就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本のロゴ写真

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本 報酬UP

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 17卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
自己PRをしてください(400字)

A.
私は「努力のしつこい挑戦者」です。 学生時代、携帯ショップにて端末と回線の契約を取る販売専門業務に携わりました。「幹部」と呼ばれる成績上位の社員の平均契約数は6件/日であり、この数字は「幹部ボーダー」と呼ばれ、学生が達成したことのない数字でした。私は「自分が初めて達成して常識を破ろう」と【挑戦】を打ち立てました。しかし、初めは全く振るわず、お客様から何度も怒られました。お客様への返答に詰まることが多かったことから原因は知識と経験不足だと考え、それを補うために成績上位の社員から【しつこく】学びました。疑問や反省、契約を取るコツを勤務後に【毎日しつこく】相談し、実践→相談→実践を繰り返すうちに成績は上昇しました。そして、最終的に「幹部ボーダー」を越える8件/日を達成し、「継続は力なり」の言葉を、身をもって学習しました。貴社においても【貪欲な挑戦】と【執拗な努力】を実践し、活躍していきたいです。 続きを読む

Q.
1.あなたがNTTビジネスアソシエ西日本を志望する理由を教えてください。 ※ ※100字~300字でご記入ください。

A.
私は日本を牽引する企業の基幹に関わり、その知識を様々なクライアントに対して生かすことができる点に魅力を感じました。私は学生時代、沢山のNo.1の人々と接したことがあります。その人々は皆、強い信念とNo.1ならではの理由を持っていました。この経験から、私はNo.1から学習することの多さを知りました。貴社はNo.1の企業を客観視して的確なサポートを行うことが仕事であると認識しています。その立場から見えることは沢山あると考えました。そこで様々なノウハウを学習し、様々なクライアントに対する的確な課題解決に生かしたいです。そうして中核から周辺核へノウハウを伝達することで、最終的に社会全体に変革をもたらしたいと考えています。 続きを読む

Q.
2.あなたの「これまで」にチャレンジしたことについて教えてください。 ※ ※100字~300字でご記入ください。

A.
高校野球で監督兼主将に挑戦しチームの雰囲気を180°変えたこと。高校2年の冬、監督が不在になりチーム全体がどこか上の空でした。来夏に向けてこの雰囲気を何とかしたいと発奮した私は、自らが監督になることを決意しました。雰囲気改善のために現状を考えました。そして、朝早くから夜遅くまで行われる長時間練習が原因だと気づきました。そこで私は量より質のメニューを実践しようと考えました。初めは「ただ楽な練習なだけなのか」と葛藤もありましたが、試行錯誤を重ねて短期集中メニューを実現しました。結果、春には全員が高い集中力を持ち練習に臨むようになりました。このように、監督兼主将に挑戦しチームの雰囲気を180°変えました。 続きを読む

Q.
■3.あなたの「これから」について教えてください。夢・目標・仕事・人生・チャレンジしたいことを教えてください。 ※ ※100字~300字でご記入ください。

A.
私は変わりゆく時代の中心に立って人生を生きていきたいと考えています。 私は激動のIT革命時代に生まれました。私が年を取り死ぬまでの間、IT技術は想像もできない程進化するでしょう。私はその発展を眺めるのではなく、潮流の中に潜り込み、時代の流れを体感しながら人生を歩んでいきたいと考えています。そして、20年後がどうなっているか想像もつかない、日々変化し、進化していく貴社で尽力していくことは私の人生に沢山の刺激を与え、私の人生を充実させると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月19日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本を見た人が見ている他社の本選考ES

Q.
自己PR

A.
私の強みは、課題に対して主体的に取り組める行動力と、分析力だ。新型コロナウイルスの影響で所属するテニスサークルの新歓活動が滞り、再開された月に新入生を一人も獲得することができなかった。そのことから、新歓活動に取り組む意欲を失い、新入生獲得を諦める人が出てきてしまった。また、兄弟サークルが新歓活動を成功させており、潜在的な新規加入者も流出していた。こうした現状に危機感を抱き、改善の為に二つの施策を打った。 1.指針を示し、目標の共通化を図った。 ゴールを明確に定めることで取り組み姿勢をまとめ、一体感が生まれることを意図した。 2.練習メニューを変更し、兄弟サークルとの差別化を図った。 練習を仕切る部署の仲間と協力し、様々なレベルに対応したメニューを作成することで、多様な新入生のニーズを満たすことを意図した。 取り組みの結果、新歓活動が活性化し、翌月に新入生を15人獲得した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月4日
21卒 | 大東文化大学 | 男性
通過

Q.
自己PR

A.
 私の長所は、計画力があることです。資格取得に向けた勉強などについて、まず計画を立て、その計画に基づいて実行するということを意識しました。具体的には、スケジュールを1日、1週間、1か月単位で分け、自分がその期間で何をしなければいけないのかを明確にしました。その結果、TOEIC約200点アップと旅行関係の国家資格に合格することができました。この経験から、行動に移す前にまず計画を立て、優先順位を考えながら計画に沿った行動をしていくことで、後から必ず結果が付いてくるということを実感することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月7日

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本
フリガナ エヌティティビジネスアソシエニシニホン
設立日 2002年4月
資本金 4000万円
従業員数 1,903人
決算月 3月
代表者 勝野章
本社所在地 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
電話番号 06-6450-5705
URL https://www.nttba-west.jp/
NOKIZAL ID: 1573563

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の 選考対策

  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本のインターン
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本のインターン体験記一覧
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本のインターンのエントリーシート
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本のインターンの面接
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の口コミ・評価
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ西日本の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。