就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワイ・シー・シーのロゴ写真

株式会社ワイ・シー・シー 報酬UP

ワイ・シー・シーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ワイ・シー・シーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ワイ・シー・シーの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ワイ・シー・シーを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校 | 女性
内定

Q.
学生時代の取り組み

A.
私は様々なことに挑戦してきました。代表的なものとしては、ピアノを3歳から小学2年生までの5年間、水泳を3歳から小学4年生までの7年間、珠算を小学3年生から中学2年生までの6年間、バスケットボールを小学4年生から中学3年生までの6年間、などです。いずれも途中で諦めることはなく、一定の成果を得るか、一区切りを迎えるまでは継続しました。前述した通り、日本商工会議所主催の簿記2級も3度目の受験で合格しています。昨年末、専門学校の教務責任者の先生から、「総務のアルバイトをしてみないか」と声を掛けていただきました。総務の仕事は多くの人の個人情報や機密情報を取り扱いますので、信頼が無ければできない仕事です。これまで様々なことに挑戦し、人として大きく成長できたことを認めていただいた気がして、とても嬉しかったことを覚えています。社会人になった後も、様々なことに挑戦し、さらに成長したいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月30日
18卒 | 立命館大学 | 男性
通過

Q.
志望動機について記載ください。

A.
私は、自分の手で何かを作り上げ、その作り上げたものが人の役に立つ仕事をしたいという夢を持っています。就職活動をしていく上で、私自身が情報系の学部に所属していたこともあり、SEという仕事に魅力を感じるようになりました。 SEとして働くことができる企業は数多くありますが、その中でも貴社は、製造、金融、公共など幅広い事業のシステムのサービスを提供しており、様々な分野の人の役に立つことができるのに魅力を感じました。 また、貴社は、メーカー系でありながら自社製品を扱うだけでなく、他社製品も扱っており、お客様に最適なサービスを提供する事ができます。これにより、お客様に対して寄り沿い、しっかりしたサポートを行えます。そのようなビジネスモデルがある御社でなら、私が作り上げたもので人の役に立てることができ、夢を実現させることができると感じ、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月16日
18卒 | 東京工科大学 | 男性
通過

Q.
あなたが学生生活で最も力を注ぎ、努力したことを教えてください

A.
私が学生時代に頑張ったことはロボット製作実験です。その実験では無線による手動操縦とライントレースによる自動操縦ができる紙コップ運搬ロボットを作成しました。私は主にロボットの動きを制御するプログラムの作成を行いました。ロボットが正常に動かず、何が原因で動かないのかも分からない状態に陥りました。私は諦めずに一からプログラムの流れを追った所、プログラムの命令がぶつかることが原因で上手く動いていないことに気付き、命令に優先度をつけることで解決することで正常に動くロボットを作ることができました。この経験を通して困難な状況でも粘り強く解決策を模索することで良い物を作る難しさを学び、貴社で仕事をする上でもこれまでに学んだことを活かせるように努力していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

ワイ・シー・シーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワイ・シー・シー
フリガナ ワイシーシー
設立日 1966年5月
資本金 2億1200万円
従業員数 172人
代表者 長坂正彦
本社所在地 〒400-0035 山梨県甲府市飯田3丁目1番2号
電話番号 055-224-5511
URL https://www.ycc.co.jp/
NOKIZAL ID: 2008745

ワイ・シー・シーの 選考対策

  • 株式会社ワイ・シー・シーのインターン
  • 株式会社ワイ・シー・シーのインターン体験記一覧
  • 株式会社ワイ・シー・シーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ワイ・シー・シーのインターンの面接
  • 株式会社ワイ・シー・シーの口コミ・評価
  • 株式会社ワイ・シー・シーの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。