就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Ascent Business Consulting株式会社のロゴ写真

Ascent Business Consulting株式会社 報酬UP

Ascent Business Consultingの採用情報

Ascent Business Consulting株式会社の募集要項を掲載しています。募集要項から応募資格や待遇を確認できます。ぜひご活用ください。

  • 募集終了
  • 2024卒

Ascent Business Consulting株式会社のコンサルタント職(東京都)の採用情報

掲載期間 2023/07/06 00:00〜2023/12/30 23:59
募集要項
会社名 Ascent Business Consulting株式会社
事業内容 <コンサルティング事業>
・ITコンサルティング
・業務コンサルティング
・戦略コンサルティング
募集職種 コンサルタント職
仕事内容 事業会社や官公庁向けに、戦略・業務・IT・マネジメントに関するコンサルティングサービスを提供していただきます。
<案件例>
・戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げプロジェクト
・業務:人材会社様向け業務自動化のための業務改善プロジェクト
・IT:メガバンク様向け海外システム刷新ロードマップ策定プロジェクト
・IT:メディア会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援
必要な経験・資格など なし
求める人材/人物像・選考基準 成長したいと言う意欲がある方と一緒に働きたいです。
熱意と意欲と真摯さがあれば誰でも仕事が"できる"人材に育て上げる自身があります。
少しでもピンときた方は話を聞きにきてください。
勤務地

Ascent Business Consulting
〒105-0004 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル4F

求人区分 フルタイム
雇用形態

新卒採用(正社員)

前年度採用実績校 <大学>
青山学院大学、大分大学、岡山学院大学、岡山県立大学、岡山商科大学、沖縄国際大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、共栄大学、京都女子大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、甲南大学、国際教養大学、駒澤大学、滋賀大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、常葉大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、西九州大学、日本大学、一橋大学、福岡大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北海道教育大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
給与

月給 262,000円
想定年収 4,000,000円

みなし残業時間45時間、71,000円含む。
(試用期間:みなし残業時間45時間、67,000 円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、時間外手当として別途支給します。

年1回(6月)
※プロモーション申請による昇給。別に評価に基づく昇給制度あり
・定期賞与:年2回
・業績賞与:業績、個人業績に応じて支給(2022年度支給有)

諸手当
■通勤交通費
■資格取得金
自己研鑽のモチベーションアップのため、簿記やIT資格を取得した際に数万から最大10万円の資格取得金を支給しています。
■One to One MTG
外で話すとリフレッシュにもなるため、社員同士のOne to One MTGであれば、カフェ代やランチ代を会社が負担することも行っています(上限あり)。

試用期間 入社後6.5カ月
試用期間中の条件 ≪試用期間中≫
月給246,000 円(内訳:基本給179,000円+みなし残業手当(45h)67,000円)
※固定残業時間を超えた場合は、時間外手当として別途支給します。
勤務時間

裁量労働制
想定勤務時間:9:00〜18:00
休憩時間:1時間0分
時間外労働:有り(月平均19時間0分)

休日・休暇

・週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(3カ月間勤務後4日付与、6カ月間勤務後6日付与=計10日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(男女共に取得実績あり)

待遇・福利厚生


■弊社運営のコワーキングスペース【BasisPoint】使い放題
■弊社運営のBAR【BasisPoint Lounge】をお得に利用可能
■月間MVP
圧倒的な成果を出した人、自分の業務を超えてコミットした人を月間MVPとして表彰し、お祝い金をお贈りしています。
■社内研修
外資系コンサルティングファーム出身者を中心に研修メニューを整備しており、社員であれば誰でも研修に参加できます。
■全社定例
普段クライアント先に常駐しているコンサルタントもいるため、月に1度は本社に全社員が集まり定例会を行うようにしています。
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■副業OK
■ジョブローテーション可
■忘年会、周年記念パーティ 他各種イベント
■部活動(フットサルなどスポーツ系)

特徴 駅から徒歩5分以内
応募方法 【★1次面接直結選考★実施中】
まずは就活会議のイベントからエントリーください!
エントリー後、弊社マイページをご案内しますのでご登録をお願いいたします。
応募書類 履歴書
※自己PR必須
その他備考 【1次面接確約の選考実施中!】
エントリー

書類提出

説明会動画視聴
適性検査受検

1次面接(リーダーorマネージャー)

2次面接(役員)

最終面接(社長)

☆内定☆
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。