就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アジュバンホールディングスのロゴ写真

株式会社アジュバンホールディングス 報酬UP

アジュバンホールディングスのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社アジュバンホールディングスのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アジュバンホールディングスの インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. ① 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)(OpenESを使用)
A.
“大学生の○○”をテーマとした○○活動において、【ウォンツの奥にあるニーズをとらえることの重要性】を学んだ。 大学生の○○への意識を調査し、「○○をより気軽に始めたい」というニーズを発見した。 その調査を基に、身近な○○のサービス「○○を用いた○○」を立案した。 結果、○○から授業構成の綿密さ・高い実現可能性を評価された。 この経験から、ニーズに対し、的確にアプローチする大切さを学んだ。 今後もお客様のニーズを掴むことで、期待を超えた提案ができるよう努力していく。 (OpenESを使用) 続きを読む
Q. ② 自己PR(400字)(OpenESを使用)
A.
○○企業の長期インターンシップにおいて、【○○か月で○○店舗の取引先獲得】という目標を達成した。私はテレアポにより、お客様へのサービス紹介を試みた。 しかし、最初は担当の方に取り継いでいただけないことも多く、取引先の獲得は○○件のみだった。 そこで私は自身の対応を録音し、成績が優秀な社員と比較することで、会話の8割以上を自社サービスについて話しているという問題点を発見した。 そのため、お客様視点を意識するよう改善した。初めにお客様のお困りごとをヒアリングし、それを踏まえこのサービスによりその課題がどれだけ改善できるのか、仮説を交えて提案した。結果、○○か月で○○店舗の獲得を達成し、当初の目標を上回ることができた。 貴社で働く際も、お客様に寄り添う姿勢を念頭に置き、掲げた目標と徹底的に向き合うことで確実に達成していく。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. ③ 学生時代に最も打ち込んだこと(400字)(OpenESを使用)
A.
○○でのアルバイトにて、【目に見えないモノの価値を伝える】ことに注力した。 具体的には、○○へプレゼントされる○○の「○○サービス」を販売し、大切な日の思い出を形に残してもらおうとした。 しかし、○○は費用が大きくかかり、このサービスも○○万円からであるためあまり売れなかった。 そこで、サービスが価格以上の価値があることを、お客様の背景に合わせて説明した。 結果、徐々にサービスの良さを理解してもらい、購入していただけた。 また、○○後に行ったアンケートでは、私がおすすめした「○○サービス」が非常に良かった、との回答を貰う事ができた。 この経験を通して、人にモノやサービスを購入してもらうためには、本当の価値を理解してもらうことが大切だと考えた。 貴社で働く際は、お客様の真のニーズに対してサービス提供ができるよう努めていく。(OpenESを使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月16日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

アジュバンホールディングスを見た人が見ている他社のインターンES

アジュバンホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アジュバンホールディングス
フリガナ アジュバンホールディングス
設立日 1994年12月
資本金 7億7658万円
従業員数 144人
売上高 43億7700万円
決算月 3月
代表者 中村豊
本社所在地 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目5番5号
平均年齢 39.3歳
平均給与 633万円
電話番号 078-351-3100
URL https://www.adjuvant-hd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1326252

アジュバンホールディングスの 本選考ESを見る

アジュバンホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。