就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本プラスト株式会社のロゴ写真

日本プラスト株式会社 報酬UP

日本プラストの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

日本プラスト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本プラストの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 20卒 | 静岡理工科大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望した理由は、国内トップクラスの自動車用樹脂メーカーであり、自動車の安全性や快適性、車体の軽量化で自動車業界に大きく貢献している貴社でならばやりがいを持って働くことができると感じ志望します。また、品質を最優先に様々なことにチャレンジできる環境ならば自分自身を成長させることができる思い志望します。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、計画性をもって物事に取り組むことができることです。大学入学とともに一人暮らしを始めました。勉強をする時間を確保するために効率よく家事をこなすための一日のスケジュールを立てて行動するように心がけて生活しました。この経験から、物事の優先順位を判断して行動するということを身につけました。この力をより効率よく仕事を進めることに活かします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

日本プラストを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
① あなたが就職先を選定する際に最も重視する点を教えてください。

A.
自分の興味がある分野で働けるということが一番重要です。 大学の研究活動では、ナノ粒子の測定機器の開発を行っております。「無いものは創る」精神のもと、3Dプリンターやレーザー加工機などを用いて研究に必要な装置をゼロから作成しました。そういったところから、就職活動の軸は「高い測定技術」と「ものづくり」の2つから行っております。貴社におきましては、高い精度のアルコール検知器という測定技術とものづくりを通してチャレンジできる環境が整っていると伺い、興味を持ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月18日

アルパイン株式会社

設計・開発職
18卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望動機(アルパインで何をしたいか)75~150字

A.
自動車は我々の生活には欠かせないものであり、自動車の関連機器を設計、開発している貴社に興味を持ちました。現在、カーナビは活躍の場をスマートフォンに奪われることが多くなっております。この現状を打開するために、操作性を向上させたり、画面を見やすくしたりしたカーナビを設計、開発したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

日本プラストの 会社情報

基本データ
会社名 日本プラスト株式会社
フリガナ ニホンプラスト
設立日 1948年10月
資本金 32億600万円
従業員数 6,180人
売上高 1033億5900万円
決算月 3月
代表者 永野博久
本社所在地 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3507番地15
平均年齢 40.6歳
平均給与 508万円
電話番号 0544-58-6830
URL https://www.n-plast.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137669

日本プラストの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。