就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社宝島社のロゴ写真

株式会社宝島社 報酬UP

宝島社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社宝島社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

宝島社の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 中央大学 | 女性

Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。

A.
私が貴社に興味を持った理由は、貴社の雑誌「sweet」を手に取った時です。当時、「sweet」の雑誌の付録が話題になっており、私も付録を求めて書店に向かいました。私は昔からファッション誌を読むことが好きでしたが、電子書籍の発達やSNSで情報を得られるようになったこともあり、久しぶりにファッション誌を購入しました。この経験から、私自身が付録をきっかけに改めて雑誌を購入するようになったように、「付録」という独自の戦略で業界内でも高いシェアを誇る貴社に興味を持つようになりました。現在は出版不況とも言われており、紙媒体の売上は減少傾向にあります。しかし、貴社は付録をきっかけに書店に足を運び、雑誌の購入に繋げるという新たな戦略で、発行部数を伸ばされています。このように、他社と同じ戦略で取り合うのではなく、勝てる市場を選び、戦略的に勝ち抜いている貴社に興味を持ちました。 続きを読む

Q.
志望動機をご記入ください。

A.
人々の日常生活の原動力となり、記憶に残るような雑誌を作りたいため、貴社を志望します。中でも私はファッション誌の編集に興味があります。私は子どもの頃からファッション誌の中の世界に憧れを抱いており、雑誌を読むことを楽しみにしていました。また、ファッション誌自体に魅力を感じていた私は、お気に入りの雑誌をいつまでも保管し、数年後に読み返すこともありました。このように、私にとって雑誌は特別で大切な存在です。よって、いつまでも記憶に残り、人々の原動力となるような雑誌が作りたいと考えるようになりました。中でも貴社は、従来の出版物にとらわれない独自の戦略でお客様のニーズを満たし、ファッション誌の販売部数でトップシェアを誇られています。人々の生活が大きく変化し、価値観や求めるものが変化する時代において、いつの時代においても、人々の豊かな日常生活に貢献できる雑誌を作りたいため、貴社を志望します。 続きを読む

Q.
宝島社の商品の感想をご記入ください。

A.
貴社の雑誌「sweet」について感想を述べさせていただきます。まず、表紙が可愛く、インテリアの一部となるような一冊です。まさに「大人カワイイ」が詰まった一冊であり、高校生の頃から大人カワイイ世界観に憧れて愛読しています。いくつになってもカワイイを追求したいけれど、少し大人な自分に見られたい、そんな欲求が満たされる雑誌です。そして何より、付録を毎回楽しみにしています。様々なブランドとのコラボによる豪華な付録が毎月付いてきますが、付録としてしか手に入れることができない魅力に毎回心が躍ります。また、潜在的な欲求を満たしてくれる付録が多く、付録として手に入れられたことに対する幸福感が大きいです。反面、本体のページ数はそれほど多くないように感じます。しかし、様々な情報がネットで手に入れられる時代であり、本当に知りたい情報や、雑誌に載せるべきことが厳選されているように感じ、読みやすいと感じました。 続きを読む

Q.
宝島社に入社したら挑戦したいことをご記入ください。

A.
私が貴社で挑戦したいことは、雑誌を通して人々の日常生活に彩りを与えることです。そのために、雑誌を手に取っていただけるようなきっかけを作りたいです。近年は雑誌の売れ行きが減少傾向にあります。しかし、私は初めて購入した雑誌を今でも手元に置いており、雑誌を見返すことで当時のワクワクした気持ちが蘇ります。このように、雑誌には時の流れが深く関わるからこそ、時代に合ったワクワクを創り出し、雑誌を通してワクワクを蘇らせることができると考えています。よって、雑誌を手に取っていただくことで人々の日常生活に貢献したいです。貴社は、「付録」に強みがあり、雑誌を読まない層にもアプローチされています。よって、「付録」をきっかけ人々の日常生活の彩りに貢献されていると考えます。変化の激しい時代において、人々に求められていることを考え、独自の戦略を考えることで人々に雑誌を届けたる工夫に挑戦したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月1日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

宝島社を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 武蔵大学 | 女性
通過

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
ハンドボールクラブでの小学生への指導です。大学で小学生への指導に挑戦しましたが、年齢が離れているためわかりやすい指導が難しい課題がありました。そこで私は、①先輩からの助言や参考書で理解度を上げる、②一人ひとりを観察して性格を理解し、それぞれの子にあった接し方・教え方を心掛けました。結果、小学生に以前より噛み砕いた説明ができるようになり、全体の練習の指導も任されるようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日
20卒 | 東京農業大学 | 女性
通過

Q.
あなたが主婦の友社を志望する理由を教えてください 400字

A.
私は、フリーペーパーを作成した経験があります。企画、編集、配布といった作成に関わる全てを15人のメンバーで行っていました。 時間や労力のかかる作業を行い続けることは大変ではありましたが、自分の考えや思いを文章で伝えることの楽しさやみんなで一つのものを作ることで得ることのできる達成感をこの経験から知り、出版業界で働きたいと考えています。 私は、貴社が出版しているminaが中学生の頃から大好きです。 中学生には少し大人なスタイルを提案する雑誌に憧れを持ちながら毎月楽しみにしていました。現在は、カジュアルでかわいいファッションはもちろんライフスタイルも参考にしています。minaは私の日常にときめきを与え続けてくれている彼氏のような存在です。 この思い入れのある雑誌を生み出す会社で自分がしたい仕事をさせていただける環境がある貴社でぜひ働かせていただきたいと思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月27日
20卒 | 立教大学 | 男性
通過

Q.
あなたを構成するキーワード

A.
嫉妬 私は、「悔しがり」です。「他人にできて、自分にできないこと」があると、すぐに「悔しい」と思い、習得しようと努めます。そのためにここ数年で始めた趣味は作曲・登山・リトルプレス等と多岐に渡ります。「その場のノリ」ではなく常に全力です。例えば、作曲は始めて3ヶ月ほどでプロの方からお褒めの言葉を頂きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
物を作ることに携わりたいと重いながら就職活動をしていました。その中で出会ったのが印刷会社。初めから形あるものを売るのではなく、お客様企業と作り上げていくところに興味を持ちました。中でも日経印刷は選考の雰囲気や連絡の確かさ、情報開示への意欲が魅力的でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

宝島社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社宝島社
フリガナ タカラジマシャ
設立日 1971年9月
資本金 3億円
従業員数 222人
売上高 303億4500万円
決算月 8月
代表者 蓮見清一
本社所在地 〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地
電話番号 03-3239-0181
URL https://tkj.jp/index.php
NOKIZAL ID: 1440540

宝島社の 選考対策

  • 株式会社宝島社のインターン
  • 株式会社宝島社のインターン体験記一覧
  • 株式会社宝島社のインターンのエントリーシート
  • 株式会社宝島社のインターンの面接
  • 株式会社宝島社の口コミ・評価
  • 株式会社宝島社の口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。