就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KPMG FASのロゴ写真

株式会社KPMG FAS 報酬UP

KPMG FASのインターンES(エントリーシート)一覧(全7件)

株式会社KPMG FASのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

KPMG FASの インターンの通過エントリーシート

7件中7件表示

24卒 インターンES

戦略・M&Aコンサルタント
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. KPMG FASを志望する理由を教えてください。
A.
Q. これまでの人生で頂点を目指したご経験と、その達成度合いを教えてください。
A.
Q. 日本の生産性を向上させるためには何をすれば良いと思いますか。あなたならではの視点で教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月5日

24卒 インターンES

データサイエンティスト
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ◆(1)大学院での研究内容を具体的にご記入下さい(200~500文字)
A.
Q. ◆(2)当社でやってみたいことや目標をご記入ください(200~500文字)
A.
Q. ◆(3)ご自身でのアピールポイントをご記入ください 学内外での活動・受賞履歴等、もしくは(1)をサポートする添付ファイル等も可。 ※添付ファイルをアップロードする場合は、本回答欄に「添付ファイルをご確認ください」と記載ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月18日

20卒 インターンES

コンサルタント
男性 20卒 | 東京大学 | 女性
Q. 「応募動機およびインターンシップで学びたいこと:KPMGのインターンシップに参加する目的をご記入ください(250字)」
A.
御社のインターンシップに参加する目的は、TAXコンサルティング業務を体験することと御社の雰囲気を肌で感じることです。コンサルティングという職種に興味があるのは、私自身日常的に「問題を分析し、解決策を模索する」ことを行っているため、そして創意工夫を凝らし次々に課題を解決するという行為自体に魅力を感じるためです。そして、雰囲気を肌で感じることは、プライベート以外での顔を持つ場所として自分に合っているかを確かめるために重要です。 続きを読む
Q. 「ご自身のセールスポイントについて自由にご記入ください(250字)」
A.
問題解決能力が高い点、好奇心が旺盛だけでなく行動力がある点、そしてリーダーとしての能力が高い点が長所です。普段から問題を論理的に分析し解決策を模索しており、独創的な着眼点と豊かな想像力で問題に対する解決策の幅を広げています。興味を持ったことをすぐ行動に移すことができるだけでなく、不必要だと判断したものからは潔く引くことが出来ます。最後に、社交性に自信があり、メンバーの人となりに関する情報を集め、適材適所に人を配置することができるため、常にどこかの集団でリーダーを務めています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

KPMG FASの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KPMG FAS
設立日 2001年9月
資本金 9450万円
従業員数 260人
代表者 知野雅彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番5号
電話番号 03-3548-5770
URL https://home.kpmg/jp/ja/home.html
NOKIZAL ID: 1572075

KPMG FASの 本選考ESを見る

KPMG FASの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。