就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本インフォメーション株式会社のロゴ写真

日本インフォメーション株式会社 報酬UP

日本インフォメーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

日本インフォメーション株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本インフォメーションの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 24卒 | 明治大学 | 男性

Q.
あなたが当社を志望する理由(OpenESを使用)

A.

Q.
今までの人生の中で一番辛かったことと、それをどうやって克服したかをご記入ください(OpenESを使用)

A.

Q.
当社の4つの職種(プランナー、フィールドワーク、集計解析、インターネットリサーチ)の中で最も興味のあるものとその理由(OpenESを使用)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月6日
問題を報告する

23卒 本選考ES

プランナー
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望理由

A.

Q.
今までの人生の中で一番辛かったことと、それをどうやって克服したかを書いてください

A.

Q.
当社の4つの職種(プランナー、フィールドワーク、集計解析、インターネットリサーチ)の中で最も興味のあるものとその理由

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月6日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

日本インフォメーションを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社ポマト・プロ

制作ADスタッフ
18卒 | 千葉大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私は「人の人生を変えるような影響を与える場を作る」ことが夢です。テレビ番組の『SASUKE』や『高校生クイズ』に憧れ、夢を持つことができたことから、「夢・感動を与える場」を作りたいと思いました。イベントや大会という「場」に重き、夢や情熱を持って取り組んでいる貴社に魅力を感じ、応募致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
22卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性
通過

Q.
自己PR

A.
私はまじめで,周りに気を配り他人のために頑張ることができる人間です.学部時代に自分達で設計から加工までを行う授業があり,そこで私は班のリーダーを務めました.その立場の責任から一番頑張らなくてはいけないという思いがあり,授業外でも進んで作業を行いました.また,班全員に役割が当たるよう仕事を分担し,全員で進めていけるようにも心掛けました. 特に加工作業には時間がかかり苦労しましたが,班での考えが実際に形となっていく過程に感動し,大変ながらも楽しんで行えました.他班の人が加工機の使い方がわからず困っている時には自分よりも相手を優先して使い方を教え,相談に乗りました.時間のないなかで大変ではありましたが,人の役に立てると思い頑張ることができました.自分一人のことであったならば頑張れなかったと思います. この経験から,私は就職してからも相手のためを考え責任感を持って働いていけると思います. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月4日

日本インフォメーションの 会社情報

基本データ
会社名 日本インフォメーション株式会社
フリガナ ニホンインフォメーション
設立日 1969年12月
資本金 5500万円
従業員数 88人
代表者 斎藤龍夫
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目15番10号
電話番号 03-3542-9441
URL https://www.n-info.co.jp/
NOKIZAL ID: 2675941

日本インフォメーションの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。