員から聞いた】
新卒の初任給は一般的な企業と変わりませんが、入社1年目のボーナスは他社に比べてやや多いと伺いました。中堅社員となる35歳程度になると試...続きを読む(全174文字)
投稿日: 2021年10月09日
【社員から聞いた】
人数が非常に多く、寮が設けられているため、クラブ活動や休日などを通じて社員間の交流は多いと伺いました。新入社員はクラブ活動を通じて様々...続きを読む(全179文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
空調設備の等の需要が新型コロナウィルスの影響に伴い急速に高まっていることもあり、withコロナ社会において貢献度の高い企業であるといえ...続きを読む(全189文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
ワークライフバランスに関しては、研究所において研究職として働く場合には納期に追われるということは少なく、働き易いとお聞きした。一方で、...続きを読む(全222文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
組織体制については、部門を超えたコミュニケーションを通して製品開発を行うため、周囲を巻き込みながら行動する力が求められると伺った。その...続きを読む(全221文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
「家電から宇宙まで」と言われるほど、幅広い分野を扱っている、そのスケールの大きさがやりがいの一つであるとおっしゃっていました。私がOG...続きを読む(全209文字)
あいうえお
テーマとの照合が主だった
穏やかな雰囲気
聞かれたことに対して分かりやすいよう端的に、そして笑顔でこたえるよう心掛けた。 面接官の方は話をちゃんと聞いてくれている感じがあり、話しやすい空気であった。
一次面接は人事の若い女性だけでした。
比較的簡単な質問が多かった
和やかな雰囲気
自身の研究内容をかみ砕いて説明できることが大事。
志望動機など一般的なことを一通り聞かれる
三菱電機の強みを活かして自身の人生の目標を達成したい、と熱意を込めて話したこと。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1921年1月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 145,696人 |
売上高 | 4兆4767億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間 啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 806万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |