就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャパネットホールディングスのロゴ写真

株式会社ジャパネットホールディングス 報酬UP

ジャパネットホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

株式会社ジャパネットホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジャパネットホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示

25卒 本選考ES

事務運用職
男性 25卒 | 西南学院大学 | 女性
Q. あなたの考えるジャパネットグループの強みを記載してください。(400字以内)
A.
Q. ジャパネットグループで実現したいことを具体的に記載してください。その際に発揮できるあなたの強みがあれば併せて記載してください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月8日

25卒 本選考ES

クリエイティブ職
男性 25卒 | 近畿大学 | 男性
Q. あなたの考えるジャパネットグループの強みを記載してください。(400字以内)
A.
Q. ジャパネットグループで実現したいことを具体的に記載してください。その際に発揮できるあなたの強みがあれば併せて記載してください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月29日
男性 24卒 | 西南学院大学 | 女性
Q. ジャパネットグループで実現したいことを具体的に記載してください。
A.
Q. ジャパネットグループで発揮できる自分の強みを記載してください。
A.
問題を報告する
公開日:2023年10月13日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ジャパネットグループで実現したいことを具体的に記載してください。
A.
Q. ジャパネットグループで発揮できるあなたの強みを記載してください
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

23卒 本選考ES

ライン運用職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ジャパネットグループに入社して実現したいことを具体的に述べてください。(400時以内)
A.
Q. ジャパネットで活かせる自分の強み(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2022年12月8日

22卒 本選考ES

事務運用職
男性 22卒 | 熊本県立大学 | 女性
Q. ジャパネットグループでやりたいこと
A.
私は貴社で様々な職種の方のサポートをしたいと考えております。個別指導塾の塾講師としてアルバイトをする中で、個々の性格を把握し、心を開いてもらうということを心掛けていました。勉強を教えること自体は簡単ですが、信頼してもらわなければ、効率の良い学習指導はできません。皆がやる気のある状態で塾に来るわけではないので、塾に来ることや勉強をすることが嫌いにならないように、また、自発的に勉強するようになるために、適した接し方や勉強の方法を考えてきました。この経験から、まずは相手の状況や希望を把握し、より良いパフォーマンスを発揮してもらうために、最善のサポートをしていきたいと考えています。自分の知らなかったことを知ること、かかわりのなかった業種の方とお話しすることが好きなので、様々な職種にチャレンジしてみたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に成果を残したこと
A.
私が学生時代に成果を残したことは、アルバイトの塾講師として生徒のサポートを行ってきたことです。昨年からリーダー講師として教室全体のサポートも行ってきました。講師としての仕事は、生徒に勉強を教えることだけではなく、志望校合格までのスケジュール管理やモチベーションの維持まで、様々です。私は学生時代に勉強が好きなタイプではなかったので、生徒の気持ちを考えながら、それぞれの性格や状況に合わせた指導を行ってきました。熊本県の郊外の教室で働いているので、市内の中学校との学力の差に悩まされたこともありましたが、個別指導塾の、それぞれに合わせた指導ができるという利点を生かし、担当の生徒を第一志望校合格まで導いてきました。このアルバイトを通して、コーチング力を高めることが出来たと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月4日

22卒 本選考ES

ライン運用職
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私はスポーツ地域創生事業に携わり、長崎で「暮らす」「楽しむ」「働く」人々を増加させたいと考えています。そして、人工流出数を減らし、地元の人々で創り上げ、存続していく街づくりに撤したいです。私は、長崎県佐世保市出身ですが、これまでに岡山県、兵庫県、大阪府と引っ越しを繰り返してきました。確かに長崎県と比べ、関西地区は交通の弁や商業施設など全てにおいてハイレベルです。しかし、長崎県は歴史的にも日本を代表する県であると考え、私は長崎県出身ということに誇りを持っています。私がこれまで経験してきた関西地区での暮らしを、長崎県の活性化に活かし、長崎県の風情はそのままに、さらに暮らしやすい街にしたいと考えています。そして、少しずつ人工流出数を減らし、地元の人々で盛り上げ、創り上げる「長崎県」にしたいです。 続きを読む
Q. 学生時代最も興味を持ち取り組んだこと、なぜそれに興味を持ったかと、その内容
A.
私は現在所属している体育会ソフトボール部へ入部する際「関西一の投手になる」という目標を掲げました。しかし、高校と大学のルールの変化に対応しきれず、中々試合に出場することができませんでした。さらに、秋に指を骨折し、治療を二ヶ月半続け、シーズン開幕間近に復帰しました。思い通りに試合に出場できなかった悔しさと「関西一」という大きな目標を必ず達成して周りの人に恩返ししたいという思いから、治療期間は「できないこと」よりも、トレーニングや基礎練習など「できること」に目を向け、誰よりも限界まで継続する期間としました。その結果、復帰後開催された春季関西リーグでは、最優秀投手賞を受賞し、関西選抜メンバーにも選出されました。私はこの経験から、小さな努力を継続し続けることの大切さを学びました。そしてこの経験を活かし、どのような状況であっても、目標達成に向けその時に自分にできることを分析し、継続します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
男性 19卒 | 法政大学 | 男性
Q. ジャパネットの企業理念は「今を生きる楽しさを!」です。 あなたがジャパネットを志望する理由と、入社してから"今を生きる楽しさ"を実現するためにどんなことにチャレンジしたいかを聞かせてください。 (300文字以内)
A.
幼少期からの憧れの企業だからだ。私の出身地は佐世保市で、貴社を常に身近に感じて きた。佐世保の田舎町から生まれた企業が、売上を伸ばし、全国に名を轟かせる大企業へと成長している姿を見て、大きな憧れを抱くようになった。そこで、就職活動に際し、インターンシップや、説明会に参加させていただいたところ、貴社の業務内容や社風を魅力に感じたので、志望するに至った。また、チャレンジしたいことは、B級グルメ食品の販売だ。私の祖母はB級グルメ店の経営者で、県外のお客様が年々減っていると悩んでいた。その為、貴社を通じて全国に販売し、魅力を認知してもらうことで祖母や、客足で悩む他のB級グルメ店の助けになりたい。 続きを読む
Q. 今年のジャパネットの採用テーマは「ストイックにワクワクを!」です。 これまでを振り返り、あなた自身がストイックに行動し、 ワクワクにつながったと思う出来事・経験を聞かせてください。 (300文字以内)
A.
高校時代に廃部寸前のハンドボール部の練習メニューを考案した。この部は私の入部 前、活動停止状態で指導者がいなかった。その為、私は練習メニューの開発に取り組んだ。具体的には、本を毎晩読み込み、今のチームに不足している所を考え、メニュー考案し、頭の中で何回もシュミレーションした上で、部員に練習法を伝え、実行していた。また、OBの方7名にもアポイントを取って、その時のチーム状況に合った練習法 を聞き出していた。このメニュー開発を2年間継続し、チーム力向上に貢献した結果、 佐賀県2位の高校を撃破するなど、周りが驚くようなワクワクする結果を残すことができた。この経験から、努力し、結果が出る喜びを再認識できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

ジャパネットホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャパネットホールディングス
フリガナ ジャパネットホールディングス
設立日 2007年6月
資本金 1000万円
従業員数 129人
決算月 12月
代表者 髙田旭人
本社所在地 〒857-1151 長崎県佐世保市日宇町2781番地
URL https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetholings/
NOKIZAL ID: 1630745

ジャパネットホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。