就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エイチームのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社エイチーム 報酬UP

【地元発信、新たな価値】【20卒】エイチームの冬インターン体験記(文系/総合職)No.5762(京都学園大学/男性)(2019/4/17公開)

株式会社エイチームのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 エイチームのレポート

公開日:2019年4月17日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2018年11月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 京都学園大学
参加先
内定先
  • サイバーエージェント
入社予定
  • サイバーエージェント

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

参加した理由は、メガベンチャー企業に興味がありその企業が私の地元でインターンシップを開催していただけると聞いたからです。また本日の内容の中に人事の方だけでなく、営業の方や新卒一年目の方と各自色々な話を聞けると思ったからです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考はありませんでした。事前にした事としてはエイチームの事業内容や会社概要をネットで調べ、当日に質問できるように準備していました。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2018年10月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
サポーターズ京都オフィス
参加人数
30人
参加学生の大学
京都・大阪・滋賀の私立大学生が多い印象でした。国公立の学生は全体の2割程度でした。
参加学生の特徴
特徴としては仲良くなった学生さんはエイチームに興味はないけどメガベンチャーに興味があると仰っていたのでこのインターンでエイチームを知るというよりかはメガベンチャーを知るといった感じでした。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

エイチームの事業の1つであるcymaを今よりも多くの人に知ってもらうにはどうすればいいか?

1日目にやったこと

受付で各班に案内され、10分ほどアイスブレイクを含めた自己紹介タイム。次に人事担当さんから企業の説明を30分ほど。その後各班に社員さんが加わり上記の内容に対してのグループディスカッションを1時間ほど。最後に質問タイムと今後の選考フローを聞いて終わりました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

印象的なフィードバックとしては我々はお年寄りに向けての施策としてお年寄りに分かりやすいweb仕様とサービスを考えたのですが、案自体は良いと言われたのですがそれが何年以内にどれだけの効果が出るのかという定量的なスケールができていなかったのでそこを詰められればもっと良くなると言われました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

大変だったことはグループディスカッションです。今回は5人で事業をどう広げるかについて取り組みました。各自意見があり途中に話が逸れたりなかなかまとまらなかったのでそこの話合いに苦労しました。またcymaという自転車の事業で自分たちの生活に近いが近いがゆえに案が思いつかずそこも大変でした。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

参加したからこそ学べたことは生の説明会だったのでwebで見るのとは違って生の声が聞けた点です。また様々な部署の社員さんに来て頂けたので質問の幅が広がり自分の中でモヤモヤしていたメガベンチャーと言うものについて解決できたので今後の進路選択に幅が出ました。

参加前に準備しておくべきだったこと

準備としては私はwebで調べて向かっただけだったのでもっと深く調べていればグループディスカッションでもっと話せたのかと思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のエイチーム株式会社のワンデイインターンシップでは時間も短く説明も表面的だと感じたので想像できませんでした。今回の目標としてはグループディスカッションに重きを置いていてくださったので企業内容に近いグループディスカッションの練習ができたのでその点としてはよかったです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のエイチームワンデイインターンシップでは説明会よりも学生のことを考えた内容になっておりグループディスカッションに重きを置いた内容でした。ですので私自身の感覚で企業のことをあまり知れなかった印象です。ですので今回のインターンシップだけでは今の私の状態では内定が出るとは思いませんでした。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が下がった理由は説明会で受けた事業内容にあまり興味が持てなかった為です。事前に調べて行ったところであまりワクワクはしていなかったのですが、生の説明会を聞けば興味が湧くと思い参加しましたがあまり湧きませんでした。その上社員さんに深い質問をした時に私の納得する回答が得られなかったので今回は下がりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップのお題がエイチームの事業内容の話を例にとってくださったので、企業研究の一環としては今後の選考に有利になると感じました。しかし今後の本選考で何かを保証するなどはなかったので悪しからず。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

人事さんからの特別なフォローはありませんでしたが、申し込んだメールアドレスに早期選考フローの案内がありました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

参加前はITのメガベンチャーや不動産を見ていた。その中でも知名度があって大きな仕事ができるもの。企業名はサイバーえージェントやDENAなど。不動産は三井や野村など。しかし参加してみて大きなものよりも規模が小さい方が本当にやりたいことができるのではないかと感じ、スタートアップとまでは言わないが100名規模のベンチャー希望もいいなと思いました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

変化はありました。大きなところだとできないことも多く、実際に社員さんもそれに嫌気がさして転職したと言われていたので規模の小さな(100名〜300名・創業10年あたり)環境で働くことも視野に入れたいと思いました。また大きければいいってことじゃないことを今回のインターンで身を持って知ることができたので良い経験になりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 エイチームのインターン体験記(No.5605) 2020卒 エイチームのインターン体験記(No.7405)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社エイチームのインターン体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る

株式会社セガ

ゲームプランナー
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ゲームプランナーとしての就職しようと考えている中で、このインターンを知った。ゲームプランナーのインターンが少ない中、非常に有名な会社がインターンを行っているのが魅力的だった。特に自分がかなり志望度の高い企業だったため、絶対に参加したいと思った。続きを読む(全122文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

株式会社カプコン

ゲームプランナー
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ゲームプランナーとしての就職に興味を持っており、インターンの存在を知った。ゲームプランナーのインターンはあまり多くない中で、大手のカプコンが二日間のインターンを行っているのが非常に魅力的に感じたから。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月2日

株式会社ハル研究所

プログラマーコース
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 企業の名前や、ゲームを知っており、インターンの内容にも興味を持ったため参加をしてみた。
また、募集・開催時期も他社と被っておらず、1日のみの実施で気軽に参加できそうだったためにとりあえず出してみようと思い、応募した。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月3日
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ゲーム会社の業務内容に興味があった。インターンシップに通ると早期選考があるという情報を得たので、インターンシップに参加しておくことが得だと思った。ゲーム会社の中でも自分の好きなIPを持っていたのも大きな理由だった。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

プラチナゲームズ株式会社

1Dayインターンシップ
23卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ポートフォリオを開発部の社員が評価してもらえるという内容だったので、自分が作ったポートフォリオがどれだけ通用するか試してみたかったのが一番の理由である。会社の規模や開発しているゲームソフトにも興味があった。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月27日

株式会社ゲームフリーク

プログラマ1day インターン
21卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
ポケモンという超有名タイトルを製作されている企業であり,あの有名タイトルがいかにして生まれるのか,ゲームプログラマとして何が求められるのかを学びたいと思い,このインターンシップに参加したいと考え,応募しました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月8日
21卒 | 東京大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
インターンを通してIT業界でエンジニアリングを経験することで、自分がエンジニアとして働けるのかを確かめたかったため。また、業務理解を深めたり、社員の方々をお話をしてみたかった。この会社が作っているゲームは、特に自分も好きだったので、憧れという意味も大きかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

株式会社ユークス

プランナー
21卒 | 大阪工業大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
IT業界のほかにゲーム業界にも興味を持っており、その中でも自分自身がゲームの好きなジャンルのアクションに力を入れている貴社に興味を持ったことがきっかけであること、また、ゲーム開発の中でもプランナーを志望していたので、そのことについて社員の方々に相談したいと考えて参加した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
20卒 | 創価大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
ゲーム会社のプログラマー職について深く知ることができると考えたため。自作のゲームを現場社員に見てもらい、フィードバックしてもらえる機会があったため。大手ゲーム会社の最新技術を体験することができるため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

株式会社スクウェア・エニックス

SQUARE ENIX ビジネスカレッジ for Students
20卒 | 滋賀県立大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
この時期、ゲーム関連会社(エンターテイメント業界)を志望していたため、その仕事内容や業界について理解が深まりそうだと感じたのがこのインターンシップに参加したきっかけである。このインターンシップを通して、自分の仕事に対するイメージを確立し、就職活動に生かそうと考えていた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月24日

エイチームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エイチーム
フリガナ エイチーム
設立日 2004年11月
資本金 8億3800万円
従業員数 847人
売上高 275億5200万円
決算月 7月
代表者 林高生
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号
平均年齢 36.3歳
平均給与 512万円
電話番号 052-747-5550
URL https://www.a-tm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1337694

エイチームの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。