カルピス株式会社の口コミ・評判
ワークライフバランス
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 3年前
- 製品開発(食品・化粧品)
【良い点】自分の裁量で業務の調整ができ、帰宅時間もフレックス等で設定できる。男性でも育児や家事に積極的に関与することができるワークライフバランスに関する情...
カルピス株式会社
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】自分の裁量で業務の調整ができ、帰宅時間もフレックス等で設定できる。男性でも育児や家事に積極的に関与することができるワークライフバランスに関する情...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】福利厚生は他の会社に比べても非常に良い方だと感じました。家賃補助の制度もありますし、残業代もしっかりと支給されます。結婚等で労働組合からのお祝い...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】基本的に取引のある企業の引継ぎなどで、前年の売り上げを対比した販売予定を作成して、定番商品および新商品の取扱の商談を進める、販路は様々で、量販店...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】ワークライフバランスは徹底している方だと思います。社員の中でもオンオフの切り替えがしっかりしている方が多く、ワークライフバランスは充実できます。...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】沢山色々な仕事を任せてもらえるため成長の機会が多くあります。新卒で入社してる人が多い印象ですが、中途採用でも教育をしっかり受けた上で業務に取り組...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】カルピスにプライドをもっている。また、その他商品の開発についても、カルピスのイメージを考慮して、おいしくて健康というものづくりを心がけている。【...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】3交代勤務ですが4勤1休なので比較的身体は楽な方だと思います。有給休暇もとりやすく休みたい時にはほぼ休めます。妻も日帰り人間ドックを毎年無料で受...
カルピス株式会社の口コミ・評判
外部からの人間には風当たりが強い。今はアサヒに買収されて、元々の組織はほとんど残っていないので、あまり参考にはならないが、「あの人はプロパーじゃないから・...
カルピス株式会社の口コミ・評判
入社してからすぐに感じることが出来たのがのんびりと仕事を行っている点である。悪いことではなく、カルピスの昔からの流れなんだろうと感じることができた。あまり...
カルピス株式会社の口コミ・評判
どこの企業も同様であると思うが、社外の会社と提携して福利厚生を行っているため、ネットを介して利用することが出来る。家賃補助に関しては2割負担程度で社宅を利...
カルピス株式会社の口コミ・評判
WLBに関しては季節変動が大きい気がする。工場としては、カルピス自体が夏場を基本の時期としているため、必然的に春先~秋口にかけて生産のピークとなる。よって...
カルピス株式会社の口コミ・評判
アサヒ飲料と統合となり、本格的にカルピス独自の営業等は出来なくなる為、アサヒ飲料の一つのブランドとしてアピールしていく必要があると思われる。しかし、100...
カルピス株式会社の口コミ・評判
転職前の年収とは余り変わらないか、少し落ちるぐらいである。しかし、仕事のやりがいを考えれば年収ダウンでも来る価値があったため転職となった。基本給は大手の企...
カルピス株式会社の口コミ・評判
やはり、子供からお年寄りまで知られているカルピスを作れていると実感できる所がいい。近くのスーパーや夏場の各種イベント等で飲まれている姿を見ることが多々あり...
カルピス株式会社の口コミ・評判
【良い点】
集中できる環境です。【気になること・改善した方がいい点】
設備に関してはとくに何もいいと思うところはなかった。
食堂もなく、わりと殺風景だっ...
カルピス株式会社の口コミ・評判
社食が魅力的。
個性的なメニューやサービスの提供。毎月カルピスメニューを出している。
恵比寿駅からすぐの本社。
カルピスが色々な料理に活用できることを社員...
カルピス株式会社の口コミ・評判
基本、年功序列。だが、近年は業績連動型なので、賞与の給料の何ヶ月分って言うのは、そこが大きく絡む。給与自体は、MBOでの評価点によっても左右されるが、B以...
カルピス株式会社の口コミ・評判
研究所は、自由な雰囲気、フレックスもコアタイムさえ守れば、ほとんど問題なく使えたので、仕事は自分で自由に采配出来た。製品開発に限ると、意外とサプライヤーと...
カルピス株式会社の口コミ・評判
現在の社長は、自分が率先して周りを引っ張って行くタイプ。カルピス社員であったにも関わらず吸収された先のアサヒ飲料の社長にもなられたくらいなので、とても能力...
カルピス株式会社の口コミ・評判
工場で働いている為、休暇制度や就業時間についてはほぼ法定基準どおり。また法定をまもっていこう
という意識もある。その他福利厚生等も厚く申し分ない。年末には...