就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社中西製作所のロゴ写真

株式会社中西製作所 報酬UP

中西製作所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社中西製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

中西製作所の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミ、研究、卒論のテーマを教えてください。
A.
Q. クラブ、サークルの内容と役割について教えてください。
A.
Q. アルバイトについて教えてください。
A.
Q. 資格(語学)、資格(その他)、海外留学・居住経験を教えてください。
A.
Q. あなたが理想とする、社会人像を教えてください。
A.
Q. 10 年以内に実現させたい目標を教えてください。
A.
Q. 希望職種、勤務地を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月25日
男性 22卒 | 流通経済大学 | 男性
Q. 大学時代に最も夢中になって取り組んできた事柄とその理由を教えてください  
A.
私が大学時代に最も夢中になって取り組んだ事柄は、ゼミ内の有志で集まったメンバーと、ビジネスプランコンテストに出場したことです。「学生のうちにしか経験できないことに取り組みたい」という思いから、ゼミで知り合った友人たちと出場を決意しました。その中でも印象に残っているのは、出場した大会で決勝大会に進出したことです。「コロナ禍における新ビジネス」というテーマを選択し、新しい生活様式にそったビジネスプランの提案をしました。大会を通して、チームで作業をすることが多かったため、グループで作業する力を培うことができました。決勝大会では、大勢の方々の前でプレゼンする機会をいただき、貴重な経験となりました。 続きを読む
Q. 弊社リクルート動画をご覧になっていただいたご感想を教えてください
A.
リクルート動画を見て、貴社で働かれている方の仕事を通じた苦労や、やりがいが伝わってきました。 新卒採用ムービーの中で印象的だったのが、部署の垣根を越えて、さまざまな方が関わることで一つの仕事が成り立っているという点です。顧客のニーズに応えられる体制を取っているからこそ問題が生じることもありますが、そういった問題を解決し、最適な提案をすることで信頼が獲得できているのだと思いました。 貴社は学校給食において高いシェアを誇っており、子供たちの成長に食を通じて貢献できる点は、非常に魅力的だと感じました。食という人々の生活とは切り離せない事業を手掛けていることから、責任感はより強いものがあるのだと思います。  1946年の創業当初から、さまざまな製品を開発され、日本社会の食に貢献してきたことが分かりました。リクルート動画を見たことにより、ますます入社意欲が高まりました。 続きを読む
Q. あなたが人生において成し遂げたい夢や目標を教えてください。
A.
私は将来、仕事で身につけてきた多くのスキルを若手に教える立場として、若手育成に携わりたいです。 なぜなら、大学時代に新入生オリエンテーション期間のアシスタントや、年間を通した授業補助を務めた経験があり、その経験から人に物事を教えることにやりがいを感じるようになったからです。ただ教えるだけでなく、理解をしてもらうために、どうしてこの手順が必要なのかといった説明を欠かさないことを心掛けました。現在でも、後輩たちから頼られることが多く、学生生活に関することでアドバイスをすることがあります。学生時代の経験も生かし、仕事を通して得たスキルを適切な人に教え、与えることで業績を上げられるような人材になっていきたいと考えています。 そのような人材となるため、まずは入社後に自らのスキルを磨き、貴社に貢献していくことを目標にしたいと考えています。自分自身の成長のため、与えられた仕事をこなすだけでなく、自ら主体的に取り組み、先輩社員の方々の良い部分を盗んでいきたいです。 また、将来的に若手育成の立場になったとしても、自分にはまだまだ学ぶべきことがたくさんあると思います。そのため、教える気持ちだけでなく、学ぶ姿勢も継続していきたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

中西製作所を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 非公開 | 非公開
内定
Q. 志望理由を教えてください。
A.
様々な産業基盤を支え、製造から販売までを一貫して行っている所に貴社の強みを感じました。また、ネジはこの先も製造の現場で必要になる部品であり、技術力と開発力が長けている貴社でしたら将来も安定して事業を拡大していくと確信しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月14日
20卒 | 早稲田大学 | 女性
通過
Q. 投資銀行本部またはソリューション本部の志望順位と、それぞれを志望する理由を教えてください(片方のみを志望する場合は、その部門の志望理由のみで可)。
A.
私が貴社投資銀行部門を志望する理由は2点ある。1点目に企業の成長を支え、社会にインパクトのある仕事をしたいという思いが投資銀行業務と合致するからだ。この考えに至るきっかけとなったのは大学生活で2年ほど経験したベンチャーキャピタルでの長期インターンである。ここではアシスタントとして複数分野(フィンテック、ブロックチェーン、ヘルスケア等)のマーケットリサーチ、投資候補先企業のベーシックな情報収集、議事録作りをした。投資先企業が資金調達をしつつM&AやIPOを通して大きく成長していく様子を見て、自分もいつかこうした変化をプロフェッショナルとしてリードできる人になりたいと考えるようになった。投資銀行部門の立場でこそ企業とより近い距離で財務戦略の提案からその実行まで関わり、変革の場に立ちあえると考え志望するに至った。 2点目に貴社には私が職場に求めたい豊富な成長機会があると考えるからだ。私は知的好奇心と向上心から、若いうちでも幅広く知識やスキルを吸収でき、それを仕事としてアウトプットできる環境を渇望している。少数精鋭の組織体制でかつ実績のある貴社でこそ急成長でき、毎日充実感を持ち仕事と向き合えると考える。 以上の2点から志望する。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月4日
18卒 | 奈良女子大学 | 女性
通過
Q. 自己PRについて記述ください。
A.
私は物事に対し、真摯に向き合うことを大切にしています。アルバイト先のフランス料理店では、お客さまに料理の価値を正しくお伝えすることを心がけています。記念日など特別な日に来店されるお客さまに対して、料理の魅力や作り手の想いを伝えることで感動を届け、お客さまの特別な一日を彩ることができると考えるからです。そのためにメニューが変わるたび、食材や調理法について調べたうえで、料理の魅力や作り手の想いが十分に伝えられるよう、紹介の仕方や言い回しを工夫しています。食材や用いられた調理法を自ら調べることで、私自身料理への愛着が深まり、作った人の気持ちに寄り添って伝えることができる気がします。加えて、実際に説明するときには、来店に至るまでのお客さまの背景を想像し、一人一人に合わせた説明を心がけています。提供する料理とお客さまの物語を結びつけることで、料理がお客さまにとって特別な一皿になると考えるためです。為すべきことに対してプラスアルファ何ができるか考え、実現に向けて行動できるところは私の強みです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

中西製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社中西製作所
フリガナ ナカニシセイサクショ
設立日 1958年8月
資本金 14億4500万円
従業員数 595人
売上高 306億6800万円
決算月 3月
代表者 中西一真
本社所在地 〒544-0015 大阪府大阪市生野区巽南5丁目4番14号
平均年齢 40.8歳
平均給与 569万円
電話番号 06-6791-1111
URL https://www.nakanishi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134869

中西製作所の 選考対策

  • 株式会社中西製作所のインターン
  • 株式会社中西製作所のインターン体験記一覧
  • 株式会社中西製作所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社中西製作所のインターンの面接
  • 株式会社中西製作所の口コミ・評価
  • 株式会社中西製作所の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。