就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アライドマテリアルのロゴ写真

株式会社アライドマテリアル 報酬UP

アライドマテリアルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社アライドマテリアルの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アライドマテリアルの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

アライドマテリアルを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 群馬大学大学院 | 女性
通過
Q. あなたが周りを巻き込み問題を解決した経験
A.
アルバイトで生じた問題を解決する為に行動した経験があります。大学でアルバイトに従事していましたが、学生スタッフは次年度以降続ける人が少なく、人手不足が深刻化していました。正社員が学生スタッフのケアをし切れていない為だと考え、学生スタッフと頻繁にコミュニケーションをとり、不満を聞き出しました。更に個人的に解決策を考え、正社員に提案し、話し合いを重ねました。徐々に働く環境を変えた結果、続ける人が2倍に増えました。私はこのように周囲を巻き込みながら問題を解決する事ができます。就職したら、立場や年齢などが異なる多くの方と協力して仕事を進める必要性が生じます。私はこの経験のように周囲の問題を察知し、解決する為にどうすればよいか考え、自分と他者の関係性を踏まえて行動していきます。仕事を円滑に行い、より良い製品作りに貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
21卒 | 日本大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望理由/当社に興味を持った理由(800文字以内)
A.
研究を通じて世界に新たな価値を創造することが出来ると考えたためです。大学・大学院での私の研究は良い結果が出ないことの方が圧倒的に多く、困難を極めました。しかし、地道な文献調査や学外セミナーへの積極的な参加など努力を重ねることで新たな発見もありました。この経験から、自ら考え動くことの大切さや新たな発見への喜びを実感し、より規模の大きい研究に携わりたいと思いました。 液晶ディスプレイなどの電子デバイスは社会に必要不可欠となっているため、研究を通じて豊かな社会を実現できると考えました。薄膜加工に関する高い技術力と新たな製品開発を続ける姿勢に魅力を感じ、研究開発に携わりたいと考え貴社を志望致します。将来的には、貴社の一員として主体的に行動することで、成果をあげられる研究者になります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月2日

田中貴金属ジュエリー株式会社

技術開発・生産部門
20卒 | 九州大学大学院 | 男性
通過
Q. 選択した部門を志望された動機(理由)をお聞かせください。 250文字以内でご記入ください。
A.
私は自分が携わって作った技術・製品を通じて、多くの人々や社会を豊かにする新たな価値を提供したいという思いがあります。貴社は貴金属事業で培った技術力を多くの異なる事業に応用しており、多方面から世界中の人々の未来の生活を支えられると考え、貴社の技術開発・生産管理部門でこの思いを実現できる素晴らしい環境があると考え志望しました。貴社の社員として、大学で培った貴金属における知見や技術力を基礎としながらも、様々な人々と関わり、社会のニーズに応えた新たな価値の創造を通じて豊かな生活を実現していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

アライドマテリアルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アライドマテリアル
フリガナ アライドマテリアル
設立日 1939年8月
資本金 26億7400万円
従業員数 1,345人
売上高 411億4700万円
決算月 3月
代表者 山縣一夫
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21番1号
電話番号 03-5418-1801
URL https://www.allied-material.co.jp/
NOKIZAL ID: 1583979

アライドマテリアルの 選考対策

  • 株式会社アライドマテリアルのインターン
  • 株式会社アライドマテリアルのインターン体験記一覧
  • 株式会社アライドマテリアルのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アライドマテリアルのインターンの面接
  • 株式会社アライドマテリアルの口コミ・評価
  • 株式会社アライドマテリアルの口コミ・評価

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。