就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京法令出版株式会社のロゴ写真

東京法令出版株式会社 報酬UP

東京法令出版の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

東京法令出版株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京法令出版の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に特に力を入れて取り組んだこと、あるいは他人に比べて誇れる点
A.
Q. 志望した理由と、入社後やりたい仕事について具体的に
A.
Q. 性格について、その長所、短所を簡単に
A.
Q. 応募に当たって、自身の強調したいセールスポイント
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年11月2日
男性 18卒 | 帝京平成大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
治安への不安が高まり、より安全な社会が求められる現在では警察の仕事がますます重要になっています。そこで、日本の治安を現場で支える人々に役立つ実務書を出版している御社で働きたいと思い、志望いたしました。高校時代に「資料日本史」や「政治経済資料」を使っていたので、「とうほう」のイメージが強かったのですが、それだけでなく、実務出版社として堅実、着実な「実務」の分野にこだわる御社の姿勢に強く共感いたしました。御社で働くことで社会の多くの人に貢献できると考えています。直販メーカーだからこそ、必要とされるものを必要とする人に届けることができ、またお客様とのつながりが強いので、企業としても安定した基盤があると思いました 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

東京法令出版を見た人が見ている他社の本選考ES

20卒 | 奈良女子大学 | 女性
通過
Q. 志望動機を具体的に教えてください。
A.
現代社会で求められる力は、単なる各教科の知識量や、テストでの高い偏差値のような「受験に勝つ力」から、課題解決力やコミュニケーション力のような「ジェネリックスキル」へと変化しています。私は、ジェネリックスキルを持った子どもたちを育成するために、学校教育で使用される教材において変革を起こし、子どもたちの生きる力を強めることによって社会に貢献したいと考えました。そのため、貴社が持つ学校との営業チャネルやデータ量、ICT教育における豊富なノウハウで、私の目標を実現したく、志望いたしました。具体的には、現在は大学教育で育成すべきとされているジェネリックスキルを、小学校教育に落とし込み、世の中に広めていくことにチャレンジしたいと思っており、その実現のために貴社の「デジタル教材を従来の紙の教材に組み合わせた新しい教育スタイル」を用いたいです。この仕事がやりたい理由は、二つあります。一つ目は、子どもたちに、「受験に勝つ力」がすべてではないと理解してもらいたいからです。家庭教師や塾講師をしていて、「受験や就職のため」「親御さんに言われたから」という理由で学ぶ生徒があまりにも多く、そんな状況でいいのかと強く感じました。そのような学習動機では意欲をもって学び続けることは困難です。単なる各教科の知識量以外の能力と、その能力が持つ可能性に、”子どもたち自身が”気づいて夢を持って学び続ける、光輝く社会をつくりたいからです。二つ目は、単なる知識量を持っているだけでは一人前の社会人を育成することには繋がらないからです。知識を持っている=就業という等式は、成り立ちません。社会では日々新しく生じる課題に対して、有効な手段を協同して探索することが必要です。したがって、私は「子どもたちが自身の可能性に気づき、学び続けられる世の中をつくる」ことで社会に貢献したいと考え、貴社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

東京法令出版の 会社情報

基本データ
会社名 東京法令出版株式会社
フリガナ トウキョウホウレイシュッパン
設立日 1948年2月
資本金 9000万円
従業員数 226人
決算月 8月
代表者 星沢卓也
本社所在地 〒381-0000 長野県長野市南千歳町1005番地
電話番号 026-224-5441
URL https://www.tokyo-horei.co.jp/
NOKIZAL ID: 2035254

東京法令出版の 選考対策

  • 東京法令出版株式会社のインターン
  • 東京法令出版株式会社のインターン体験記一覧
  • 東京法令出版株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東京法令出版株式会社のインターンの面接
  • 東京法令出版株式会社の口コミ・評価
  • 東京法令出版株式会社の口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。