就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エスネットワークスのロゴ写真

株式会社エスネットワークス 報酬UP

エスネットワークスのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社エスネットワークスのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エスネットワークスの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

エスネットワークスを見た人が見ている他社のインターンES

22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
通過
Q. お題:ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ社(以下、ケンブリッジ)からコンサルティング依頼を受けました。 ケンブリッジの主な収益はコンサルティングサービスですが、社員数の増加や社員の社歴の幅も広がったことにより、多様な働き方を実現する必要性を感じ、外部向けのトレーニングビジネスを拡大しようと考えています。 今後トレーニングビジネスをどう展開していくべきか提案してください。 また、そのためにどのような準備をしますか。(1000字) ※前提 ・現在もお客さまや外部からのニーズにより、2か月の1度の外部向けの有料トレーニングを実施しています。 ・毎回30名程度を集客しています。 ・現在はケンブリッジのワークスタイルをトレーニングにしています。(ファシリテーション、資料作成、コミュニケーション)
A.
そのための準備として、2点挙げる。 前者に対しては、現在行っているセミナーの集客状況、参加者の分析、満足度など、様々な分析を行う。 後者に対しては、YouTubeのコンテンツの質の向上。 貴社の現状を確認する。貴社は、「ファシリテーション型コンサルティング」が特徴。提供するサービスは、組織・業務変革から新規事業創造、人材育成など、多岐に渡る。 現在、2か月に一度、有料トレーニングを行っている。おそらく、ニーズに答えるために開催していると予想され、サービスの質は問題ないと考えられる。また、コンサルタントの72%が、講師経験がある。新たに、トレーニングビジネスのために、人材育成を行う必要性はないだろう。今後展開していく内容は、現在の内容を引き続き行う方向性でいいだろう。 貴社は、セミナー活動にも力を入れている。現在受付中は3件、準備中は22件。定員は500名に設定され、多くの集客が見込めそうだ。参加者を、有料トレーニングへと繋げることはできないだろうか。セミナー参加者に対し、有料ビジネスへ招待。そのためには、セミナーの満足度が高くなければならない。そのために、上記した分析を行うとともに、アンケートなどを試行。改善点を洗い出し、セミナーの質の向上につなげる。質が向上すれば、おのずと有料トレーニングにも興味を持つはずだ。 また、貴社のYouTubeチャンネルを拝見した。2、3本鑑賞した。非常に興味深く、見ていて楽しかった。現在、ビジネス系の分野を題材とするYouTuberの需要は高まっている。例えば、ビジネス書を要約するチャンネルは、41万人もの登録者を抱えている。私は一年ほど前に登録していたが、当時は数万人であった。本格的に注力すれば、多くの視聴者を獲得できる。動画の閲覧者が、貴社に興味を持つ。有料トレーニングへと繋げることができるだろう。そのためには、サムネイル、動画の構成など、改善する余地は沢山ある。YouTubeコンサルに外注し、質を高めるのも一つの手だ。サムネイル一つ変えるだけで、再生回数は大きく変わる。 貴社のトレーニングビジネスは、質が高いと考えられる。ノウハウもあり、具体的な開催方法などには、触れる必要がないと考えた。今回は、どう集客を増やすかに注目して、論述した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

エスネットワークスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エスネットワークス
フリガナ エスネットワークス
設立日 1999年10月
資本金 5億6700万円
従業員数 306人
※2019年5月1日現在
売上高 27億1100万円
決算月 12月
代表者 須原 伸太郎
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー23階
平均年齢 35.1歳
電話番号 03-6826-6000
URL https://esnet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1339563

エスネットワークスの 本選考ESを見る

23卒 本選考ES

コンサルタント
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. A:「あなたがキャリアで実現したいこと」 B「あなたがキャリアのなかで挑戦したいこと」 AとBのいずれかについて、その内容とその実現のために必要なことをご教示ください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月24日

エスネットワークスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。