就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECソリューションイノベータ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECソリューションイノベータ株式会社 報酬UP

【教育を革新する未来へ】【22卒】NECソリューションイノベータのSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.12197(慶應義塾大学/男性)(2021/5/17公開)

NECソリューションイノベータ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒NECソリューションイノベータ株式会社のレポート

公開日:2021年5月17日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンラインで進められた。

企業研究

親会社の日本電気との違いを明確にする必要がある。またNEC全体としての強みや弱みを分析することによって志望動機に折り込みやすくするためにも、社員の方に質問することが大事である。NECグループとしてイベントを年中大量にやっている。そのイベントに参加することによって、座談会形式で質問をすることができるので、現場社員からNECグループについて教えていただくことが大事になる。またこれらのイベントで情報を得ることもできるが、NECソリューションイノベータ自身の採用ホームページも参考にすると良い。事業について詳しく書いてあるため、まずはこれを見て企業研究をすることを勧める。そして疑問点が出てきたらイベントに参加して質問すれば、企業研究はよくできると思う。

志望動機

私はICTを用いることにより教育のデジタル化を推し進め、教育業界を変えたいと考えています。家庭教師のアルバイトで担当している生徒からお聞きする学校の情報や高校時代の恩師の方のお話を聞く中で、このような考えに至りました。今の世の中で普及していない理由は2点あると考えています。1点目は教育業界の予算です。2点目は教育業界におけるITリテラシーの欠如が挙げられます。これらの解決策は2点あると考えています。1点目はRPAを利用したシステムの構築です。これにより手数を少なくして利用できるため、幅広い方に支持されると考えます。2点目はパッケージ化したシステムの構築です。これにより1からシステムを作る必要がなくコストを抑える事ができると考えます。これらを実現した場合に先生の立場では、生徒のテスト内容を電子化することにより、成績をつける作業が短縮化され労働時間の短縮につながると考えます。生徒の立場ではノートを取る必要がなくなり、先生の話をしっかりと聞く事ができるという利点があると考えられます。これらにより教育業界を変革する事ができ、日本の教育水準が向上すると考えたためこの世界を実現したいです。

説明会・セミナー

時間
180分
当日の服装
自由
実施時期
2020年12月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

Innovator’s EXPO

セミナーの内容

顔認証技術やフィンガージェスチャーについての技術説明

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

ただお話を聞く会であるため特に準備するものはない。強いていうのであるならば、質問する機会があるのでその準備くらいである。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

この3時間のイベントに参加することによって早期選考によばれる。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。300文字以上500文字以下

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

端的かつ論理的に書くことを意識することで、読みやすいようにした。

ES対策で行ったこと

NECグループのイベントに参加することによって、志望動機として書くことはあるか事前に調べておいたこと。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

数をこなすことによってWebテストに慣れておいた。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的なものと同じ

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

事前に案内されていたURLをクリックしてスタートする。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

パーソナルの質問が多かった印象である。そのためしっかりと自己分析をしていてそれを言語化できているかというところが評価されていたと考える。

面接の雰囲気

アイスブレイクを最初にするなど非常に和やかな雰囲気であった。質問も詰められることはなく進んでいった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。

家庭教師のアルバイトで7ヶ月間という短期間の中、生徒の偏差値を55から65にあげて合格させるという困難な状況に立ち向かい、第一志望の高校に合格させる事ができました。学校の成績やノート等の情報から生徒の強みや弱みを分析し授業をしていましたが、目標校までの偏差値には届きませんでした。そこで成績やノートといった顕在的なものに焦点を当てるだけでなく、生徒の潜在的な弱みを分析することにしました。生徒の受動的な勉強姿勢を課題と捉え、自発的に勉強できるように以下の2点を実施しました。1点目は生徒の親御様を説得し、指導時間外に知識のインプットとアウトプットの場を提供して頂いたことです。2点目は親御様との情報共有です。以上の2点により自発的に勉強するようになり、生徒の偏差値を向上させる事ができ、第一志望の高校に合格させることができました。この活動から、相手のニーズに合わせたサービスを提供する提案力、立場の違う親御様を巻き込み組織で尽力するチームワークを身につけることができたと考えています。

なぜ休学をしたのですか。

私が休学した理由は大学院に合格し元々進学予定でしたが。進路を再検討した際に大学院に行くメリットを感じなくなったためです。私が所属する理工学部では6、7割の人が大学院に行きます。私が普段共に行動している人たちも全員大学院に行く予定だったため就職活動のことは全く考えずに私も大学院に進学をすると決めていました。コロナが流行り始めて、私自身が今後どのようなことを将来仕事にしたいかと考えるようになりました。自己分析をし、どのようなことが向いているのか、どのような職に興味があるのかということを考えました。その結果、個人で進めていく研究職ではなく、チームで活動しニーズに合わせた提案を展開していくシステム系の職の方が向いていることがわかりました。そのため大学院進学し研究職を目指すのではなく、S Eなどのシステムに関わる仕事を目指して就職活動に転向することにしました。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

事前に案内されていたURLをクリックしてスタートする。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

簡単な質問した聞かれない。そのため論理的かつ端的に答えられるかが大事であると考える。会話形式で進むため、あまり語りすぎない方が良い。

面接の雰囲気

一次面接と同様和やかな雰囲気で行われる。質問数も少なく雑談をしながら進めていく面接だった。ごく普通の面接というイメージであった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

将来どのようなことをしたいですか

ICTを用いることにより教育のデジタル化を推し進め、教育業界を変えたいと考えています。「深掘りでなぜそのような考えに至ったのですかと聞かれる。」家庭教師のアルバイトで担当している生徒からお聞きする学校の情報や高校時代の恩師の方のお話を聞く中で、このような考えに至りました。「どのようなことが今後必要になると考えていて、それによってどういう恩恵がありますかと深掘りをされる。」2つあると考えています。1つ目はPRA等を利用して事務作業の削減です。2つ目はパッケージした商品の開発です。先生の立場では、生徒のテスト内容を電子化することにより、成績をつける作業が短縮化され労働時間の短縮につながると考えます。生徒の立場ではノートを取る必要がなくなり、先生の話をしっかりと聞く事ができるという利点があると考えられます。

学生時代に一番頑張ったことを教えてください。

オンライン教育を提供する企業の長期インターンシップです。「どのようなことをしていたのですかと深掘りをされる。」利用者の行動のデータ分析から得た課題に対し新たな施策を提案し、承諾を得た場合そのプロジェクトのリーダーとして遂行する仕事をしていました。「どういったことをして、どのような結果が出たのですがと深掘りをされる。」企業では有料会員の待遇を見直す中、データ分析を通じ実際に活動している無料会員が少ないことがわかりました。サービスの良さを無料会員に伝えるプロジェクトを立ち上げチームで話し合い、以下の2つを実施しました。1つ目は無料会員の閲覧できる動画の幅を広げることです。2つ目は先週の人気動画の一覧を表示させました。結果として、毎月5%程しか増えていない有料会員数を前月と比べ10%増え、売上向上に繋げることができました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

子会社ということもあり、給与水準があまり高くない点を判断基準にした。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

最初は気が済むまで進めて良いと言われた。だが内定後は何回か電話がかかってきて選考状況を聞かれるようになる。

内定に必要なことは何だと思いますか?

大きく分けて2つある。1つ目は何をやりたいかをアピールすることである。ESや面接の中でも聞かれる内容である。その際に自身の経験と絡めていうことにより、信憑性が増すためしっかりと用意してアピールした方が良い。2つ目はイベントに参加をすることである。NECグループではたくさんのイベントが開催される。その代わりだがインターンシップというものはないと思う。このたくさんあるイベントのうち3時間くらいのものがあり、それに参加することによって早期選考に乗ることができた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

しっかりと自身のやりたいことを語ることができるかどうかだと考える。ESでも聞かれ、面接でも一番深く聞かれるところである。その際に過去の自分の経験を踏まえていうことによって、面接官を納得させることができれば内定するだろう。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

会話ベースで面接が進んでいくため、馴れ馴れしくならないことが大事である。向こうも非常にフランクに質問をしてくるため、それに対して同じテンションで話すのではなく、論理的かつ端的に答えることによって、いい印象を与えることが大事である。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECソリューションイノベータ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

NECソリューションイノベータの 会社情報

基本データ
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
フリガナ エヌイーシーソリューションイノベータ
設立日 1975年9月
資本金 86億6800万円
従業員数 12,344人
売上高 3180億200万円
決算月 3月
代表者 石井力
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番7号
電話番号 03-5534-2222
URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
採用URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/2024/
NOKIZAL ID: 1572930

NECソリューションイノベータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。