就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京コンピューターのロゴ写真

株式会社東京コンピューター 報酬UP

東京コンピューターの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社東京コンピューターの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京コンピューターの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

東京コンピューターを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 明星大学 | 男性
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
大学3年の前期授業で、ゲームアプリケーションのJavaプロジェクト開発を経験しました。約1ヶ月間でボードゲーム『Cant`Stop』の制作を4人チームで支え合いながら行いました。オブジェクト指向開発では、プログラムの互換性を考えながら開発を進める必要があります。私はプロジェクト全体の進行役として、◆週に一度のzoom会議、◆slackでの質問箱の設置などを行いながら、仲間との情報共有・整合性を大切にして、開発を行いました。その結果メンバー全員で最後 まで開発をやり遂げ、担当教授から最も高い評価をいただくことが出来ました。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

株式会社日立インスファーマ

システムエンジニア職
18卒 | 東北薬科大学大学院 | 男性
通過
Q. システムエンジニアを志す理由
A.
ものづくりをしたいため、システムエンジニアを志しました。ものづくりに興味をもったきっかけは学部生時代のバンド活動です。私は作曲をしていたのですが、どうすればかっこいい曲になるのか考えるのが楽しく、一日中曲のことを考えていました。褒めてもらえたときには大きなやりがいを感じました。このようなものづくりの楽しさがシステム開発にもあるのではないかと考え、システムエンジニアを志望しました。システムエンジニアならどのような機能を追加すればいいか考えるという作業を楽しんで行うことができ、やりがいも大きいのではないかと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日

日立SC株式会社

システムエンジニア
19卒 | 東京都市大学 | 男性
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。
A.
 私は、大学でプログラミングやメディアに関すること、心理学などを学んでいます。私はプログラミングと心理学に興味を持っていました。しかしコンピュータで何かをプログラミングする関連の研究室が私が所属している学科にはなかったため、私は心理学の中でも社会心理学について研究できる文化とコミュニケーション研究室に入ることを決めました。その研究室では、社会心理学の中でも錯誤相関に関して研究をしていました。錯誤相関とは、ある集団に属する1人の人が通常と異なるあまり良いとは言えない行動をしたときに、その人だけでなくその人が属している集団の人も同じような行動をしていると思われるような現象のことです。ここで錯誤相関が実際に生じるかを確かめるために質問紙などの調査用紙を作成しいくつかの良いと思われる行動や悪いと思われる行動に対して調査をとりそれを本実験で扱うための予備調査と本実験を行いました。ここで予備調査、本実験の協力者はすべて大学生で合計約60人に協力していただきました。そしてそこから得られたデータを分析し、結果、錯誤相関が生じているといえる実験となりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月18日

日本自動化開発株式会社

システムエンジニア
22卒 | 安田女子大学 | 女性
内定
Q. 自己PR
A.
私は何事もまずはやってみるチャレンジ精神があります。 なぜなら、挑戦することで新しい何かを学ぶことができる からです。従って、私は留学中に現地学生の日本語の授業 でアシスタントを務め、「知らなかったこと」を知ることができました。 このようなチャレンジ精神を貴社でも生かしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
17卒 | 東海大学 | 男性
通過
Q. 写真コーディネートポイント
A.
フォーマルとカジュアルをミックスしたコーディネートにしました。上半身をカジュアルなものを着て、下半身はフォーマルなものにしました。また、これらの組み合わせに統一感をもたせるために黒とグレーの2色にしました。そしてワンポイントに靴下を赤にしたのもこのコーディネートのポイントです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日

東京コンピューターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京コンピューター
フリガナ トウキョウコンピューター
設立日 1971年2月
資本金 5800万円
従業員数 34人
代表者 中山肇
本社所在地 〒386-0025 長野県上田市天神3丁目6番6号
電話番号 0268-23-1788
URL https://www.tokyo-com.co.jp/
NOKIZAL ID: 1463248

東京コンピューターの 選考対策

  • 株式会社東京コンピューターのインターン
  • 株式会社東京コンピューターのインターン体験記一覧
  • 株式会社東京コンピューターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社東京コンピューターのインターンの面接
  • 株式会社東京コンピューターの口コミ・評価
  • 株式会社東京コンピューターの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。