就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SWCC株式会社のロゴ写真

SWCC株式会社 報酬UP

SWCCの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

SWCC株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SWCCの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. あなたのことを自由にPRして下さい。
A.
私は、『色んなことにチャレンジすること』を目標に学生生活を過ごしてきました。学業につきましては、世界トップクラスの大学に留学する為に英語に力を入れてきました。また、学業外では国際ボランティアの活動を通して、途上国の子ども達に教育支援プロジェクトや支援物資を送る活動などをしてきました。社会人になっても、自分から積極的に様々なことに挑戦していきたいと思っています。 続きを読む
Q. あなたのゼミや研究室での内容について教えてください。
A.
「日本への移民政策導入提案」をテーマとしている。 近年の日本では少子高齢化が急速に進行おり、今後の問題として、労働力の減少などが挙げられる。この問題の解決策として、移民政策を日本が導入するべきであると考える。なぜなら、シンガポールは移民政策を導入したことにより1990年から2010年の20年間で一人当たりのGDPは約3倍と急速な経済成長を遂げた。日本に導入すべき移民政策について検証している。 続きを読む
Q. 学生時代に最も注力を注いだことを教えて下さい。
A.
国際ボランティア団体の活動でフィリピンのゴミ山や路上で生活する子供達に教育支援プロジェクトに力を入れました。教育を学んできていない子供達に教育を学ぶ楽しさを教えることを目標にメンバーと試行錯誤を繰り返しながらプロジェクトを創り上げ、現地の子供達に披露しました。この活動を通して、『相手の立場に立って俯瞰的に考える力』や『自分から積極的に周りを巻き込んでいく大切さ』を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

18卒 本選考ES

事務系総合職
男性 18卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 希望する職種(研究開発/設計/営業/経理など)は何ですか?理由を含めて2職種以上ご記入下さい。800字以内
A.
私の希望する職種は二つあります。一つ目は営業職です。B to Bメーカーは商品や製品が目に見えづらい業界だと思っており、私自身、就職活動をするまでは知らない企業が数多くありました。その中で、営業職はより大きな役割と、それにともなう「やりがい」があると感じています。貴社の営業職は貴社の技術とお客様をつなぐ役割だと考えており、私の強みである「周りを巻き込んで行動していく力」を活かして、社内外の方々と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を作っていくことで製品を納入できた時、地図に残るような仕事ができるというところに魅力を感じました。二つ目は経理・財務です。私は大学時代に会計学を専攻しており、少ないながら培ってきた知識を活かして働くことができるという点に非常に魅力を感じました。また、経理・財務の職種は会計情報として自分が出した数字をもとにして会社の経営に関する意思決定が行われるため、大きな責任感とやりがいを持って働いていけるのではないかと考えております。以上の二つの職種が私の希望する職種です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

SWCCを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

SWCCの 会社情報

基本データ
会社名 SWCC株式会社
フリガナ エスダブリューシーシー
設立日 1936年5月
資本金 242億2100万円
従業員数 4,012人
売上高 2091億1100万円
決算月 3月
代表者 長谷川隆代
本社所在地 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1番14号
平均年齢 50.2歳
平均給与 733万円
電話番号 044-223-0530
URL https://www.swcc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138233

SWCCの 選考対策

  • SWCC株式会社のインターン
  • SWCC株式会社のインターン体験記一覧
  • SWCC株式会社のインターンのエントリーシート
  • SWCC株式会社のインターンの面接
  • SWCC株式会社の口コミ・評価
  • SWCC株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。