就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社M-TECのロゴ写真

株式会社M-TEC 報酬UP

M-TECの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社M-TECの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

M-TECの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

一般参加型レース運営
男性 23卒 | 東海大学 | 男性
Q. 無限でやってみたいことを教えてください。
A.
Q. なぜ、無限なのでしょうか?(無限を志望するを教えてください)
A.
Q. あなたが今までの人生の中で味わった大きな挫折経験と、それを乗り越えたエピソードを教えてください。(大きな失敗でも構いません)
A.
Q. 自分を自動車の部品に例えると、どの部品だと思いますか?その理由やエピソードも教えてください。
A.
Q. 最後に・・上記の内容に照らし、あなたが無限の一員として貢献できると思うことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月13日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

M-TECを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 工学院大学 | 男性
通過
Q. 他人に負けない自分の強み(200)
A.
私の強みは部活動で培った確実に段階を踏んで力をつけられることです。私は中学校からスキー部に所属していて、その活動の中で着実に練習を重ねることを繰り返してきました。初めは上手い人の滑りを見たり、アドバイスをもらったりして、自分なりにどのようにしたらうまくできるかを考えてきました。段階的に理解するということは勉強などでも同じだということ気づきました。その結果、着実に力をつけることの重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日

株式会社フルヤ金属

事務系総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
通過
Q. 自己PR
A.
私の強みは結果に拘り目標に向けてコツコツと努力することです。私は大学2年生の時、TOEICの点数が〇〇〇点を超えることを目標に掲げ、〇〇〇点を取るという成果を上げたからです。この目標を立てた理由は、大学生活の中で1つのことに取り組み結果を出したいと思ったからです。初めてTOEICを受験した時は〇〇〇点でしたが、着実に点数を上げたいと思い〇〇〇点を目標としました。〇〇〇点以上を取るためにはリーディングの分野の点数を上げなければならないという課題がありました。なぜなら、リーディングの長文問題において英文を読むことに時間がかかってしまい問題を解く時間が足りず、リーディングの正答率が低かったからです。そこで、私は英文の速読力を向上させるために、本番までの3か月間毎日英文を4問ずつ、制限時間以内に読むという施策を実行しました。その結果、点数を〇〇〇点から〇〇〇点に上げることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

M-TECの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社M-TEC
フリガナ エムテック
設立日 2003年10月
資本金 3000万円
従業員数 230人
代表者 橋本朋幸
本社所在地 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2丁目15番11号
電話番号 048-462-3151
URL https://www.mugen-power.com/
NOKIZAL ID: 2001478

M-TECの 選考対策

  • 株式会社M-TECのインターン
  • 株式会社M-TECのインターン体験記一覧
  • 株式会社M-TECのインターンのエントリーシート
  • 株式会社M-TECのインターンの面接
  • 株式会社M-TECの口コミ・評価
  • 株式会社M-TECの口コミ・評価

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。