
株式会社ニチレイ
- Q. アルバイト・学外活動を入力ください。また、なぜそのアルバイト・学外活動を選んだのか、その理由を入力ください。※50文字以内
-
A.
チャットで大学受験生をコーチングするアルバイト...続きを読む(全52文字)
株式会社ニチレイ 報酬UP
株式会社ニチレイの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数94件)。ESや本選考体験記は57件あります。基本情報のほか、株式会社ニチレイの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ニチレイの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ニチレイの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
チャットで大学受験生をコーチングするアルバイト...続きを読む(全52文字)
私は食によって人々に笑顔にしたいと考え食品業界を志望しました。貴社は冷凍食品のパイオニアであり、これからますます需要が高まるであろう冷凍食品業界を牽引し、多くの人の食を支えることが出来ると感じました。また、中学で野球部だった頃、毎日きつい練習ばかりしていたため、楽...続きを読む(全282文字)
【大学時代、ソフトテニス部の主将として、チームを9年ぶりのリーグ優勝に導いた経験】
<想い>私は、中学から大学までソフトテニスを継続してきた中で、チーム一丸で大きな目標を達成することにやりがいを感じ、リーグ優勝を実現したいという強い想いがあった。
<課題>主将...続きを読む(全548文字)
学生時代にビジネスコンテストに継続して参加するゼミに所属し、企業から出されるお題に対して、ゼミ内のメンバーでチームを組み、解決案やマーケティングプランを提案してきました。そこで3点身に付けた力がございます。
1点目は情報収集能力です。ゼミでマーケティングを教わり...続きを読む(全1002文字)
留学中に、言語交換のための交流団体を立ち上げ、現地でイベントを定期開催したことだ。私は語学力向上と異文化交流を目標に留学した。しかし、コロナウイルスによる関係希薄化を受け、目標達成のため行動した。
イベントのリピーター20人以上を目標に掲げたが、イベント開始当初...続きを読む(全392文字)
〇〇部で「課題解決力」を武器に、約1年の時間をかけて雰囲気の良いチームを作り上げ、勝率の20%上昇に取り組んだことだ。部内は、技術力によって4つに分けられ、私は40人からなるチームのリーダーを務めた。このチームは、約半数が下級生であることから他チームと比較すると、...続きを読む(全587文字)
○○を添加した新規緑茶飲料の開発研究に取り組んでいる。
近年消費者の健康志向の向上により機能性食品の需要が高まっている。緑茶に含まれるポリフェノール成分であるカテキンは、抗酸化作用や抗炎症作用等様々な機能が報告されているが、特有の苦みが原因で緑茶の消費量が減少傾...続きを読む(全464文字)
私は生体機能物質学研究室に所属し、平日は8時から19時まで、「腸管細胞から分泌される抗菌因子のメカニズムや腸内フローラとの関わり」について研究しています。腸管に存在する常在菌は私たちの健康に重要な役割を果たしています。有害な菌の数や割合が増えると、炎症性疾患やアレ...続きを読む(全504文字)
高校時代に演劇部に所属していました。目標は、大会を突破して、全国大会に行くことでした。私の学年は18人所属しており、いい役を貰いたい、長台詞を貰いたい、自分の好きな演出がしたい、こんな脚本を作りたいと、人それぞれの願望があり、人を貶めたりするなどの人間の醜い部分を...続きを読む(全868文字)
チャットで大学受験生をコーチングするアルバイト...続きを読む(全52文字)
私は食によって人々に笑顔にしたいと考え食品業界を志望しました。貴社は冷凍食品のパイオニアであり、これからますます需要が高まるであろう冷凍食品業界を牽引し、多くの人の食を支えることが出来ると感じました。また、中学で野球部だった頃、毎日きつい練習ばかりしていたため、楽...続きを読む(全282文字)
【大学時代、ソフトテニス部の主将として、チームを9年ぶりのリーグ優勝に導いた経験】
<想い>私は、中学から大学までソフトテニスを継続してきた中で、チーム一丸で大きな目標を達成することにやりがいを感じ、リーグ優勝を実現したいという強い想いがあった。
<課題>主将...続きを読む(全548文字)
学生時代にビジネスコンテストに継続して参加するゼミに所属し、企業から出されるお題に対して、ゼミ内のメンバーでチームを組み、解決案やマーケティングプランを提案してきました。そこで3点身に付けた力がございます。
1点目は情報収集能力です。ゼミでマーケティングを教わり...続きを読む(全1002文字)
留学中に、言語交換のための交流団体を立ち上げ、現地でイベントを定期開催したことだ。私は語学力向上と異文化交流を目標に留学した。しかし、コロナウイルスによる関係希薄化を受け、目標達成のため行動した。
イベントのリピーター20人以上を目標に掲げたが、イベント開始当初...続きを読む(全392文字)
〇〇部で「課題解決力」を武器に、約1年の時間をかけて雰囲気の良いチームを作り上げ、勝率の20%上昇に取り組んだことだ。部内は、技術力によって4つに分けられ、私は40人からなるチームのリーダーを務めた。このチームは、約半数が下級生であることから他チームと比較すると、...続きを読む(全587文字)
○○を添加した新規緑茶飲料の開発研究に取り組んでいる。
近年消費者の健康志向の向上により機能性食品の需要が高まっている。緑茶に含まれるポリフェノール成分であるカテキンは、抗酸化作用や抗炎症作用等様々な機能が報告されているが、特有の苦みが原因で緑茶の消費量が減少傾...続きを読む(全464文字)
私は生体機能物質学研究室に所属し、平日は8時から19時まで、「腸管細胞から分泌される抗菌因子のメカニズムや腸内フローラとの関わり」について研究しています。腸管に存在する常在菌は私たちの健康に重要な役割を果たしています。有害な菌の数や割合が増えると、炎症性疾患やアレ...続きを読む(全504文字)
高校時代に演劇部に所属していました。目標は、大会を突破して、全国大会に行くことでした。私の学年は18人所属しており、いい役を貰いたい、長台詞を貰いたい、自分の好きな演出がしたい、こんな脚本を作りたいと、人それぞれの願望があり、人を貶めたりするなどの人間の醜い部分を...続きを読む(全868文字)
チャットで大学受験生をコーチングするアルバイト...続きを読む(全52文字)
私は貴社の冷凍技術を活かしてお客様を笑顔にしたいと考え、志望しました。貴社は卓越した技術力により、保存料を使わずに商品の出来立ての味や食感をお届けしています。お客様を笑顔にするためには、お客様のニーズに柔軟に対応していく必要があります。それにあたり、私が学んできた...続きを読む(全194文字)
冷凍食品を通してより良い日常を社会に浸透させたいと思ったから。
これを言うと必ずと言っていいほど、より良い日常ってどんなの?とか何をもって社会に浸透したというのか?を聞かれるので用意した。
より良い日常:疲れて夜ごはん作りたくない日でも手軽に美味しいものが食べ...続きを読む(全504文字)
低温食品のサプライチェーンを全て支え、人々に食の豊かさを届ける御社に魅力を感じました。私は大学時代、出身中学校の○○部で学生コーチを約2年半務めました。その中で、チーム内の貧血に悩む選手に対して、自身も学生時代同じく、時代貧血に苦しんだ経験を元に食事指導を行いまし...続きを読む(全309文字)
私がニチレイを志望する理由は、様々な事業会社を持ちながら、日本の食卓を支えることが出来るニチレイで働いてみたいと考えたからです。私は学生時代に避難所についての研究を行い、そこで、避難所内での食生活に興味関心を持ちました。そして、食生活によって、私たちの健康状況であ...続きを読む(全323文字)
私は、生きるために必要なだけではなく、「おいしさ」を追求していくことで人の心を豊かにすることもできる食品に携わりたいと考えています。数ある食品業界の会社の中でも、御社の食品事業を軸に、生産・物流まで幅広く展開している点に強く惹かれています。川上から川下まで一貫して...続きを読む(全215文字)
私は貴社の冷凍技術を活かしてお客様を笑顔にしたいと考え、志望しました。貴社は卓越した技術力により、保存料を使わずに商品の出来立ての味や食感をお届けしています。お客様を笑顔にするためには、お客様のニーズに柔軟に対応していく必要があります。それにあたり、私が学んできた...続きを読む(全194文字)
冷凍食品を通してより良い日常を社会に浸透させたいと思ったから。
これを言うと必ずと言っていいほど、より良い日常ってどんなの?とか何をもって社会に浸透したというのか?を聞かれるので用意した。
より良い日常:疲れて夜ごはん作りたくない日でも手軽に美味しいものが食べ...続きを読む(全504文字)
低温食品のサプライチェーンを全て支え、人々に食の豊かさを届ける御社に魅力を感じました。私は大学時代、出身中学校の○○部で学生コーチを約2年半務めました。その中で、チーム内の貧血に悩む選手に対して、自身も学生時代同じく、時代貧血に苦しんだ経験を元に食事指導を行いまし...続きを読む(全309文字)
私がニチレイを志望する理由は、様々な事業会社を持ちながら、日本の食卓を支えることが出来るニチレイで働いてみたいと考えたからです。私は学生時代に避難所についての研究を行い、そこで、避難所内での食生活に興味関心を持ちました。そして、食生活によって、私たちの健康状況であ...続きを読む(全323文字)
私は、生きるために必要なだけではなく、「おいしさ」を追求していくことで人の心を豊かにすることもできる食品に携わりたいと考えています。数ある食品業界の会社の中でも、御社の食品事業を軸に、生産・物流まで幅広く展開している点に強く惹かれています。川上から川下まで一貫して...続きを読む(全215文字)
私は貴社の冷凍技術を活かしてお客様を笑顔にしたいと考え、志望しました。貴社は卓越した技術力により、保存料を使わずに商品の出来立ての味や食感をお届けしています。お客様を笑顔にするためには、お客様のニーズに柔軟に対応していく必要があります。それにあたり、私が学んできた...続きを読む(全194文字)
私は将来冷凍食品メーカー売り上げNo1の貴社で、「世界にまだないおいしい」商品を開発したいと考える。そのため、インターンシップに参加し貴社のおいしさへのこだわりを学びたい。特に、貴社の生産から開発・加工・販売まで一貫して行われるこだわりの生産体制について教わりたい...続きを読む(全194文字)
冷凍食品メーカーのリーディングカンパニーである貴社の研究職として求められる価値観やスキルを学ぶために参加を希望します。そして、貴社の研究職として実際に行われている業務内容を知るとともに、貴社で実際に働いているからこそ感じる貴社の魅力や、入社後のギャップなどがあれば...続きを読む(全141文字)
食品業界に興味がある。「食」を通じて、人々の健康に直接影響を与える点に魅力を感じる。単なる...続きを読む(全97文字)
食品メーカーを志望している。「食」を通じて人々の生活を豊かにしたいという思いがあるからだ。6年...続きを読む(全100文字)
貴社に入社後、「商品を通じて会話を彩りたい」「冷凍=手抜きというイメージの払拭」という2点を実現したく、参加を志望します。貴社の家庭向け商品は、食卓における縁の下の力持ちあり、作る側、食べる側双方の【お弁当の味】【食卓の味】という記憶に刻まれています。年齢や境遇が...続きを読む(全498文字)
...続きを読む(全5文字)
大学生で一人暮らしを始めたことがきっかけです。一人暮らしを始め、時間がない時でも手軽に自炊ができて美味しい冷凍食品の魅力を知りました。中でも貴社の商品の1つである「本格炒め炒飯」は、冷凍食品とは思えないパラパラ感と風味を三段階炒め製法で再現しており、非常に驚きまし...続きを読む(全188文字)
幅広い商品を展開する「推進力」を体感したいためだ。私は誰もが健康で美味しい食を獲得できる社会を実現することを目標とし管理栄養士養成課程に在籍している。急速に多様化する社会に適合する業界として、一昔前よりも各段に質が上がっている冷凍食品業界に着目した。消費者の私から...続きを読む(全206文字)
私は貴社の業務内容に対する理解をますます深めると同時に、自身の適性を判断すべく貴社のインターンシップを志望します。先日の説明会で、貴社の経営理念をはじめ、歴史から最先端の取り組みを知り「冷凍食品の会社」というイメージを大きく覆されました。私は人々の生活に寄り添い、...続きを読む(全500文字)
私は「世界にまだないおいしいのために。」を掲げる貴社で商品開発に携わりたいと考えている。そのため、本セミナーに参加し貴社が培ってきたものづくりの全容を学びたい。特においしさへのこだわりやAIを活用した異物除去技術に興味があるため、その点について理解を深めたい。私は...続きを読む(全477文字)
私は将来冷凍食品メーカー売り上げNo1の貴社で、「世界にまだないおいしい」商品を開発したいと考える。そのため、インターンシップに参加し貴社のおいしさへのこだわりを学びたい。特に、貴社の生産から開発・加工・販売まで一貫して行われるこだわりの生産体制について教わりたい...続きを読む(全194文字)
冷凍食品メーカーのリーディングカンパニーである貴社の研究職として求められる価値観やスキルを学ぶために参加を希望します。そして、貴社の研究職として実際に行われている業務内容を知るとともに、貴社で実際に働いているからこそ感じる貴社の魅力や、入社後のギャップなどがあれば...続きを読む(全141文字)
食品業界に興味がある。「食」を通じて、人々の健康に直接影響を与える点に魅力を感じる。単なる...続きを読む(全97文字)
食品メーカーを志望している。「食」を通じて人々の生活を豊かにしたいという思いがあるからだ。6年...続きを読む(全100文字)
貴社に入社後、「商品を通じて会話を彩りたい」「冷凍=手抜きというイメージの払拭」という2点を実現したく、参加を志望します。貴社の家庭向け商品は、食卓における縁の下の力持ちあり、作る側、食べる側双方の【お弁当の味】【食卓の味】という記憶に刻まれています。年齢や境遇が...続きを読む(全498文字)
...続きを読む(全5文字)
大学生で一人暮らしを始めたことがきっかけです。一人暮らしを始め、時間がない時でも手軽に自炊ができて美味しい冷凍食品の魅力を知りました。中でも貴社の商品の1つである「本格炒め炒飯」は、冷凍食品とは思えないパラパラ感と風味を三段階炒め製法で再現しており、非常に驚きまし...続きを読む(全188文字)
幅広い商品を展開する「推進力」を体感したいためだ。私は誰もが健康で美味しい食を獲得できる社会を実現することを目標とし管理栄養士養成課程に在籍している。急速に多様化する社会に適合する業界として、一昔前よりも各段に質が上がっている冷凍食品業界に着目した。消費者の私から...続きを読む(全206文字)
私は貴社の業務内容に対する理解をますます深めると同時に、自身の適性を判断すべく貴社のインターンシップを志望します。先日の説明会で、貴社の経営理念をはじめ、歴史から最先端の取り組みを知り「冷凍食品の会社」というイメージを大きく覆されました。私は人々の生活に寄り添い、...続きを読む(全500文字)
私は「世界にまだないおいしいのために。」を掲げる貴社で商品開発に携わりたいと考えている。そのため、本セミナーに参加し貴社が培ってきたものづくりの全容を学びたい。特においしさへのこだわりやAIを活用した異物除去技術に興味があるため、その点について理解を深めたい。私は...続きを読む(全477文字)
私は将来冷凍食品メーカー売り上げNo1の貴社で、「世界にまだないおいしい」商品を開発したいと考える。そのため、インターンシップに参加し貴社のおいしさへのこだわりを学びたい。特に、貴社の生産から開発・加工・販売まで一貫して行われるこだわりの生産体制について教わりたい...続きを読む(全194文字)
就職活動やインターンシップ活動に興味をもったのが年明け以降で、その時期でも募集しているようなインターンシップを探し...続きを読む(全121文字)
食品メーカーを志望していたため。その中でも冷凍食品は近年ニーズが高まっており、また、利便性、長期保存性に優れて...続きを読む(全117文字)
元々食品業界を志望しており、その中でも冷凍食品事業に興味を惹かれていた部分もあったため参加しました。対面で実際に社員さんと話せる機会も設けられていたので雰囲気を知ると言う意味でも価値があると感じました。また、選考もESのみで気軽に選考を受けることができるため挑戦し...続きを読む(全136文字)
食品企業について業界研究をしていた時に、食品業界の中でもコロナや個食の増加の影響で冷凍食品業界が伸びていると...続きを読む(全114文字)
offer box経由で参加しました。ニチレイフーズやロジスティックの親会社であり、事業内容を全く知らなかった...続きを読む(全116文字)
食品メーカー業界に興味があり、冷凍食品を主に商材とする企業のビジネスモデルや仕事のやりがいについて理解を深めたいと考え、興味を持ちました。また企業について知ることができるだけでなく、自身の就活に役立つキャリアについての考え方も学ぶことができる内容であったことも、惹...続きを読む(全143文字)
もともとは食品メーカーや商社を志望しており、就活はおもにこれらの業界しか受けていない。とにかくたくさんの夏インターンに応募したところ、冷食業界上位の企業と数社縁があり、参加した。その後、秋インターンに切り替わったタイミングでニチレイだけ見たことがなかったので業界研...続きを読む(全144文字)
もともと食品業界に興味があり、業界研究ならびに企業研究を行いたいと考えインターンシップに参加しようと考...続きを読む(全109文字)
就職活動やインターンシップ活動に興味をもったのが年明け以降で、その時期でも募集しているようなインターンシップを探し...続きを読む(全121文字)
食品メーカーを志望していたため。その中でも冷凍食品は近年ニーズが高まっており、また、利便性、長期保存性に優れて...続きを読む(全117文字)
元々食品業界を志望しており、その中でも冷凍食品事業に興味を惹かれていた部分もあったため参加しました。対面で実際に社員さんと話せる機会も設けられていたので雰囲気を知ると言う意味でも価値があると感じました。また、選考もESのみで気軽に選考を受けることができるため挑戦し...続きを読む(全136文字)
食品企業について業界研究をしていた時に、食品業界の中でもコロナや個食の増加の影響で冷凍食品業界が伸びていると...続きを読む(全114文字)
offer box経由で参加しました。ニチレイフーズやロジスティックの親会社であり、事業内容を全く知らなかった...続きを読む(全116文字)
食品メーカー業界に興味があり、冷凍食品を主に商材とする企業のビジネスモデルや仕事のやりがいについて理解を深めたいと考え、興味を持ちました。また企業について知ることができるだけでなく、自身の就活に役立つキャリアについての考え方も学ぶことができる内容であったことも、惹...続きを読む(全143文字)
もともとは食品メーカーや商社を志望しており、就活はおもにこれらの業界しか受けていない。とにかくたくさんの夏インターンに応募したところ、冷食業界上位の企業と数社縁があり、参加した。その後、秋インターンに切り替わったタイミングでニチレイだけ見たことがなかったので業界研...続きを読む(全144文字)
もともと食品業界に興味があり、業界研究ならびに企業研究を行いたいと考えインターンシップに参加しようと考...続きを読む(全109文字)
就職活動やインターンシップ活動に興味をもったのが年明け以降で、その時期でも募集しているようなインターンシップを探し...続きを読む(全121文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年1月20日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日【良い点】
他社に比べ、正社員の方への住宅手当が特に優れていると思う。特に寮じゃなく、マンションを借りて家賃補助を受けられる制度などは、羨ましい限りだった...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日【良い点】
正社員の方は、やる気があればキャリアアップできる環境にあると思う。社内副業制度などという取り組みが行われており、社内で2つ職種を受け持つ事がで...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
常識のある人が多く働きやすい。小さな企業でよくある頭でっかちな人がおらず心穏やかに仕事が出来る。ある程度の裁量があり積極的に新しい事を行ってい...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年1月20日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日【良い点】
他社に比べ、正社員の方への住宅手当が特に優れていると思う。特に寮じゃなく、マンションを借りて家賃補助を受けられる制度などは、羨ましい限りだった...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日【良い点】
正社員の方は、やる気があればキャリアアップできる環境にあると思う。社内副業制度などという取り組みが行われており、社内で2つ職種を受け持つ事がで...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月10日在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
常識のある人が多く働きやすい。小さな企業でよくある頭でっかちな人がおらず心穏やかに仕事が出来る。ある程度の裁量があり積極的に新しい事を行ってい...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年1月20日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年10月02日
説明会ではあまり明るい雰...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年04月07日
事業所見学へ行った際に、社員が会社内独自の試験を受...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2025年04月07日
食品メーカーなので競争は激しいと感じるが、冷凍食品のヒット商品がいくつも...続きを読む(全78文字)
投稿日: 2025年04月07日
事業所見学の時に給与を聞...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年04月07日
家賃補助が8割でるとお聞...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年04月07日
エンジニア職は転勤があるためなかなかライフプランを立てるのが難しいと感じた。また女性のエンジニア職員の方を何回か説明会、座談会、事業所見学などに行ったがあ...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2024年10月02日
日本の食を支える役割として...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年10月02日
フードロスなどの課題が残るが、高い...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年10月02日
倉庫や物流に関わる場合は負担が大き...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2024年10月02日
新卒入社後に物流をやったり、食品...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年10月02日
説明会ではあまり明るい雰...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年04月07日
事業所見学へ行った際に、社員が会社内独自の試験を受...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2025年04月07日
食品メーカーなので競争は激しいと感じるが、冷凍食品のヒット商品がいくつも...続きを読む(全78文字)
投稿日: 2025年04月07日
事業所見学の時に給与を聞...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年04月07日
家賃補助が8割でるとお聞...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年04月07日
エンジニア職は転勤があるためなかなかライフプランを立てるのが難しいと感じた。また女性のエンジニア職員の方を何回か説明会、座談会、事業所見学などに行ったがあ...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2024年10月02日
日本の食を支える役割として...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年10月02日
フードロスなどの課題が残るが、高い...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年10月02日
倉庫や物流に関わる場合は負担が大き...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2024年10月02日
新卒入社後に物流をやったり、食品...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年10月02日
説明会ではあまり明るい雰...続きを読む(全30文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ニチレイ |
---|---|
フリガナ | ニチレイ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 305億6300万円 |
従業員数 | 16,653人 |
売上高 | 6800億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大櫛 顕也 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目19番20号 |
平均年齢 | 45.2歳 |
平均給与 | 702万円 |
電話番号 | 03-3248-2101 |
URL | https://www.nichirei.co.jp/ |
採用URL | https://www.nichirei.co.jp/saiyo/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3900億400万 | 4057億1900万 | 4276億600万 | 4573億3300万 | 4851億5700万 |
純資産
(円)
|
1913億8800万 | 2104億2600万 | 2179億300万 | 2335億1300万 | 2659億4200万 |
売上高
(円)
|
5848億5800万 | 5727億5700万 | 6026億9600万 | 6622億400万 | 6800億9100万 |
営業利益
(円)
|
310億3500万 | 329億4900万 | 314億1000万 | 329億3500万 | 369億1100万 |
経常利益
(円)
|
317億7700万 | 335億3200万 | 316億6700万 | 334億4800万 | 382億5500万 |
当期純利益
(円)
|
196億900万 | 212億1200万 | 233億8200万 | 215億6800万 | 244億9500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.81 | - 2.07 | 5.23 | 9.87 | 2.7 |
営業利益率
(%)
|
5.31 | 5.75 | 5.21 | 4.97 | 5.43 |
経常利益率
(%)
|
5.43 | 5.85 | 5.25 | 5.05 | 5.62 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。