就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニチレイのロゴ写真

株式会社ニチレイ 報酬UP

ニチレイのインターンES(エントリーシート)一覧(全13件)

株式会社ニチレイのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニチレイの インターンの通過エントリーシート

13件中13件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ニチレイ、ニチレイフーズに興味を持ったきっかけを教えてください。 50字以上200字
A.
Q. ニチレイフーズでやりたいことを教えてください。 50字以上200字
A.
Q. 現状冷凍で品質が低下すると思われる食品の例を挙げ、その食品を冷凍しても品質を保つ為の技術的方策を提案してください。200字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月4日

22卒 インターンES

研究開発職
男性 22卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. 「ニチレイグループ インターンシップ」に参加したいと思われた理由を教えて下さい。(200文字以内)
A.
食から新たな顧客価値創造を目指す貴社の取組みについて理解を深めたいからです。私は食品業界の商品開発に携わり、食から生まれる笑顔を人々に届けたいと考えています。中でも、孤食化が進む現代に欠かせない冷凍食品を通してこれまでにない美味しさを創り、あらゆる食シーンに寄り添う革新的な商品を生み出し続ける貴社に魅力を感じました。貴社の事業と社員の方の働く姿勢を学び、貴社で働くイメージを掴みたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 「ニチレイグループ インターンシップ説明会」に参加したいと思われた理由を教えて下さい。(200文字以内)
A.
私は、食品業界の理解を深め、食品研究の難しさ、やりがいについて学びたいと考え、貴社のインターンシップの参加を希望するためです。私は社会に貢献したいという思いが強く、日常生活で行う「食」を通じ、老若男女問わず、喜びや笑顔を届けたいと考えています。幅広いリソースを持つ貴社で、様々な人の立場に立って考え、「おいしさ」を追求し、世界にまだない“おいしい”を届け、笑顔溢れる未来を創り上げたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月31日
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 就職に関して興味のある業界を教えてください。100文字以内
A.
食品業界に興味があります。私はカフェのアルバイトにおいて、様々なお客様が商品を楽しめるようにご要望に沿った作り方を考え提供してきました。ニーズに応え誰もが喜ぶ食品を届けたいと考え食品業界を希望します。 続きを読む
Q. 営業1DAY仕事体験に応募いただいた理由をお聞かせください。500字以内
A.
食品業界における営業の仕事内容ややりがいを知りたいからです。私はカフェのアルバイトを通してお客様のニーズを追い求め、喜ばれる商品を提案、提供してきました。解決が難しい課題であってもお客様や仕事仲間と意見交換をすることで壁を一つ一つ乗り越え、やりがいを感じました。営業に関しても、得意先の課題を見極め解決に挑むという業務があると考えます。このように、課題解決を図り得意先の役に立つことで消費者に商品を届けたいと感じ、営業に興味を持ちました。貴社は、食品の中でも無限の可能性を秘めた冷凍食品を扱っております。冷凍にすることで「いつでもどこでも」美味しさを味わえることができます。誰もが手軽に食べることができる冷凍食品は、今後もより必要不可欠な存在になりうると考えます。本仕事体験では、食品業界ならではの営業業務を通して様々な情報や提案方法をどのように駆使して顧客の課題を解決するかを学びたいです。さらに、営業として人々の食生活を支える商品を届けるやりがいを感じたいと考え、貴社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
男性 21卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. あなたがこのセミナーに参加したいと思う理由を教えてください。また、セミナーに参加して得たいこと、意気込みなどもあればご記入ください。(必須:500文字以内)
A.
応募した理由は二つあります。一つ目は貴社の信念を消費者として受け取るのではなく、生産者として提供してみたいと考えたからです。貴社の信念である「くらしを見つめ、人々に心の満足を提供する」ということは、消費者として製品を通じて伝わってきており、その信念を維持するために生産者がどのような工夫をしているのかに興味を持ちました。二つ目は、生産現場の方々と共に仕事をし、モノづくりに対する取り組みや情熱を感じたいと考えたからです。私が現在、研究室で学んでいる化学工学は、生産プロセスの効率化を目的とした学問です。しかし、これまでの経験や今までで習得した知識はモノを作るという行為に過ぎず、実際に消費者の為に用いなければ本当の意味を達成することができません。そこで、この研修でモノづくりの本質を体験できると共に、残りの大学生活でどのような取り組みをすべきかを考える力をつけたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 興味のある業界(100文字)
A.
私は、食品業界、医療機器業界、化学業界に興味を持っています。私は長寿と幸福をつなげる仕事がしたいと考えています。そのため、人々の健康に貢献できるそれらの業界に関心があります。 続きを読む
Q. 営業インターンシップに応募した理由(50文字以上2000文字以内)
A.
私はインターンシップを通して、貴社で働くことへの理解を深めたいです。私は大学で福祉を学んだことで、長寿と幸福をつなげる仕事がしたいと考えています。長生しても寝たきりや認知症であると、生活への満足度が下がってしまいます。しかし、心身ともに健康な状態で長生きすることができれば、生活への満足度を高めることができます。そこで、人々の心身の健康に貢献する仕事がしたいと考えるようになりました。食品業界は、人々の身体の健康に貢献するだけでなく、おいしい瞬間を届けることで心の健康にも貢献することができます。その中で貴社は、加工食品事業に加え、バイオサイエンス事業など幅広い事業を行っています。それらは私の携わりたい仕事であるため強い関心を持っています。しかし、私は貴社の営業の仕事を、まだ具体的にイメージできていません。貴社のインターンシップは、提案型営業を疑似体験することができる内容となっています。そこで、貴社のインターンシップに参加することで、貴社の事業や営業の仕事内容についての理解を深めたいです。また、社員の方との交流を通じて社風を肌で感じる機会にしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月21日
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

ニチレイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニチレイ
フリガナ ニチレイ
設立日 1942年12月
資本金 305億1200万円
従業員数 16,418人
売上高 6622億400万円
決算月 3月
代表者 大櫛顕也
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目19番20号
平均年齢 45.2歳
平均給与 702万円
電話番号 03-3248-2101
URL https://www.nichirei.co.jp/
採用URL https://www.nichirei.co.jp/saiyo/recruit/
NOKIZAL ID: 1131000

ニチレイの 本選考ESを見る

ニチレイの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。