
24卒 冬インターン

KDDI株式会社 報酬UP
KDDI株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。KDDI株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 架空の企業に対するソリューション提案 / au1号店から3号店までの売り上げを向上させよ / 新規事業立案型ワーク / 代理店コンサル / KDDIの法人顧客へのソリューション企画 / 他 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生30〜100人 / 社員1〜10人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 89%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 78%が有利になると思うと回答 |
午前中は、事業内容の説明や先輩社員の方のお話を聞いた。午後からはグループワークで法人営業のロールプレイングを行い、最後に発表をして社員からフィードバックをいただいた。
続きを読む前半では、企業に関する概要説明や、インターン生の自己紹介。また、テクニカルセンターなどで設備の見学や実際に機器を触らさせてもらった。また、アジャイル開発に関するワークショップを行った後、実際に開発行ったり、新宿で電波測定や電波改善シミュレートなどをグループで行った。後半では、運用に関する部門の見学で、実際に携帯電話の通信を監視しているソフトウェアを操作させてもらったり、映像伝送に関する機材を用いて映像伝送実験を行った。また、インターンシップの振り返りを最終日に発表した。
続きを読む自分は大学で無線通信について学んでおり、携帯電話の通信キャリア系の企業を第一志望としていたが、固定通信や、自動車、ITといった今度発展や改革が起こるであろう他業界のインターンシップにも参加していた。インターンシップに参加してから、本選考に向けてどのような業界に絞るのか、逆に志望業界を広めてみるのかを決めようと思っていた。
続きを読む実際に、通信キャリアさんの仕事をすこし触らさせていただいた結果、非常に面白く、仕事を好きになれそうな点や、社内の雰囲気の良さなどから、この業界(特にKDDI)に入りたいと思うようになった。しかし、他の生徒や社員さんを見ていると、自分の能力の物足りなさを感じる点が非常に多いので、今後精進する必要があると思った。
続きを読む参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
MARCHがボリューム層だと感じた。早慶や理系も少数ではあるがいた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 26人
参加学生の大学 :
関東圏の学生が8割、地方が2割。あまり他の学生の大学を聞かなったのでわからない。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
早慶が3割、院生3割、地方大学4割。様々な大学の人が参加していたため、特に学歴フィルターはないと思うインターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 7人
参加学生の大学 :
旧帝大が半分,早慶上智・MARCH半分. MARCH以上の学生であれば,受かる可能性はあると思う.インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 100人
参加学生の大学 :
実際に聞いた訳ではないため、確かではないが、MARCH〜早慶あたりがボリュームゾーンではないかと感じた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | KDDI株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイディーディーアイ |
設立日 | 1984年6月 |
資本金 | 1418億5200万円 |
従業員数 | 48,829人 |
売上高 | 5兆6717億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋 誠 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 948万円 |
電話番号 | 03-3347-0077 |
URL | https://www.kddi.com/ |
採用URL | https://career.kddi.com/ |